ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

古本還元市

2011年11月29日 | Weblog

図書館では あしたむらんど下條ロビーにて 今年も古本市をやってる。
古本還元にて 欲しい本は ご自由におもちくださいと 並んでますよ~。

お求めの人がいる間は開催にて 1ヶ月位は 続くのではと 言ってたね~。
 







喫茶 「NON」

2011年11月28日 | Weblog




   

飯田市 羽場区の 喫茶「NON」 マスターは 下條 北又出身の 熊谷道男さん
友人の お気に入り店にて 以前から 楽しいマスターと聞いてたが 今回 初めて

マスターは 38 さんぱちとの事 学校時代の面影 そのまま残してましたね~。 

そもそも 友人 Sさんが 予約してた「プリウス」来たので 早速 試乗を兼ねてドライブ
こちとら ポンコツ車を乗り回してると なんもかも豪華で いいねぇ

たまたま 今日は 家庭で充電出来る プリウスも発売されたそうな。



鍵を ささずとも近ずき 握るとドア―開くし セキュリティーも完備
オプションで どうにでもなるんだねぇ、屋根には ソーラーも

           

危険を感じる距離に入ると ブザー 減速 それでも 万一の時は 停止するらしい
まだまだ 便利なマニュアル 全マスターするには 時間もかかる程 満載



ナビの画面も バックに入ると 後方が映しだされ 安心だね~
それでも 画面には 「車両周辺を 直接 確認して下さい」 の 文字も

          



当然 静かだしー 良い車に乗っけて貰って その上
NON で 御馳走まで Sさん あッりがとうございました~~~

ハイブリっトの燃費より 車の方が高く付く訳だから 余裕人の玩具でも ありそう
そうこうしてたら 村民ゴルフで プレーした客が 入って来ましたね~。


親田 八幡宮

2011年11月27日 | Weblog

親田の八幡宮は 何度かブログ載せたが 今回は 本殿の裏側に回って見る。



下條の中で 平坦地に有る神社は珍しい
裏側に位置する 杉や檜の枝打ちされた林立ちが バックの青竹 相まってすがすがしい色
 








最初の 紅葉画像は 神社の前から見ると 神社の境内と思える
実際には 奥に隣接する 宮嶋小束さんの畑で なんでも お祖父さんが植えたらしい。

山紅葉と違って種類も善い訳、村内で紅葉の名所 思い付かなかっただけに 嬉しい瞬間。

 


ネットに隠れた吊し柿

2011年11月27日 | Weblog



親田 八幡宮に行くと 隣の長屋に見える 吊るし柿が気になり 覗いてみると
広い門先に 本棟の ゆったり広がる勾配の屋根が  なんとも印象的

この母屋の2階にも 柿が吊るされてたが 衛生管理上のネットが張られてた。

そして 庭師が設計して造ったであろう 庭園も 水に みたてた白砂に
石橋の眺めも素敵 多分 座敷の正面から見ると趣も 又 違うんだろうなぁ。



畑に居た 奥さんに 見るのを声掛けると 「どうぞ どうぞー」
帰って調べると 中平 串原明弘さん宅、 構えから 柿も果樹も 手広いんでしょうねぇ。


第28回 下條村民ゴルフ大会

2011年11月26日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

今朝 寒さ厳しかったが 日中は 雲がないかと探す程に 晴れた
40組 160名の募集をしてた 第28回 下條村民ゴルフ大会が 飯田カントリーで開催

主催  下條村
主管  下條村村民ゴルフ大会実行委員会、下條村公民館
後援  飯田カントリー倶楽部

目的  普段なかなか合うことのできない皆様が、ゴルフ大会を通じて
     地域の和を更に深めると共に、健康の増進を図る・・と・・載ってましたね~。









この大会は 、下條村に関係する すべての方が参加出来る大会
7:15分の開会式で 7:30分 プレー開始と聞きました。

今日ばかりは どのホール覗いても プレーしてる状態
この先は 私より知ってる皆さんばかりにて 美しいゴルフ場オンパレードで 

















覗いてた目の前に来た カート
「アラー 知ってる人ばっか 早速 記念写真に嵌めこみましょ ♪ 」    38会4人組



プレー後の パーティーも楽しいでしょうねぇ、 そしてどんな賞が待ってたんでしょ。

夏の暑い時 木陰で 飯田カントリーの 芝の緑が広がる景色を見てるのが好き
我家から車で2分程、吹き渡る自然の風が一番なんだなぁ、何時までも残って欲しい風景。


匠会の技

2011年11月25日 | Weblog

またまた 今年も  準備する時期に来てしまった。

おかげで 匠会の皆さんが作る 見事な藁細工が 今年も見られました~
見事な技に 下手な言葉は不要ですねぇ。

匠会は高齢者が多い中 比較的若いメンバーも居て 下條の匠会の将来は 安泰
今年作るのは 15基の門松だそうで 上の飾りつけ部分は 12月16日と 言ってました。






藁の色に編む黒縄の 引き締まった コントラストも美しい






縁起もので 正月だけと判って居ても リサイクルしたい 仕上がりに なってます。
教育委員事務局の 佐川さん 「寒くないですかー」 ストーブ運んだりと気使ってました。


下條村こども歌舞伎

2011年11月24日 | Weblog

毎年 11月23日 祭日は 下條歌舞伎が観られます。

今年は 大鹿歌舞伎映画の影響もあり 県外の歌舞伎ファンも多いと聞きました。

下條村こども歌舞伎教室

下條村歌舞伎保存会

下條中学校歌舞伎クラブ 

三上演の内 残念ながら こども教室しか観られなかったが
小学生の熱演に  見得の場面では拍手と おひねりが雨の様に 投げられてました。

それにしても 週一度の練習と言ってたが 長い台詞にも感動しますね。
































午前は芸能発表

2011年11月24日 | Weblog




         




(会場に入ると ロビーでは 福祉関係の皆さんによる チャリティーバザー)

芸能発表会では 今年も 
吹奏楽・大正琴・舞踊・コーラス・カラオケ・ダンス吟も有りましたが 終盤に会場入りで

         

           (日本の夜明け)



     (オジロ鷲)

         

                     (おしろい花)