ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

飯田線 バス代行の お知らせ

2009年07月31日 | Weblog

この所の雨で JR東海では お知らせを 呼び掛けてます。

JR東海では 始発より 門島駅・唐笠駅間に於いて 落石の恐れが有り
平岡駅から天竜峡駅間の上下線 復旧にて 列車の運転を 8/2まで見合わせます。

尚 平岡駅・天竜峡駅間で バス代行運転を実施しています。

途中の停車駅は 温田駅 門島駅 唐笠駅となります
その為 一部の列車に 運休や遅れが発生しています。

お急ぎの所 ご迷惑お掛けしています。
詳しくは 052-3772-3910 に と 呼び掛けてますよ~ 


図書館 夏休み人形劇お楽しみ会

2009年07月29日 | Weblog
下条村立図書館では 昨日 あしたむらんど下条 会議室で
夏休みの お楽しみ会が 有りました~

出演は 人形芝居 燕屋 (くすのき 燕さん)

プロフィールを見ると 人形劇を学ぶ為 渡欧も
帰国後は 人形劇の上演・演出・プロデュースなどの 人形活動を展開 のち

2005年 ひとり人形芝居 「人形芝居 燕屋」を独立
今や 国内の・・・いや 世界で 大活躍の 燕さんでした。



画像は腹話術で 「ハロー・カンクロー」上演中

カンクローは 恥ずかしがりやで 生意気な鳥ですが
燕さんと おかしなトークショーを披露

紹介された時点で 先生は 雰囲気から もう 燕屋に入ってて
一言しゃべり出すだけで 子供達が 大笑い

話す (ま)も プロなんですよね~
すぐに 子供もの心をとらえ 上演に夢中 引き込まれてました~。



画像は 肩掛け人形芝居に替わり 「ねずみ の すもう」
日本の民話を下じきにした チュー吉とチュー太郎の 楽のし~い物語

会場は 超・超満員

正直 写真だけ覗いて 外で聞いてたって感じ
会場の笑いを聞いてるだけで いい夏休みの思い出が 又 増えたでしょうね。

高い評価を受けてる燕屋は「飯田人形フェスタ」 8/7に もちろん登場します。

 

「いきいきらんど下条」 にて

2009年07月28日 | Weblog

7/23 福祉課による 脳刺激訓練教室が有り
当日は 題して「手ぬぐいで作る 姉さん帽子」

講師は 北又の 山本洋子先生

画像は いきいきらんど下条の中庭で、当日は 暑い夏日だったのに
あれから 少なからず毎日 雨が降ってるね~。



今回は 18人程参加 保健士さんと 共に なごやかに手芸が進む。

日本手ぬぐいを 姉さんかぶりに折 折れた部分を 針で縫い 
頭に被る部分を 袋状にするので ずれない。

手ぬぐいの 端の部分を後ろで キュッと結べば 洒落た帽子風になり
ゆったり 結べは 姉さんかぶり風に 仕上がってました~。



完成時は お互いに かぶり合って 出来具合を確かめ 満足そうでしたよ。
手ぬぐいの柄でも 随分 雰囲気が 変わるもんですね。

最後は 全員で帽子をかぶり 記念撮影も出来ました~。


第11回 しもじょっ子まつり

2009年07月26日 | Weblog

25日 3:30分から 始まった「しもじょっ子まつり」

小雨が時々降って来るから 気になって 出掛けるのも ためらってると
4時半頃でしょうか、一時 馬穴の水をあけた程 すっごい 雨だったね~。

結局 出掛けたのが 5時過ぎに成ってしまったが その後
まつりの間は 降らずに済んだが、なんせ グランドは 水で グチャグチャ

次第に 水は引けたが、無事に 「まつり」 終えたのが なにより。

25日は 全国的にも「まつり花火」が 多い日だったんですね
南信でも 彼方此方で 花火の音が してました。



今年も 美味しい・楽しい屋台が いっぱい
100円コインで楽しめる ゲームも人気ありましたよ。



観て 食べて 遊んで 今年も会場 賑わいましたね~






楽しい イベントも 盛り沢山だったが 会場に行くのが遅かった から
商工会の大抽選会してました、豪華な景品も呼んでました。

私が見たのは 平和の為に活躍してる 「地域戦隊カッセイカマンショー」と
「おやじの会」の おやじバンド、子供もダンスに加わって 楽しんでました。



陽も落ちて 夜の部が待たれる会場風景


第11回  しもじょっ子まつり(続)

