ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

リフレッシュパーク下條

2007年10月31日 | Weblog

公園の門をくぐると 正面に管理棟
手前に有る1本の木が下条村の「村の木 ハナノキ」で有る。

ハナノキも赤く紅葉して来ましたね~
右にマレットゴルフの18H
左にパターゴルフの 18H

手入れされた 広い「緑の広場」の芝生と並んで緑が綺麗だ。




 
高台から伸びるジャンボローラー滑り台は実に 100Mを超す
近くには コスモスの湯も有り 環境が良いので
お子さん連れには特に 行かれたい場所。 

高台の建物は 隣接する刈谷市市民休暇村の サンモリーユ下条。

飼料トウモロコシの収穫風景

2007年10月30日 | Weblog

大型機械でトウモロコシを
刈取って居るって云うのが いいのだろうか。

村に住んでても こんな風景 余り見ないので
ついつい 嬉しくなって 話しかけてしまった。

こんな景色 北海道をイメージしてしまう。

阿知原の福島利治さんが操作する顔は軽やかだ
牛は牛でも 酪農牛の飼料になるのだそうだ。



そう言えば 最近 乳搾るとこ見て無いから
覗きに行きたいと 頼んで置きました。

今の農業は機械だから 家畜を飼ってる姿が
田舎に住んでても 珍しい時代になったもんだ
以前は牛や鶏は 農家だったら当たり前にいたのにね~

第18回 下条村縦断駅伝大会

2007年10月29日 | Weblog

日本晴れに恵まれた昨日
下条村駅伝大会も有りました~

役場(標高484M)を11時 極楽峠に向かってスタート
折り返し地点のパノラマパーク(標高985M)の標高差を
5区間の駅伝で競いました。

表彰式では公民館長の 飯島国昭さんから
好評・トロフィー 賞状渡されてました。

「今回は 行事が重なって 応援者も少なかったが 走者が
それ以上に頑張ってくれました 特に区間優勝した
女性の 原菜月さんは 男女合わせて一番と頑張ってくれました」と
好評してたのが印象的でした。



表彰式の後 喜びの記念写真を撮ってたチームが居たので
私もシャッターを、女性チームも撮ったが画像がボケてしまった。





部門別チームの優勝は

小学生男子の部  さんまのまんまチーム
小学生男子の部  くいしんぼチーム
中学生女子の部  バスケ1年組チーム
一般男子の部   千原農園団チーム

下条支所 JAまつり

2007年10月28日 | Weblog

朝から 日本晴れ 昨日の大雨が嘘のよう
第10回下條支所JA祭には 朝から買い求める人で賑わってます。

食料品・乾物・生活用品から農機具まで幅広い商品に
広い駐車場敷地は会場で埋まってます。

そろそろ 昼を迎える時間
会場で作られた味を美味しそうに食し 席も埋まってます
丁度 天龍村の「浄心太鼓」で会場も盛り上がってる最中でした~










下条小の音楽会

2007年10月27日 | Weblog

昨日は午前中 下條小学校のおんがく会が有りました。

丁度 1年1組の合奏「ゲゲゲの鬼太郎」をやってて
良く練習出来てるなーと感心しました。

第一 可愛くて いいよね。

お父さん・お母さんが カメラを覗いてましたが
成長過程の いい思い出になる撮影が 又 増えた事でしょう。



私も何枚か撮ってみたが いいのが無くて
・・・雰囲気だけでも伝われば 嬉しいのですが。

下条保育園の おいもほり

2007年10月26日 | Weblog

朝から心配してた お天気
曇り空の中 今日は楽しみの おいも堀り

日赤のお母さんも 応援に駆けつけてくれました。

下条保育園(生嶋唐司子園長先生)では
春 畝を作ってあげたところに 園児達が芋苗をさし
先生達と一緒に草取りもして来ました。



それだけに 今日の収穫は 格別な思いですよね
約 140名の園児で 畑は黄色服で埋まりました~

袋一杯にお芋をつめて ほんとに嬉しそう。

10時15分頃には雨も強くなったが もう30分雨も降らずに
待っててあげたかったな~ でも あらかた掘りだせました~

菊の見頃を迎えて

2007年10月25日 | Weblog

丹精込めて 手入れしてきた菊の花が 
あちこちで開いて来て 目立つようになって来ました。

手入れ中の画像は 粒良脇の嘉野内鉄三さん
花が 開くようになって 初めて気になりだす私と違って
菊を愛する人は 5月のはなから 下ごしらえが始まってた。

一口に 土作りから始まっている とは 聞くんですけどね~

見頃は もう少し先になるが 今 輪台を付けたり
虫も付けば 消毒と目が離せない。





下条には 菊水会が有り20名程の会員が居て 嘉野内さんも
以前は入っていたが 現在は一人で楽しんでいるのだそうだ。

現在25種類程 管理しているらしい 名前も教えて頂いたが 
とても覚えきれないが 華やかな時期はもう始まってた。

可愛いかった園児の遠足

2007年10月24日 | Weblog

昨夜の外は冷えたものの 十三夜 きれいだったね。

先の週末 行事が嬉しい位多かったから 遅くなったが
19日 下條保育所では 秋の遠足が有りました。

あいにくの曇り空だったが 園児達の声は明るく高い。



丁度 下條城址公園で昼食中
年中組が 4人の保育士さんのグループに分れて
50名程でしょうか 美味しそうに 食べてました~。

その後 まもなく 外は 小雨が降り出して来て
気になって公園に行って見ると 姿が無く
「マイクロバスで帰ったのかな」 と 思いつつ
車で 保育所まで 行ってしまいました。

帰り 金本建設角の 交差点手前
熊谷秀男さん宅の道筋に 可愛くも華麗に 咲いてました。

新型トラクターの実演会

2007年10月23日 | Weblog

親田の JAライスセンター横で 昨日は
長野クボタから 最新型の実演会が有りました。

丁度 北平の飯島一良君が新型トラクターに乗って
魅力を体感してたので 早速デジカメ。
今は 沼地でも潜らないようキャタピラが工夫されたのも有るんだね。

特に 気を引いたのが法面草刈機だ。





地形的にどうしても 土手が高いので滑り易くて
足元の悪い土手に足踏ん張って ビーバーで草刈してるが
これは 角度が付いて 土手の頭にいて 土手草が刈れるのだ。

いろいろ考えるものだね~
これだったら急斜面に強そう、説明によると
約50度の傾斜でも 横滑りが無く 強力な駆動力発揮らしい。

小規模な農業では とても機械代 収穫では払えないが
便利になる事で 体に負担が少なく 時間も出来ると云うものだね。



初めての人のための お花の教室

2007年10月22日 | Weblog

図書館 今月のおたのしみ会では
子供でも生けられる 「てがるに出来る自由花」と題して
昨日 あしたむらんど下条 アートギャラリーで有りました。

牛乳パックを利用して 花器から作る所が ミソ

上記の画像を目標に皆さん頑張りました
今回の先生は村内の 山本洋子さん・古田秀子さん

牛乳パックを花器の芯にして 好きな色紙を巻き
自由に楽しくお花を生けてました~

花を楽しむ 気持が 素敵ですよね。