晴れたらいいね ♪̊̈♪̆̈

温泉が好き♡山に登った後の温泉は、もっと好き♡
食べることも、だぁ~い好き🎶

色留袖を黒留袖に

2018-04-27 21:47:27 | 母のこと
4月 26日(木)

「この色留は、2人の娘がお嫁に行く時に、黒留に染めてね。」と、昔、母が言っていた。




9月に式を挙げるmareの結婚式では、面倒くさいから、黒留袖はレンタルにしようかと思っていた。でも、ドレスの下見に行った時に黒留袖のカタログを見たけれど、気に入った柄がない。

そこでやっぱり、母の意を汲み、染め直すことにした。

一昨日、母に会いに行って、染め直す事を話すと「あれ嬉しい!また、あの着物を着てくれる?」と、喜んでいた。母の記憶は、ピンポイントで正しい。



10時に予約して、呉服屋さんへ👘




今日は、京都から、染め直しやシミ抜きの専門の染物屋さんが来るそうだ。


二階へ上がって、さっそく着物を見てもらう。


「格式の高いお着物ですねー。」
「見事な織りです。」
「これは、立派な黒留になるでしょう。」


さんざん歯の浮く様なお世辞をならべられて恐縮する。
だって、私の管理が悪くて、シミだらけ
桐ダンスの中の、さらに桐の箱に入れておいたのに…お宮参りや結婚式と、よく着たからなぁ…。


柄は、「三十六歌仙」私のお気に入りの一枚

器量の良くなかった清少納言は、後ろ姿(笑)




「一度持ち帰って、見積もりを出させて下さい。金糸の部分のシミ抜きは、薬品を使うと金糸が溶けてしまうので、持ち帰って方法を考えます。GW明けにご連絡差し上げます。」


色留袖をいったんほどき、シミ抜きをし、柄に被せをして黒く染め、また仕立て直すそうだ。

うーん、いくらかかるのかなぁ🤔
ま、も一人娘がいるし、甥や姪もいるし、レンタルよりはいいか、と、思って帰ろうとすると…

「どうぞ、此方へ」と、3階へ通された。




え?なになに?展示会?
そう言えば、いつになく駐車場が混んでいた。いつもは、スッカスカなのに。


入り口には、京都 詩仙堂に和菓子を納めているという和菓子屋さんがいて、試食を勧められた。



コレもお菓子だって⤵︎お上手ですこと





展示会場






お着物 いろいろ👘




お高いですねー


此方の方は、螺鈿を織り込んで帯を織るお方。




100万円の帯を勧められたワ‼️
これなら、軽自動車が買えるワ‼️
帯に乗っても走らない(笑笑)




お見事ですねーと、お世辞を沢山言って なんとかその場をやり過ごすと、「一枚お羽織になりませんか?」と、セールスが始まった
「お着物を着て、此方のインスタポイントでお写真をとりましょうよ。」




いらーん‼️
着物は、もういらーん‼️


「お着物着て、一緒にお出かけしましょうよ。」と、なおも店の方は誘う。

母も着物が好きで、私の嫁入り支度に便乗して、よく着物を作ったっけ。
そうして呉服屋さんに、歌舞伎やら、温泉らやの旅行に連れてかれ、また買わされて(笑)
私も、はらたいら(もう亡くなったけど)さんのトークショーや、熱海の花火大会へ連れてってもらったっけ。コレも着物の値段に含まれてるんだろなーと、思いながら。



ごめんなさい、私、12時までに行く所があるんですと、やんわりお断りして。

でも、何も買わずに買えるのもバツが悪くて、




丹波のつくね芋を使い、中に栗が入った「そばつくね」という和菓子(5個で1200円)と、繰り返して使える着物の収納袋(2枚で4000円)を購入。コレだけだって、思わぬ出費だヨ(−_−;)

足袋とドレッシングは、お店からのプレゼント🎁

危ない、危ない💦呉服屋さんの手の内にはハマらないヨ。





ワタシ、12時から、ジム職なのヨ🏋️‍♂️‍♀️

時間がないから、お昼ゴハンは、車の中でカロリーメイトをチュウチュウ吸って、




今日は、トランポリン
週に2回しかないプログラムだから絶対に受けたい。

間に合った❣️



これが足腰を鍛えるのにいいんだぁー



山へ行けなくなったら、お着物でも着てお出かけします👘


👘おしまい👘

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする