ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

秋桜の湯

2014年07月31日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

暑い時も 温泉で汗を流す しあわせ~
今回は 気持ち好い露天に合わせてみましたぁ。



風呂で話した おじいさんは 今朝9時に東栄町を出て来たとの事
食事して休んで 温泉に又浸かり 4時過ぎに帰ると言ってた。

ここの温泉は気に入ってて 夫婦で 結構 遊びに来てると
言ってましたねぇ。その事 思えば村内で温泉 実に有り難い。


明日で7月も終わるねぇ。

2014年07月30日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

夜露にあてた梅干 夜中に雨も無く ヨカッタ 
日の出前の空が印象的 たまには早く外に出るのも好いもんだ

7月 載せてなかった画像も まとめましょ。






粒良脇で唐傘に向かうT字路上の小池さん宅より
その土手で ヤマユリ 見付けました~。

tenten-3さんのブログで観たばかりだったので嬉しかったねぇ。





↑27日に 親田の 魚の掴み取りを見た 戸屋根
夏には もって来いの場所だったが 道中には石仏もあった。

極楽峠 入口の標高看板



そこから少し入ると 峠に向かって三十三観音の石仏が有るのだ
昔は 下條村と浪合村を結ぶ 貴重な峠だったからねぇ。



戸屋根で観た石仏が その内の 二番 だったのね。






29日には飯田線で豊橋の友らと暑気払  (の つもり)
計画は早かったんですが・・・月末になってしまっただけ。

電車で 小和田駅撮影に行きたい人が居て 話を聞いてたから
私も 今度の飯田線には 見ようと思ってて 普通にしたの

所が この電車 小和田駅は 30秒停車だったので 証拠程度の
画像に なってしまった、 想像通り 何も無いのが いいのかな

秘境駅ファンには たまらない魅力なのね






豊橋への 土産は
 下條道の駅の 竜太そばのPRも忘れません キャ

 


撮り溜め画像と言えば30年使ってた電話も寿命が来ましたぁ
買った店に持って行くと 「もう SONYは製造してないに」って事で

惜しみ 惜しみねッ



豊橋では 久しぶりに路面電車見たので ↓ アップ画像を。
何年か前 山手線大塚駅前で見た以来だからね。

それでは 皆様にとって8月も 楽しき事 多く重なり増す様に。


親田区 子供おたのしみ会

2014年07月28日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

戸屋根で 魚の つかみ取り
活き活きしてて 一番子供らしさが見られましたねぇ。









取った魚は その場で お兄さんが焼いてくれて 「ガブッ」
ここでも 楽しい夏休みの想い出の 一ページになりましたね。






戸屋根は 一度キャンプで 行った記憶は有るものの
場所も すっかり忘れてしまって 一度行って見たかった場所

毎年 親田区では 戸屋根で 魚の つかみ取りしてると
知ってたが 今回 初めて見て載せる事できました。

戸屋根は 標高750m程で 想定以上の
避暑に ピッタシの 好環境の場所でしたぁ。


図書館・夏休み木工作教室

2014年07月27日 | Weblog

↑ 加増クリックで拡大

2014子ども読書月間① 夏休み木工作教室は 飯田市の 
久保田寛人さん指導の 「からくりおさるのはしごくだり」を作ろう


あしたむらんど下條 かいぎ室で開催されました~。

はしごの間隔で はしごくだりが スムーズに おりないと
久保田さんが 優しい指導で 全員 完璧に出来て かんせ~い。

楽しくて うれしい お持ち帰り。
























画像的には 動画でないと クルッ クルッと
はしごをくだる動きが観られないけど  そこは想像 広げてね。

↓ 通行人さんが動画 見つけて呉れましたぁ 

http://www.youtube.com/watch?v=yv2I0NyKQn0

かわいい トンカチ打つ幼児の姿が とってもカワイかったぁ。



図書館おたのしみ会では 夏休み人形劇も有りますし
お子さんにとって 夏休みは 楽しみ いっぱ~い ですねぇ。

(しもじょっ子も画像は載せたが 未完成中で すんませ~ん) 


