goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和の全日本プロレス

全日の旗揚げからG馬場三回忌追悼興行までの記録です。当ブログの記事や画像を、ブログ等にそのまま転載する行為は禁止します。

(海外情報)佐藤昭夫8月

2011年06月04日 19時10分58秒 | '74全日本プロレス
8月1日テキサス州アマリロ・スポーツアリーナ
タッグマッチ
ボブ・バックランド&佐藤昭夫(10分10秒1-0)ザ・パトリオッツ

------------------------
8月2日テキサス州アビリーン・テイラーカウンティ・コロシアム
佐藤昭夫(時間切れ)ザ・パトリオット

------------------------
8月4日ニューメキシコ州アルバカーキ・シビック・オーデトリアム
コンビネーション・デスマッチ
リッキー・ロメロ&佐藤昭夫(勝敗不明)ジークフリード・スタンキー&カール・フォン・スタイガー

------------------------
8月5日テキサス州エルパソ・カウンティ・コロシアム
12人参加ポール・バトルロイヤル
(参加選手)ドリー・ファンク・ジュニア、ボブ・バックランド、佐藤昭夫、ジークフリード・スタンキー、カール・フォン・スタイガー、ベン・ジャステス、ジム・ディロン、リッキー・ロメロ、パトリオットⅡ、スタン・ハンセン、ニック・コザック、ビクター・バルガ
優勝、ボブ・バックランド

佐藤昭夫(1-0)ビクター・バルガ

------------------------
8月6日テキサス州オデッサ・エクターカウンティ・コロシアム
6人タッグマッチ
ボブ・バックランド&佐藤昭夫&ニック・コザック(1-0)カール・フォン・スタイガー&ジム・ディロン&ベン・ジャステス

------------------------
8月7日テキサス州ラボック・フェアパーク・コロシアム
タッグマッチ30分1本勝負
ジム・ディロン&ベン・ジャステス(1-0)佐藤昭夫&ニック・コザック
①ディロン(22分28秒体固め)コザック

------------------------
8月8日テキサス州アマリロ・スポーツアリーナ
15分1本勝負
佐藤昭夫(時間切れ)ベン・ジャステス

------------------------
8月11日ニューメキシコ州クローヴィス・アリーナ
佐藤昭夫(体固め=ドロップキック)アレックス・ペレス

------------------------
8月12日テキサス州エルパソ・カウンティ・コロシアム
佐藤昭夫(1-0)ニック・コザック

------------------------
8月14日テキサス州ラボック・フェアパーク・コロシアム
15分1本勝負
佐藤昭夫(7分54秒1-0)マイク・デュボイス

------------------------
8月15日テキサス州アマリロ・スポーツアリーナ
タッグマッチ
ジム・ディロン&ベン・ジャステス(12分32秒1-0)ボブ・バックランド&佐藤昭夫

------------------------
8月16日テキサス州アビリーン・テイラーカウンティ・コロシアム
ボブ・バックランド(時間切れ)佐藤昭夫

------------------------
8月17日テキサス州アマリロ・テレビスタジオ
タッグマッチ
マーク・ルーイン&佐藤昭夫(1-0)ザ・パトリオッツ

------------------------
8月18日ニューメキシコ州クローヴィス・アリーナ
佐藤昭夫(体固め)エル・ロボ

------------------------
8月20日テキサス州オデッサ・エクターカウンティ・コロシアム
タッグマッチ
ジム・ディロン&ベン・ジャステス(1-0)ボブ・バックランド&佐藤昭夫

------------------------
8月21日テキサス州ラボック・フェアパーク・コロシアム
ジム・ディロン(16分39秒1-0)佐藤昭夫

------------------------
8月22日テキサス州アマリロ・スポーツアリーナ
10分1本勝負
ミスター・レスリング(8分1-0)佐藤昭夫

------------------------
8月25日ニューメキシコ州アルバカーキ・シビック・オーデトリアム
佐藤昭夫(勝敗不明)バッドニュース・ジャクソン