2009年07月25日 | Weblog




村制120周年でも有る 第11回 しもじょっ子まつり

花火の興奮も冷めやぬ内に 夜の部から 載せちゃいました
最初に降った雨も 夜の部の間だけは 雨も上がり まつりも 最高潮。



「ワッショイ」「ワッショイ」

会場一周した 子供連の みこしから 大人連の神輿
元気な キオイで 夜の部 一気に盛り上りました~。







キャンドルに点され 照明を消すと 
カワイイお友達が 書いた 絵や文字が 綺麗に浮び上り

正面には 村制120周年記念の 大きな文字も浮び
キャンドルイルミネーションも 大成功でした~。

  

明日25日(土)  しもじょっ子まつり

2009年07月24日 | Weblog


明日 7/25(土) 午後3時30分より 下條村民グランドにて

第11回 「しもじょっ子祭り」ですよ~

今年は 村制120周年記念にて 夜の花火も豪華に打ち上がります。

美味しい・楽しい屋台がいっぱい楽しいイベントも盛り沢山

皆さ~ん 今年も お・で・か・け・て~


                                 雨天決行

山田河内の 神明社

2009年07月24日 | Weblog
雨の為 祭りが延びた事 聞き逃して行ってしまった 山田河内の神社 神明社

国道側から初めて行くと 駐車場も有るが 社殿の裏口って 感じでしょうか
廻りの住宅は 立派な石積みが並び 昔ながらの風情が そのまま残ってる。

社域には 老樹も多く森厳である。



珍しいのは 本殿の前に もうひとつ並ぶ古い拝殿は ?・・ 山門?

帰って 村誌で調べると 明治5年に 無各社と熊野社が合併合社し 神明社で
前に置かれた 古い拝殿は 当時の村人が 芸能を楽しんだ 舞台だったらしい。

この拝殿は 塚沢より移ったらしいが 相当に古く
普通は円柱か四角柱が 八角になってて珍しいと 記されてる。

 





社殿も総欅材の 一間社流造で 境内の ほとんどの建物は
本格的な 建築様式を具している。

神社の東方下段には 巨大な石仏碑も建立してて 金刺街道の通行が
頻繁であったと思われる とも 記されてるので

今度は 社殿正面の東から 石段を登って訪れて見たい。

 

山田河内の祇園祭

2009年07月23日 | Weblog

先日 山田河内の祇園祭が有りました~
画像は 地元の区の皆さんの手で 三国の準備をしてる櫓作業。

昼は お囃子保存会の獅子舞や 煙火保存会の皆さんが 
夜の花火の準備で 暑い中 汗を流してました。

三国の花火は 地元の 煙火保存会の皆さんが
花火を作ってる会社に出向き 地元の皆さんの手で 火薬を詰めてると聞く。







当日は 31.8℃の夏日の下で お囃子保存会の皆さんによる 獅子舞が
偶然 久保田酒店の前で 始まる所にて 局に止めて シャッター押せました~。



舞の後は お重のおもてなしを受け、家人は 記念撮影に。



汗も 収まった所で 次の家に お獅子は移動して行きました~

夕方からは 神輿のキオイや 花火も見たかったが 予定が有って残念でした が
素敵な 花火画像は ブックマークの さくらママさんの ブログで見れますよ。

明日は 前日に見た 山田河内の神社を予定


皆既日食

2009年07月22日 | Weblog

9時には雨も止んだが 厚い雲が切れなくてね~(ガックシ)
それでも 一瞬 日が差した時も有ったから 見た人も居るんでしょうね。

下条中学の皆さんも  見上げてたけど どうだったのかな。

私は 雲で気になるから テレビの生中継を見たり
外に飛び出して 見上げたりしてたら 一瞬を逃した感じ。

前回は 今程 情報が無かったから 校庭にて 黒い下敷きで 見ましたね~




折角の記念だから 太平洋上の テレビ画像を 載せました~



オタマを あてたが 薄曇りにて イマイチ



雲が無かったら 部分日食 見られたのに~ 11:09分 

 

明日の天体ショー 皆既日食

2009年07月21日 | Weblog

今世紀最長の皆既日食、日本の陸地から見られるのは 46年ぶり
いよいよ 明日の22日と なりました。

太陽の一部が隠れる部分日食は 日本全国で 観察できるそうだが
一番 気になるのは 天気 明日の天気ですよね~

天体ショーが始まるのが 長野県で 9:53分から始まり
日食の最大 11時9分  食の終わりが 12時26分

下條の天気見たら その時間帯だけはと なってるよ~

変わらぬ予報をしま~す。