ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

極楽会の菊花展

2011年10月28日 | Weblog



昨日に続いて すばらしい菊観賞
親田老人クラブは極楽会 その中で菊つくりの仲間は 15人程と言ってました。

此処では 採点の評価は無く 持ち寄って見合う楽しさだそうで
この後 来客も予定してて きのこ汁で 菊談義にも 花を咲かすそうですよ。

大輪仕立てでない鉢植えも可愛い、これだったら 菊作りに入り易いかもしれません。


 「菊薫る秋」 に 酔った2日間でした、それに空は 気持ちの好い 秋空
明日は 予定が有るので 朝10時までは JAまつりを覗けそう。


干柿つくり始まる

2011年10月28日 | Weblog

北平の 宮嶋さん宅では 早くも 干柿つくり始まってるよー と 
聞いたもんだから 早速 遠目から シャッター押して来ました~。

まだまだ 始まった段階ですが 間もなく 2階部分 全部
皮を剥かれた柿が吊るされて オレンジのカーテンの様に見えます。 

柿取り作業は 丁度 お茶の時間に入った様、これから よく見られる 干柿風情です。

明日は JAまつりにて 下條支所駐車場には 数多くのテントが 早くも用意されてました。
昨年のイベントでは プロレスだったが 今年は 違った楽しみを予定してるそうですよ。

 


菊酔会の大菊花展

2011年10月27日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

見事な80鉢が並ぶ 菊酔会第23回大菊花展
合原コミニティーイセンターにて

5時以降も人が居れば 流れ解散らしいですよ~







電話で聞くと 会員15名・3時に式典が始まり 夕方まで見事な大輪が観られます。
会場には 会員が選んだ中から 金・銀・銅賞の鉢も有りましたね~。

全般には まだまだ これから 花が広がるらしいが 今日 観られない方には
この中から 29日の JAまつり や あしたむらんど下條 ロビーでも 数日 飾られます。 

菊は 前年から土作りが始まってると 毎年聞くけど 一年間丹精込めて育てた花が
華やかに並び、画像はボケてるが 会場 覗いたら 感動します♪


東山 リニューアルオープン

2011年10月27日 | Weblog

食事処 「東山」 が 9/20 から 厨房・お手洗い 改築の為 休業してたが
10/25日 リニューアルオープンしました~

リニューアルオープンには 店頭に並ぶ人 そして 満員御礼と出てましたね~
昨年30周年を迎えた東山 食事・焼肉 そして根強いラーメンフアンが楽しみにしてました。




 


今週はグッと冷えそう

2011年10月26日 | Weblog

炬燵を開けるのに 暦では 戌の日が好いと思ってたが 
昨日も 特に悪そうも無いので 炬燵 作りました~

これで猫に 腕枕もされず 炬燵の中に入って やれやれ
でも 昨夜の陽気では暑すぎるのか 炬燵の上で寝てたね~

 

寒くなる前に 夏野菜の木の片付けも 気になってたので 畑の作業着手
もう 色付かない ミニトマトも ピクルスに しましょうか。

今週土・日 予定入りだが 27日は 菊花展が 合原コミニティーにあり
28日も 親田のコミニティーで 菊花展と続き 楽のしみにしてます。


週末 そばの城

2011年10月23日 | Weblog

22日(土)  雨  昼過ぎ雨間が有ったものの よう 降りました。

昼過ぎ 松川朝の知り合いに行く予定だったので 手土産に 道の駅 寄ると
丁度 「バスが7台入るので 正面前の駐車場 ご協力下さい」 の 放送中 

間もなく 岐阜観光が3台入り、 7台の車を撮りたかったが こちらも予定が・・

多分 天竜ライン下りの 皆さんですよね。
11月は 天竜川沿いの見事な紅葉 遠くからの観光客で 益々賑やかになりそう

唐笠駅付近の瀞峡や 昨年知った「金野」の モミジ 今年も行かないとなぁ

 


松川町

2011年10月23日 | Weblog

毎年頂く 知り合いの果樹園も 雨で 一休み 
下條でも リンゴや梨園 多いけど 今年は まだ ブログに載せて無かったっけ

小雨の中 梨園に広がる草も 芝の様に美しい
リンゴ 「フジ」  早くも赤く色づいてた、りんごの中では パリッとした果肉が・イイ。



中央道 行きは 雨間だったが 夜は雨が強くなり ワイパー せわしく振って来ました

 


下條保育園遠足(年少組)

2011年10月21日 | Weblog

今日 21日 下條保育園では遠足 
今年は 年少さんの 「いきいきらんど下條」への 遠足を追ってみました~。



国道下を トンネルで抜ける 北又の水田地帯を進行中



刈りとられた稲 只今 ワラを立てて乾燥中を横に見て 足取りは軽く。



柿も色づき 秋の風情は 園児の遠足を歓迎ってとこかなぁ。



今回の道中で一番の難所 新中原に出る急坂 も なんのその。



新中原の 新興住宅地に さしかかる まもなくですよ~ 「いきいきらんど下條」











10:30には 目標の いきいきらんど下條の芝生に到着
先生の注意事項を聞いたのち 昼食まで 公園で遊ぶ事ができました~。