ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

下條小学校運動会

2014年09月28日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

平成26年度 下條小学校運動会の スローガンは
「燃えろ赤、 輝け白、 チームの絆で勝利をつかめ」 

秋晴れに恵まれ 観覧も暑くて苦労してましたよぉ。



私はNO7 の 短距離走 4年 から観ました~  ガンバレ~



休憩の後 来入児による    「ようこそかわいいおともだち」



極楽峠の戦い  は  4年・5年



つなひき は 低学年



みらくるダッシュ は 1年生



つなごう ! 下條っ子の絆 は 全校






午前の最後は  紅白リレー  で  男子代表






食は60分 



午後一番はPTA種目で大玉送り     PTA



応援合戦は 全校生



大玉送り   全校生



げんきっずIV RPC     4年



竹引き    3年



紅白リレー    女子代表



組体操 「地球の うた」   5・6年生






下條マーチ    全校生



閉会式  成績発表・優勝トロフィー授与も



どちらも頑張りましたねぇ  「おつかれさま」


いちじく甘露煮

2014年09月25日 | Weblog

中平 串原さんチに アサギマダラの様子を見に行ったが 
花が ポツポツ開き出したところでしたぁ。


奥さんには 梨と 無花果 戴いてしまって すみませ~ん。

無花果 煮た事無いから 少しでいいと言ったんですが 一緒に
甘露煮の作り方も 教えて貰って着たので・・・早速



洗って ヘタを切ったら 丸々のまま 砂糖まぶして置くのね



1時間程置くと 水分が出てきてるので 蓋して弱火にかける



じっくり火にかけてたら ひたひたになる位 水分でてるので
いったん火を止めて 続きは明日 また火にかけましょ





一晩寝かしたことで しっかり味も滲みたみたい
また弱火で お好みまで煮詰めれば いいのね




甘すぎて食べられないかと思いきや  程よい酸味っぽさも 
子供の頃 よく食べた懐かしい味ですねぇ

↓ 夜 明かりの下でしたので 実際は もうすこし飴色してます。


あさイチで幻のフルーツ 「ポポー」

2014年09月24日 | Weblog



今朝の朝ドラ後の あさイチで ポポーを紹介してたから
多くの人が観たでしょうね、 幻のフルーツだったのね。

珍しいとは聞いてたが 下條村でも栽培してて 2年程前か
ブログに載せた事 有ったと思い 今朝 覗きに行って着ました。

阿知原 サンライト電気(有) 福島成浩社長 の ポポー畑

テレビでは ポポージェラート商品も紹介してたが 

ジャムにした事や 冷蔵庫で冷やすと 美味しさも増す食べ方 
簡単な 皮剥き方も教えて貰いましたぁ。

ポポーの旬を忘れてたが 今だったのね。
 



チョット見 あけびにも似てます。




テレビでは縦に皮剥いて 輪切りにして食べてたから 真似て



確かに バナナにも似てるし メロン味も残ってるなぁ。

ポポーは 北米原産 なんですねぇ。


けんだま教室

2014年09月23日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

図書館おたのしみ会の けんだま教室
ブーム再来でしょうか 多かったねぇ 部屋を覗く のみでしたぁ。

講師は お馴染みの けん玉道6段の 三石 利明さん

けんだまは どこでも手軽に 遊び心で挑戦できるものと
思ってたら 今や 「けん玉道」という競技になってたんですねぇ




準備体操の後 けん玉で遊んだ次は ワザにチャレンジ



10回に 2回・・3回 と 出来た数で 6級とか7級の認定を 
もらってて 技が決まる度に 感声があがってましたねぇ。





そして 2名が残って挑戦 技 決まってたから 何級だったかしら


最後は講師の技も披露で 幼児の保護者の お父さんからも
「さすが名人だー」 と うならせてましたねぇ。


栗ひろい

2014年09月23日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

 山田河内の やつがしら地籍の栗団地は 契約栽培

業者が決まった日に持ちに来ると云う事で この日
小木曽 進さんも シルバー頼み 収穫してました~。

品種は 筑波とか とっても実が大きいんです。





.第43回 下條中学校清明祭

2014年09月21日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大



第43回 下條中学校の清明祭
1日目は予定有り 意見文発表 からみ発表 体育祭は観られず

2日目は 音楽会から観られました~

ブログでは 同じに見えてしまうから トップ画像には
全校合唱での 『大地讃頌』を選んでみました。

 

また 2日間を通して体育館には国語での習字や
    登山体験学習 修学旅行での発表が貼られてた。










保健室前には
清明祭のポスターが そして3年生の写生も
そういえば 以前 道の駅で写生してたの思い出して観てきました。







木工室には
技術ではフリーラック・家庭科では エコバックの作品も観られた。






午後は 会場を コスモホールに移して  歌舞伎クラブの発表

「絵本太功記」 の内容はパソコン内の拡大を利用してね