ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

豊丘村佐原 花菖蒲園

2012年06月29日 | Weblog

正確には 豊丘村 佐原 「大平園」 花菖蒲
豊丘 田舎Jさんが ブログで紹介してて 素敵だったので行って来ました~ 

天竜川から4K程上がる事 標高800M程の地区
菖蒲園は82才の 唐沢さんが休耕田を利用して 個人で管理してる園

普段は 北信で簡易郵便局をしてて 時々帰り管理してるらしいが
よく手入れされてるのに 驚かされます、品種も10種以上は有りましたよ

写真好きな友を誘って 共に見事な花菖蒲に感激、7/5頃まで見頃続きそう
他に  お題を3に分け 佐原地区、大原住宅として見ました。





              


  


              


  


              


  


豊丘村 佐原地区

2012年06月29日 | Weblog

花菖蒲園の佐原地区は戸数も多い それでも 地元の人に聞くと
かなり減ってると言いそうな程、一気に天竜川から登った。

高台の そのグランドから 伊那谷を眺めるも 遥か下に天竜川沿いの対岸
高森町と思われる景色 遠くは松川町の大島や 上郷方面も望める

学校と思われた建物を目印に上がると そこには 佐原分校と書かれてた

今は車で送迎してるが 以前 歩いて下の本校に通ったであろうを
考えさせられる、竜東は奥が深いから 豊丘村も 分校は幾つも有った様



グランドの土手の高い場所に ホタルブクロ やはり野で見るのが似合う。



手は加えられてるが 中を覗くと骨組や 床板までもが 以前のまま
名称は 佐原体育館 中 仕切りが無いから当時の体育館であろう

隣には 校舎が並んでたであろう場所には 佐原公民館の新しい建物も
校庭だったグランドも 半分は舗装せずも 草も無く手入れされてた。

分校・・自分達も通った分校が 懐かしく よみがえった時間でもあった。 




午後になって曇ってしまったが 快晴のままだったら 
伊那谷の風景も もう少し ハッキリ画像に残せたかもしれないねぇ。


豊丘村・大原住宅

2012年06月29日 | Weblog

下りは道を ひと洞変えると 田舎Jさんのブログで ここも度々 登場してる
立派なお屋敷は 豊丘村 林原地区の 大原住宅

車を止めて 道から外観を観るも 庭木も 森 程に広がり 
門から母屋 
母屋を囲む土蔵 どこも文化財を観てる様。






豊丘村の Jさんのブログ 今後も期待してます。


鎮西 旧国道脇の伐採作業

2012年06月28日 | Weblog



鎮西の旧国道 数十年前には 昇栄堂パン店や平野屋百貨店が有った 
向かいの
道沿いには 結構 太い桜の木・樫の木・栗の木が並んでる。

その元は 高い土手になってて 下には 家も有る事から 
この度 村より費用も出て この地の立木 伐採する事に なりました。






伐採作業の折は 通行止めも呼んでたが 作業は10日程予定になってた。

ひさわ信号機から 入る事 鎮西の大山田神社や 龍獄寺や 鎮西の大滝
は この先にになり 時間に寄っては 廻り道も考えられる。

そして今日 通行止めは どうなってるか 行ってみると 
昼休み時間って事もあり 車は通行可 作業者は居なかった。

下の民家に気を使う場所だが 伐採作業も かなり進んでましたねぇ。
 




梅雨間の画像

2012年06月28日 | Weblog

梅雨の間に 撮り溜まってた画像ってところでしょうか。

何処の土手か 大きな土手も キレイに草が刈られてた
正面の住宅は 新井 村沢 栄一さん宅付近

梅雨の時期は 草も たちまち伸びて 農家の作業も増える時期。
我が家も 今日 3時過ぎから 2度目の草刈り 始めましたぁ。






梅雨間に撮り溜まってた画像って所でしょうか。
子供の頃から見た あざみ や ホタル袋は 田舎の懐かしい 6月風情

画像の ホタル袋は 花屋で買った品種とか
そう云えば 昨年も載せた 田の土手に有ったホタル袋は 咲いてるかなぁ






4日前には 一度 掻っ切って来た はちこ竹
飯田に出る折 回ってみると もう一面に 二ョキ二ョキ 

淡竹の事を 南信地方では はちこ竹と言ってるが 孟宗竹より細く
柔らかく それにアク抜きを必要とせず 使い勝手が好い。

伸びの早さから の たとえで 「破竹の勢い」 ・ 使うよなぁ




村内 花いっぱ~い

2012年06月27日 | Weblog

(熊谷さん達によって 今年はじめて花壇に替わった そばの城・上)

村内 花いっぱい運動の苗が今年も 北又 熊谷 正紀さんの
ハウスで育てられてた 約13,000本の マリンゴールド や サルビア

各 地区に運び出されて 老人クラブ  日赤の皆さん や
区民の事業としての地区等で 村内の 花壇に 植えられました~~。

国道を走ってても 何ヵ所も 花壇 ありますねぇ。

↓ 北又 小沢第二歯科医院壁に 地区の老人クラブで植えた花壇 
  移植したばかりにて ひと雨来ると いいんですが・・・




中学校前庭の芝刈り

2012年06月26日 | Weblog

24日の日曜日 下條中学校前庭の芝を刈ってたのは 大野さん
日曜日の方が 集中して作業が出来ると、言ってましたね~。

いつも 気持ち好く手入れされてる庭園、梅雨時の芝は 一段と美しい
門柱側、花壇のパンジーも整理され、次の花も待たれる所でした。

7/1(日) には 中学校の除草作業も 有りますね。







早やーッ (ファミリーマート現場)

2012年06月26日 | Weblog

ファミリーマートの工事現場では









6/20 左官が 土間塗りの仕上げをしてたのにィ

6/25  には 早やーッ
22日の金曜日 飯田に向かう折には 変わらぬ景色だったのに
昨日 車で向かうと ファミリーマートの建物が 出来てるじゃないですか
エエーッ ビックリですわ 土・日 見無かっただけなのに

 


芸能発表会

2012年06月25日 | Weblog



コスモホールでの芸能発表会

開祭式 伊藤村長の来賓祝辞の中で

世の中 暗いニュースは いくらでも有るけど 下條にとって親田から阿智村に抜ける難所工事が完成すると 役場と役場を結ぶ時間が7分程、それに 

飯田と浜松を結ぶ
三遠南信道も 南の方では かなり工事が進み いずれ
1時間で浜松に そして

リニアも 工事が始まれば 13年か14年後には 東京まで40分 名古屋まで20分には結ばれる時代にそなえ田舎の文化伝統を大事にしていけば 決して暗い事ばかりでは無い とも 言ってましたねぇ。



発表会では お孫さんが 花束を渡す 微笑ましい場面もありました~
 (その中から) 


はづき会の皆さんが 大正琴で演奏する 「つぐない」他

  

   金田たつえの「おかあさん」を唄う 伊藤愛子さん

       

       大川栄策の「高山の人」を唄う 中島義冶さん  

  

   鳥羽一郎の「海の匂いのするお母さん」を唄う 山崎博司さん

       

       舞踊では 北島三郎の「男の人生」を舞う 浅田 聡子さん



コーラス 童謡唱歌は もみじ会の皆さんで 「夏は来ぬ」他



コーラス 下條コーラス花の木たちの皆さんで 「おおシャンゼリゼ」他