ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

うまいもの館

2016年09月29日 | Weblog

「下條道の駅 うまいもの館」 秋の果物も いっぱい揃ってま~す。

リンゴ に 梨 ぶどう 栗 や・・・





目的は 秋の特定弁当だったが
つきたての草餅に ぶどう(タノレット) 食べつつ編集中




「大玉なつめ」 って すぐ 食べられるのかな



刈谷の皆さんと話してたら  名古屋からの 御一行様も合体



梨も売れてましたよ~



秋の味覚は 選ぶ物が多くて たのしいねぇ



「お買い上げ ありがとうございま~す」


首都圏下條会 開催されたんですね

2016年09月26日 | Weblog

今年も80人を越す出席で 首都圏下條会 開催された様子が

下條 粒良脇出身 現在 相模原在住で

ブログでは 伊那の勘太郎さん名で 盛大な様子 観られま~す。
                       


アドレスから コピー 貼り付け出来れば 簡単で判り易いが

どうやら インターネットエクスプローラーから立ち上げて
無いことから
 現在 使えなくなってて 面倒で すんません。

このブログの 左側にある ブックマークの
ぶらーり相模の国 を クリックしてくださいね~。 



今回の記念講演は下條村開業医の 中島先生だったんですね。

沢山の画像で 楽しかった雰囲気が伝わってきます。

それに会場入り口では 下條村の特産品も販売され
「松茸や栗おこわ弁当」 も 人気だった様ですねぇ。

こりゃー 道の駅 うまいもの館 覗いて見なきゃだわ                     

追加          
             



以前は アドレスから コピーとか出来てたのに
・・・こんな訳有りだったんですねぇぇぇ


まだまだ秋雨は続くんでしょうか

2016年09月26日 | Weblog




今年の秋の長雨は もう うんざりしてますぅ

・・・今週も まだ はっきりしそうも無いなぁ

25日 夕方 草刈を終えて家に入ると 沢山の キウイフルーツが
その内 電話 来るだろう位に思ってたが まだ音信不通

自分に キウイフルーツを呉れた人って 限られてるから 誰かなぁ









北平の辻にて

車 走ってると どこからともなく 金木犀の花の匂いが゜

・・・って事は 松茸の盛りに なったって事でしょうか。



27日は 夏日になったんですね

でも 残暑は これが最後みたい 

秋らしい気温に なっていくみたいです。



下條中学校清明祭・音楽会

2016年09月24日 | Weblog

パソコン内の拡大利用してね!

    音楽会 会場に着いた時は 3番目の

2年B組 「光の射す方へ」



1年A組 「COSMOS」



1年B組 「大切なもの」



3年Å組 「友~旅立ちの時」



3年B組 「虹」



職員合唱 「いつまでも」



1年生 「明日という日が」



2年生 「希望という名の花を」



3年生 「翔ける川よ」



全校合唱 「大地賛頌」


温泉に浸かって

2016年09月22日 | Weblog



  温泉手形も 後 一箇所で埋まるので 昼神温泉に

これも 伍和の区間が完成した おかげ
我が家からでも 15分程で行けるのが 嬉しい

しかも 危険箇所も無くなっって。


運が良ければ 抽選で もう一冊 当たるって訳
   (当たらなくても 1300円で12箇所利用してるので贅沢は言えない)




昼神の道筋で 松茸販売中も



もっと近くで撮っても 好いと 言って呉れたが
お金も無いし あくまでも 眼の保養にて遠慮がちに撮影 

今年は 出が遅いんだそうな。




明日 9/23・24日 は 下條中学校の 清明祭

25日(日) 早朝は
      保育所の 秋の保護者会作業
      村民グランドの草刈作業


三遠南信自動車道 天竜峡編

2016年09月21日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

最近 国道の天竜峡付近を走ってて 三遠南信道の天竜川を渡る
橋の関係工事の 高い塔が 気になってます。


近くに行って 工事の進み具合を見たいと思う人も 多いのでは

方角からして 下瀬の 天竜川撮影スポットが いいのではと思い
先日 飯田の帰りに 寄って観たのが この画像で~す。

下瀬の 道しるべには 説明絵図も用意されてました。









天竜川の向こうは (画像では右側) 
飯田線 千代駅の上に 高い橋が渡るんですねぇ


この先 何度も訪れて 観るであろう 下瀬の撮影スポットでした。





工事事務所には 大きな橋の完成絵が 掛かってます。