ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

ブックマークのお知らせ

2009年11月14日 | Weblog


楽しみに観てた ややさんのブログ ブックマークに入れました~。

今日の 「万歳大橋から見た秋」の画像が 豪華で素敵な
「ややのブログ」で 観られますよ~。

ブックマークから 検索して 下さいね

万歳大橋から見た 秋

2009年11月14日 | Weblog





万歳大橋にて 飯田側から 下條側を眺めた 錦秋の秋

この橋の高さ 知らずして いつも車で 通過してるが
はるか下に 旧道の万歳橋が 四季を通し 絵に成る風景 かもしだしてます。

何たって以前 国道151号線 下條の玄関口だったからね。 



 

国道沿いの 移り画

2009年11月13日 | Weblog




画像は飯田から 下條に入り 道の駅までの 間の 小松原区 国道沿い
今 通過する皆さんも すっかり色づいた紅葉見つつ 運転してるでしょうね。

今年は この紅葉の盛り中 天気が悪い で 今日も雨の予報になってる。

国道から見る景色は 毎年四季の実感を 映して呉れてる
今日は 芽吹き前の画像と 柔らかな芽吹きの画像を 同時に載せてみました。



柔らかな春の芽吹き風景



芽吹き前の風景

今日は 11月も もう中端、一年が 早いよね~
こうして 再度 画像振り返って見ると 雪景色も撮らなきゃだね。

主張する秋

2009年11月12日 | Weblog

普段 なにげなく見て 通過してた景色も 色を染めて ハットする
そう 木々も 見て呉れって 主張してんですよ~。

画像は JA給油所前から 親田口 交差点方面を撮影

何も 天気悪い時に 撮らなくとも と 思うが 気が付いた時で無いと 
豪華な衣装を まとった木々 いつ 脱ぎ捨てられちゃうか 判んないからね。



長瀞橋から 村内 大久保地区方面を望む

そう言えば 夏 この橋 シート張って 塗り替えてた
いま画像で見ると 欄干も 一緒に化粧すれば 良かったのに・・・

あッ 今 お国じゃ 使える物は使って 無駄を省くと やってるな~
・・私のは・・政治 宗教 関係なし、見た目 だけですから~。


泰阜と下條を結ぶ橋を 三たび見て戻り 国道151号に交わる手前で見た 粒良脇
見渡す木々 一年で一番華やかな衣装に奮発 青空無くたって 何んのその。

その シャツター押した側に 下條出身 峰竜太の生家 スーパーさかや有り~

昨日 通行人さんの コメントの中に 「峰竜太オフィシャルブログ」の
紹介アドレスが 載ってますよッ。 



で 昨日 雨の中のスーパーさかや チャッカリ撮って来ました~

ブログの中でも 何回か 登場してるが
今 隣の別棟 外壁改装中にて シート張って有りましたネ~

店内には 「峰竜太の オリジナルワイン」に
元気パワー 間違いなしの「竜太パンツ」も 販売してますよ~ 

色は 赤 やっぱり赤ねッ
勿論 電話予約も引き受けてます。 0260-27-2128 FAX 0260-27-2848

長瀞橋から

2009年11月11日 | Weblog

今日は しっかり雨降りとなりました~

で 前日見た 長瀞橋から見た景色 どうも薄ボケしてて
気に成ってたので また 昨日 行っちゃいました。

所が すぐにでも 雨が降りそうな 曇り空だったでしょ
代わり映え無いけど チャッカリ 三たび 載せちゃいました。



雨で 叩かれて 今年の紅葉 見納めに なるかも と 思い
コスモスの湯を兼ねて 道筋の紅葉 あっちこち シッター押して来ました。

 この辺りで 今までに溜まった画像を 配信整理しますね~



逆さ富士ならぬ 天竜川に山の姿 映してたのも印象的。

飯田線 唐笠駅から見た 長瀞橋

2009年11月10日 | Weblog

飯田線 唐笠駅は 毎年 長瀞橋から眺めてたが 駅のホームに 立ったのは 
少なくとも 10年程以来、でもね 実は今年は 2度目なんですよ~。

常は 無人駅で ひっそりしてて  これが又 廻りの景色に合ってる。

紅葉に合わせ 天竜ライン下りは 一年で一番 活況づいてます
着船場から下りた 観光客待ちの 大型バスや
電車で 次に向かう人で 唐笠駅周辺も 船が着く度 賑わってます。







ホームの前は すぐ天竜川で 目の前に 船が下って来るんですよ
そして 正面は 屏風を立てたような 山が塞ぎ 今 紅葉の見頃を迎えてます。

画像は 薄ボケしてるが ややさんの 暖ったかい コメント引用して
「本当は もっと美しいので 見に行きませんか~」 



画像は タイトルの 唐笠駅から見た 長瀞橋

今年 10/31の 同級会で 初めて知ったが 
昔は 橋が無くて 船で渡ったの覚えとる だとー・・・(ほんまに 同年かや~)

もっとも自分は 門島駅 利用だったから 電車から見た
木の つり橋が 今でも 想い浮かぶんです・けどね~(汗)

長瀞峡の紅葉

2009年11月09日 | Weblog




天竜川を挟んで 泰阜と下條を結んでる 長瀞橋から眺めた 長瀞峡の紅葉

まだ ちょっと早かった それに 澄んだ青空を選びたいが 
私のは いつも行って 見たままの 画像に成ってしまう。

紅葉一番の見頃に 行けるか判らないからね、 でも又 行って見たい。



橋の上から見てると 天竜ライン下りの船が 次から次と 下りて来る 
今 一年で 一番忙しい 行楽の季節で 賑わってます。

下の画像は 下流を見た紅葉と 砕石作業機械が 天竜川に設置されてる。

 

下條 縦断駅伝大会

2009年11月08日 | Weblog

今日は 村政120周年記念 第20回 下條村縦断駅伝大会

11時 コスモスの湯 温泉前をスタート
小学生から 一般までの 22チームが 一斉に走り出す。

紅葉が始まった 沿道には 多くの応援者が出て 声援送ってました~。

粒良脇 第一中継所手前の 粒良脇を走る ランナー



コスモスの湯前の 阿知原を走り出した ランナー



最終区間のトップランナーが 
「ショッピングひさわ」前を 11:52分 通過しました~。

菊 かおる秋

2009年11月06日 | Weblog

菊作りは 前年から 土作りが始まると思ってたら
3年も前から 落ち葉を広い 寝かして 良い土作りが 始まってたんですね~。

画像の花は 手塚原 岩崎勝一さんが 丹精込めて 育てて来た 菊の大輪

「花の盛りの 好いとこは済んだが 良かったら自由に観てって」と
気易く言って呉れ 素敵な花に囲まれて 来ましたです~。



花が咲き出すと 好きな人に 見て楽しむようにと 貸し出してて 
鉢数が 少ないと聞いたが 行って見ると まだまだ沢山 綺麗に咲いてました。

花が輪台から 垂れ下がって来るのは 盛りが過ぎたって事にて
「来年は 早めに 電話してやるで」と 言って呉れました。

名前も 精興平和、国華神宝、国華錦江などなど 教わったが 
もう チンプンカンで すんません、ピンクの大輪は「泉郷の夢」との事

毎年 菊酔会(会員60名)では 合原コミュニティーセンターで 
菊花展を開催してて 今年は 会場都合で 五公民館が 会場だったとか。



岩崎さんが 大輪の世話してる 黄色の 菊の花の画像は 
今年の出品作品数 91鉢の中から 金賞に選ばれた「精興右近」と 聞きました。