------------------------
8月27日テキサス州オデッサ・エクターカウンティ・コロシアム
佐藤昭夫(時間切れ)アレックス・ペレス

------------------------
8月28日テキサス州ラボック・フェアパーク・コロシアム
タッグマッチ
ボブ・バックランド&佐藤昭夫(1-0)ジークフリード・スタンキー&ミスター・レスリング
①佐藤(9分20秒反則勝ち=オーバー・ザ・トップロープ)スタンキー組

------------------------
8月29日テキサス州アマリロ・スポーツアリーナ
ミックスドマッチ
ゴードン・ネルソン&ビリー・ザ・キッド(15分21秒1-0)佐藤昭夫&スニー・ボーイ・ヘインズ


--------------
コメント

(海外情報)グレート小鹿8月~9月

2011年06月04日 19時00分24秒 | '74全日本プロレス
8月2日テキサス州ヒューストン・サムヒューストン・コロシアム 観衆8912人
ミスター・カンフー(時間切れ)レッド・バスチェン

------------------------
8月5日テキサス州フォートワース
ミスター・カンフー(時間切れ)テキサス・マッケンジー

------------------------
8月6日テキサス州ダラス
ミスター・カンフー(時間切れ)スコット・ケーシー

------------------------
8月7日テキサス州サンアントニオ・ミュニシパル・オーデトリアム
タッグマッチ
ケン・パテラ&テキサス・マッケンジー(1-0)ミスター・カンフー&ボビー・ガルシア

------------------------
8月9日テキサス州ヒューストン・サムヒューストン・コロシアム 観衆9622人
15分1本勝負
ケン・パテラ(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
8月12日テキサス州フォートワース
柔道ジャケット・マッチ
ミスター・カンフー(1-0)レッド・バスチェン

------------------------
8月13日テキサス州ダラス
タッグマッチ
ブラックジャック・マリガン&ミスター・カンフー(時間切れ)テキサス・マッケンジー&ケン・パテラ

------------------------
8月16日テキサス州ヒューストン・サムヒューストン・コロシアム
ホセ・ロザリオ(反則勝ち)ミスター・カンフー

------------------------
8月19日テキサス州フォートワース・ノースサイド・コロシアム
フリッツ・フォン・エリック(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
8月20日テキサス州ダラス・スポータトリアム
タッグマッチ
レッド・バスチェン&テキサス・マッケンジー(時間切れ)ミスター・カンフー&ビリー・グラハム

------------------------
8月21日テキサス州サンアントニオ・ミュニシパル・オーデトリアム
タッグマッチ
レッド・バスチェン&ケン・パテラ(1-0)ミスター・カンフー&エル・グラン・マーコス

------------------------
8月23日テキサス州ヒューストン・サムヒューストン・コロシアム 観衆9724人
テキサス・マッケンジー(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
8月26日テキサス州フォートワース
ミスター・カンフー(1-0)ジム・ドラマー

------------------------
8月27日テキサス州ダラス
ミスター・カンフー(時間切れ)ケン・パテラ

------------------------
8月28日テキサス州サンアントニオ・ミュニシパル・オーデトリアム
テキサス・マッケンジー(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
8月30日テキサス州ヒューストン・サムヒューストン・コロシアム
タッグマッチ3本勝負
ボボ・ブラジル&アーニー・ラッド(2-1)ブラックジャック・マリガン&ミスター・カンフー

----------------------------------
9月2日テキサス州フォートワース
タッグマッチ
レッド・バスチェン&テキサス・マッケンジー(1-0)ブラックジャック・マリガン&ミスター・カンフー

------------------------
9月3日テキサス州ダラス
柔道ジャケット対USスタイル3本勝負
レッド・バスチェン(2-1)ミスター・カンフー

------------------------
9月4日テキサス州サンアントニオ・ミュニシパル・オーデトリアム
ケン・パテラ(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
9月6日テキサス州ヒューストン・ホフハインツ・パビリオン
15分1本勝負
スコット・ケーシー(1-0)ミスター・カンフー

