ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

古代米

2007年11月30日 | Weblog

無農薬農業にこだわる合原の 藤川利則君に
昨日 古代米を頂き 今朝は早速炊き上げてみました。

古代米とは・・・
検索してみると 稲の原種である野生稲の特徴を受け継いでいる米の事
玄米の色は赤茶・黒・緑などと有色米が多いとなってるが
頂いたのは 黒色と云うのが 一番合ってるでしょうか。

一合の米に 小さじ1杯の古代米を入れるだけと簡単
炊きあがったご飯は お赤飯のように奇麗になった。

昨夜から水に浸けて置いたが 古代米は3倍とかに増えず
噛んでみると シャキシャキ とした感触
それで居て ご飯自体は モチモチ感が出ました。





私は 古代米の試食初めてですが ロマンが有って感激
今となっては 稲を見て置かなかったのが 惜しかった。

晩秋に映えて

2007年11月29日 | Weblog

以前にも増して 見渡す辺りの山の 色付きがすごい
中学のグランド越に見る山の紅葉も見頃
どんぐりの実も沢山落ちて いるだろうな~。

山の色付きを見ながら 菅野に来ると
村松 積さん宅の道筋に 今 柚子がしっかり実が付いてる

今 柚子の時期だから お店でも良く見かけるが
菅野は暖かいから柚子とか棕櫚の木が 結構多いね。




下條小マラソン大会

2007年11月28日 | Weblog
 
私が行ったら低学年のマラソンが終わり
「ここまで頑張れたのはお父さん・お母さんのおかげ」
「ありがとうございました~」と挨拶してるところでした。

この後 5・6年生のマラソン大会
まずは準備体操で身体をほぐして スタート

校舎の周りを何周したんでしょう
風が冷たい中 お母さんの応援を受けて
皆んな 頑張って走ってました。





図書館12年の あゆみ

2007年11月27日 | Weblog

今 図書館だよりが第1号から71号まで きれいに並べられてて 見られます。

記念すべき1号を見ると
図書・雑誌・ビデオ別に図書館利用状況が出てました
あれから職員の工夫 努力によって 毎年 長野県でも
利用状況 上位を保ち頭が下がります。

毎月の いろんなイベントも楽しみですが 格新聞に 
村内記事が出てたのは 毎日スクラップされてますから
見落としの時など 有り難いです。

土曜日 午前10:30~11:00 図書館ボランティアの おはなし会も あるよ~。





11/17~12/16まで読書月間中

朝7時 フロントガラス真っ白

2007年11月26日 | Weblog

昨日の日中は暖かくて良かったのに朝となると この寒さ

この時間 通勤で車の走る音が増えて来たが
外に出てる我が家の車 凍ったガラスを爪でこすってみたが
こんな光景も 当たり前の朝となりますね~

朝出勤の皆さん お気を付けて運転を。

冬柿も取らないから鳥の食事になってる
紅葉が燃え落ちるのも もうすぐ こんな今朝の風情

それにしても我が家の子猫 
足冷たいだろうに 付いて来なくてもいいのに~





只今 図書館では
「図書館大好き おやこ」写真展も やってますよ~
 

図書館の古本 1冊10円でリサイクルしてます~。

2007年11月25日 | Weblog

図書館ロビーでは 12/16日頃まで
古本になった本がズラーと並び 1冊10円で販売してます。

リサイクル出来ると いいですね
で 今度は新本に替わられるって 有りがたいです
休日は 是非好きな本見つけて お持ち帰りして見ませんか。

それに可愛い 手作りのお人形も10円
安くてどうもすみませ~ん。


文化の祭典も終って。

2007年11月24日 | Weblog

作品の展示は午前中まで有って 午後は片ずけに入ってました。

自分の作品を取りに来る人 会場を片ずける皆さん
あちこちで大型掃除機をかけてる人 会場は大忙し。

運び出された 菊の作品を名残惜しそうに写真撮ってる人
いけばなも 大事に運びだされてました。

最後に 皆さん集まって ご苦労様のご挨拶が
役場と文化協会の小池さんから お礼の一言 言ってました。







昨日は天気も良くて大成功だったようで良かったですね
そして綺麗に後片ずけも出来て 来年への課題も出来たようです。
関係者の皆さん ご苦労様でした~。

今日は文化の祭典だったね。

2007年11月23日 | Weblog

以前から 楽しみにしてたのに
外に出てしまって見られなかったのが 残念。

ブログのネタには 最高だったのに・・・
後から 話を聞くのを楽しみにしてます。

そう言えば 先日 唄の美味い 前 村沢局長さん亡くなってしまった。

この前 話した時は 何時だったっけとブログ戻したら
6/7 小木曽進君の所に 栗の栽培 教わりに行った時
墓地の草刈ってて 又 カラオケ楽しみに聞きに行くからと
話した時には とってもお元気だったのに。

多分 今日は コスモホールで唄ってたと思うんです。
垢抜けた容姿が目に浮かびます。

今は あちらで 楽しく唄って居ると思いたいです。

栗生堂の昔と今

2007年11月22日 | Weblog

粒良脇 睦沢公民館入り口に有る 栗生堂の建物は今の画像
所が 先月 睦沢公民館で楽寿会での記念展示会の時
約40年程前の 栗生堂の写真が出てたので見入って来ました。

旧 建物は国道工事で現在の場所に移動されたようだが
今でも こんな屋根が有ったら すごい事になるよね~。



写真は粒良脇の 中嶋邦親さんですが 今では貴重な写真ですよね~
昔懐かし 屋根を見ると 日本の風景そのものだし
写真に写ってる皆さんの支度も時代が見えてくる。

今回は 中には入らなかったが 行事の折には 中を
拝ませて貰いたい、中嶋さんによると旧の写真は
縁日で 松源寺 中村恵教住職を囲んでの記念撮影だそうだ。

下條局で串原幸延さんの写真展

2007年11月21日 | Weblog

今 下條局ロビーにて(局長 小木曽圀男さん)
19日~12月中旬まで新井の 串原幸延さんの写真展を開催中。

今回は 秋の写真展と云う事で 香嵐渓での
鮮やかな紅葉写真が 局に来た 皆さんの目を引いてます。



串原さんは コダックフォトクラブ南信支部の会員と
日宝会会員で活動してて 主にコンテストに出しているので
基本に注意しながら 観てくれる人にインパクトを与える
作品を と 気を使ってるそうです。

どうりで 素敵な写真な訳だわ~ 皆さんも 見て下さいね~。