しもじょっ子まつり イベント編

2014年07月26日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

現代舞踊 「悠鳳会」


暑いのに 涼しげに踊るって 凄いよねぇ。






武道空手少年クラブ 
板割りの技も あったのに 撮り落としてしまった。






下條少年剣道クラブ
剣道クラブの活躍 いつも凄いです。






カワイイ女剣士1年生ですって
決まるごとに 大きい拍手 沸いてましたね~ 。



恵音同好会
パワーも全開の歌声 会場いっぱいに響いてましたぁ。






地域戦隊カッセイカマン
チビっ子の ガンバレ~声援に 此処でも カッセイカマン応えて。















イベントの最後は お待ちかねの大抽選会

景品受け取りの準備は出来てるのに
うちわの番号と 中々 合わないのよねぇ クー




「○○○番 当たった方は取りに来て~」
番号を呼ぶ度に 会場では ため息も  ハァー




こちらの女性  クールボックスが当たり 受け取りに来たのねッ。



抽選中の会場
当たっても祭り 当たらなくても祭り・・・いまとなっては あとの祭り


しもじょっ子まつり 屋台編

2014年07月26日 | Weblog

↑ 画像クリックで拡大

覚えきれないので入口のテントから 見て行きました~。

阿南消防署



人工呼吸の体験コーナーも 一生懸命やってましたよ。



このチームは3名で頑張りました。

バケツに水を汲み運び 早く桶に水を溜め 桶の中の
スイカボールを浮き出すゲーム 早い消火を意味してたのね




自衛隊
自衛隊の衣装を着て 記念写真も撮れたのよね。



普段見られない10人乗りの ジープにも 自由に乗せてくれました~









うまいもの館のテントでは 五平餅や焼き鳥の美味しい匂いが
でも 焼いてる皆さんは暑いから大変でしたね









焼もろこし たこやき・・・商工会の皆さんかな






ずーと商工会の皆さんが頑張ってたテントかな
かき氷は 最初から最後まで 列が途絶えません 暑かったものね



見慣れた お母さん達 大忙し
私も営業を待って 早速 かき氷を そして その後も
 


ビールの似合う ○○社長二人で キューッ と 行くのね



ポテト から揚げね



わたがしに ポップコーン
私の知ってる お兄さん頑張ってたから 商工会ね



揚げたこ焼きと なってたが
暑いから後でと思ってる間に 食べずに終わってしまったなぁ



焼そば フランクフルト
最終に 両方一緒に食べましたよ~ うまかったぁ






手作り小物と アメリカンドックって とこだったのねぇ



くじ引きは 毎年 チビっ子に 人気 あんのよね



ゴミ分別コーナー
今年も役場職員 目を光らせてましたねぇ




串に さして冷やしたパイン売ってる箇所も職員ね



アローゲームは村会議員さんが取り仕切ってた



射的には 中ちゃんが居たなぁ



ふうせんコーナー
荒崎君や池上さんが居たって事は 工事の関係だったのかなちぁ


しもじょっ子まつり 最終章

2014年07月26日 | Weblog

体育館会場でのイベント すべて終了すると外に移し
保育園児達で作った 神輿が2基 練り歩きました~。

カワイイ我が子をカメラにと ママは追っかけ してましたね~。






点火してるのは 匠会の皆さんが造ってた 竹宵 
辺りが 暗さ増すと 灯りが浮かびあがり 風情が素敵でしたねぇ












笑顔に見える匠の技 良かったですよ~



そして 〆には 華やかな スターマインと思ってたら
カメラの電池が無くなってしまった  ガクッ

折角 華やかで 賑やかに盛り上がった しもじょっ子まつりに
似合わなくて すんませ~ん。

でも 皆さんには まつりの素敵な思い出 残ってますよね。






                        おしまい