------------------------
グレート小鹿が、アメリカ遠征を終え帰国。


--------------
コメント

'74サマー・アクション・シリーズ

2011年05月28日 20時00分35秒 | '74全日本プロレス

参加外人選手
ミル・マスカラス(176cm108kgメキシコ出身)
ダニー・ホッジ(188cm102kgアメリカ・オクラホマ出身)
ボブ・ループ(188cm122kgアメリカ・ルイジアナ出身)
ジョージ・スチール(188cm132kgアメリカ・ミシガン出身)
サンディ・スコット(184cm105kgカナダ出身)
ボブ・バックランド(193cm110kgアメリカ・ノースダコダ出身)

全日本プロレス出場選手
ジャイアント馬場(PWFヘビー級王者)
ザ・デストロイヤー(USヘビー級王者)
ジャンボ鶴田
サムソン・クツワダ
高千穂明久
サンダー杉山
マシオ駒
ミツ・ヒライ
肥後宗典
桜田一男
羽田光男
伊藤正男
大仁田厚
淵正信
(フリー)マティ鈴木
(レフリー)ジョー樋口、ジェリー・マードック、川崎信男

----------------
・桜田一男が、ニュージーランド遠征を終え帰国。

----------------
コメント

第1戦~第5戦('74サマーアクションS)

2011年05月28日 19時50分53秒 | '74全日本プロレス
開幕戦 7月5日(金)東京・後楽園ホール 観衆2500人
タッグマッチ60分3本勝負
マスカラス&ループ(2-1)馬場&デストロイヤー
①マスカラス(8分20秒体固め=ダイビング・ボディアタック)デストロイヤー
②デストロイヤー(5分36秒体固め)ループ
③ループ(6分3秒体固め)馬場
試合中スチールが乱入し馬場へ凶器攻撃。すかさずループがショルダーバスターを決めてフォール。

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(時間切れ)ダニー・ホッジ
サンダー杉山(5分19秒反則勝ち)ジョージ・スチール
凶器攻撃で杉山を流血させ反則負けになった後も暴れまくるスチール。そこへ馬場がリングに飛び込みスチールの攻撃を阻止。
サンディ・スコット(15分48秒コブラツイスト)サムソン・クツワダ
高千穂明久(14分43秒逆さ押さえ込み)ボブ・バックランド

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)桜田&羽田
①駒(13分31秒逆片エビ固め)羽田

20分1本勝負
ミツ・ヒライ(7分32秒体固め)肥後宗典

15分1本勝負
伊藤正男(10分31秒体固め)大仁田厚

(試合開始18時30分)「全日本プロレス中継」収録

----------------------------------
第2戦 7月7日(日)大分・佐伯高校体育館 観衆3000人
タッグマッチ60分3本勝負
ループ&スチール(2-1)馬場&鶴田
①ループ(10分28秒体固め)鶴田
②鶴田(2分13秒体固め)ループ
③外人組(4分56秒反則勝ち)日本組

30分1本勝負
ミル・マスカラス(12分25秒4の字固め)高千穂明久
ザ・デストロイヤー(21分46秒4の字固め)ボブ・バックランド
ダニー・ホッジ(12分26秒揺りイス固め)サムソン・クツワダ
サンダー杉山(13分11秒両者リングアウト)サンディ・スコット

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)肥後&桜田
①鈴木(13分29秒片エビ固め)肥後

20分1本勝負
ミツ・ヒライ(9分55秒逆エビ固め)羽田光男

15分1本勝負
伊藤正男(9分背骨折り)淵正信

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第3戦 7月8日(月)福岡・直方市体育館 観衆4000人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&高千穂(2-1)マスカラス&スコット
①(13分28秒両軍リングアウト)
②馬場(5分28秒体固め)スコット

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(18分5秒体固め)ボブ・ループ
ジャンボ鶴田(20分16秒片エビ固め)ボブ・バックランド
ダニー・ホッジ(10分44秒エビ固め)サンダー杉山
サムソン・クツワダ(6分45秒反則勝ち)ジョージ・スチール

タッグマッチ20分1本勝負
鈴木&ヒライ(1-0)肥後&桜田
①ヒライ(14分46秒体固め)桜田

20分1本勝負
マシオ駒(11分40秒エビ固め)羽田光男

15分1本勝負
伊藤正男(8分52秒逆エビ固め)大仁田厚

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第4戦 7月9日(火)福岡・行橋市ゴルフ場横広場 観衆6200人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&クツワダ(2-1)ホッジ&バックランド
①ホッジ(11分39秒揺りイス固め)クツワダ
②クツワダ(5分48秒体固め)ホッジ
③馬場(14分14秒体固め)バックランド

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(17分15秒エビ固め)ボブ・ループ
ミル・マスカラス(11分20秒4の字固め)マシオ駒
ザ・デストロイヤー(21分14秒4の字固め)サンディ・スコット
サンダー杉山(6分38秒反則勝ち)ジョージ・スチール

タッグマッチ20分1本勝負
高千穂&鈴木(1-0)桜田&羽田
①高千穂(13分12秒体固め)羽田

20分1本勝負
ミツ・ヒライ(10分21秒体固め)伊藤正男

15分1本勝負
肥後宗典(7分5秒体固め)大仁田厚

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第5戦 7月11日(木)宮崎・都城市総合体育館 観衆4100人
60分1本勝負
ジャイアント馬場(1-0)ジョージ・スチール
①馬場(9分55秒片エビ固め)

タッグマッチ45分3本勝負
デストロイヤー&鶴田(2-1)ホッジ&バックランド
①ホッジ(16分12秒揺りイス固め)鶴田
②鶴田(3分15秒片エビ固め)ホッジ
③デストロイヤー(5分13秒4の字固め)バックランド

30分1本勝負
ミル・マスカラス(11分46秒4の字固め)高千穂明久
サンダー杉山(12分38秒両者リングアウト)ボブ・ループ
サンディ・スコット(14分13秒コブラツイスト)マティ鈴木

バトルロイヤル(9人参加)
決勝、桜田一男(8分47秒体固め)伊藤正男

タッグマッチ20分1本勝負
クツワダ&駒(1-0)ヒライ&羽田
①クツワダ(15分32秒体固め)羽田

20分1本勝負
肥後宗典(11分11秒首固め)桜田一男

15分1本勝負
伊藤正男(9分11秒背骨折り)大仁田厚

(試合開始18時30分)「全日本プロレス中継」収録

----------------
コメント

第6戦~第10戦('74サマーアクションS)

2011年05月28日 19時40分10秒 | '74全日本プロレス
第6戦 7月12日(金)鹿児島・大口市総合体育館 観衆3800人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー(2-1)ループ&バックランド
①デストロイヤー(14分52秒体固め)ループ
②ループ(4分37秒体固め)デストロイヤー
③馬場(2分5秒体固め)バックランド

30分1本勝負
ミル・マスカラス(11分59秒体固め)サムソン・クツワダ
ジャンボ鶴田(14分36秒体固め)サンディ・スコット
ダニー・ホッジ(12分59秒揺りイス固め)高千穂明久
ジョージ・スチール(8分58秒片エビ固め)サンダー杉山

タッグマッチ20分1本勝負
駒&鈴木(1-0)ヒライ&肥後
①駒(16分12秒エビ固め)肥後

20分1本勝負
桜田一男(10分43秒体固め)伊藤正男

15分1本勝負
羽田光男(8分9秒背骨折り)大仁田厚

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第7戦 7月14日(日)鹿児島・屋久島屋久町総合グランド 観衆12000人
6人タッグマッチ60分3本勝負
馬場&デストロイヤー&鶴田(2-0)ループ&スチール&バックランド
①鶴田(12分1秒体固め)スチール
②馬場(11分35秒体固め)バックランド

30分1本勝負
ミル・マスカラス(13分34秒体固め)マティ鈴木
ダニー・ホッジ(14分52秒回転エビ固め)サムソン・クツワダ
高千穂明久(14分41秒逆エビ固め)サンディ・スコット

バトルロイヤル(8人参加)
決勝、羽田光男(8分46秒体固め)伊藤正男

タッグマッチ20分1本勝負
駒&ヒライ(1-0)肥後&羽田
①ヒライ(13分22秒体固め)羽田

20分1本勝負
桜田一男(13分25秒片エビ固め)伊藤正男

15分1本勝負
大仁田厚(8分32秒首固め)淵正信

(試合開始15時)

----------------------------------
第8戦 7月15日(月)鹿児島・串木野市相撲競技場 観衆4300人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田(2-1)マスカラス&スコット
①(13分40秒両軍リングアウト)
②鶴田(6分23秒片エビ固め)スコット

30分1本勝負
ダニー・ホッジ(11分58秒エビ固め)高千穂明久
ザ・デストロイヤー(14分50秒回転エビ固め)ボブ・ループ
サムソン・クツワダ(8分10秒反則勝ち)ジョージ・スチール
ボブ・バックランド(9分57秒片エビ固め)ミツ・ヒライ

タッグマッチ20分1本勝負
鈴木&駒(1-0)肥後&伊藤
①鈴木(16分19秒回転エビ固め)伊藤

20分1本勝負
桜田一男(11分16秒体固め)羽田光男

15分1本勝負
大仁田厚(8分25秒逆エビ固め)淵正信

(試合開始18時)

----------------------------------
第9戦 7月16日(火)福岡・大川市産業会館 観衆4200人
6人タッグマッチ60分3本勝負
馬場&鶴田&高千穂(2-1)マスカラス&ホッジ&ループ
①マスカラス(14分15秒体固め)高千穂
②日本組(2分30秒反則勝ち)外人組
③馬場(4分32秒体固め)ループ

30分1本勝負
ザ・デストロイヤー(12分29秒体固め)ジョージ・スチール
サムソン・クツワダ(18分20秒体固め)ボブ・バックランド
マティ鈴木(13分3秒コブラツイスト)サンディ・スコット

バトルロイヤル(7人参加)
決勝、肥後宗典(9分5秒回転エビ固め)羽田光男

20分1本勝負
サンダー杉山(5分23秒体固め)伊藤正男
肥後宗典(15分40秒逆さ押さえ込み)桜田一男

15分1本勝負
大仁田厚(8分15秒首固め)淵正信

(試合開始18時30分)

----------------------------------
第10戦 7月18日(木)山口・下松市体育館 観衆3800人
タッグマッチ60分3本勝負
馬場&クツワダ(2-1)ループ&バックランド
①バックランド(12分13秒体固め)クツワダ
②馬場(5分29秒体固め)ループ
③クツワダ(3分41秒体固め)バックランド

30分1本勝負
ジャンボ鶴田(11分9秒両者リングアウト)ミル・マスカラス
ダニー・ホッジ(11分1秒揺りイス固め)高千穂明久
ザ・デストロイヤー(15分3秒4の字固め)サンディ・スコット
サンダー杉山(8分58秒反則勝ち)ジョージ・スチール

タッグマッチ20分1本勝負
鈴木&ヒライ(1-0)肥後&桜田
①ヒライ(15分11秒体固め)肥後

20分1本勝負
羽田光男(13分56秒逆さ押さえ込み)伊藤正男

15分1本勝負
大仁田厚(8分52秒首固め)淵正信

(試合開始18時30分)

----------------
コメント