ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

五部落祭り

2011年07月31日 | Weblog

   


   

   




今日は 12:00より 五部落祭り(新井・菅野・仁王関・鎮西・吉岡)
昨日の しもじょっ子まつり に 続いて 今日も おまつり

今日も夕立が来て 心配されたが 子供達は 大喜びで ニジマスの つかみ取り
取った魚は 会場で焼いて食べられます。



会場には かき氷 イカ焼 やきとり フランクフルト ビールジュースの屋台で 今日も盛況



マレットゴルフ大会も開催
この後 ビンゴゲームや カッセイカマンショーも予定されてるが 私は予定有り・・退場

7/20の 台風6号から 過ごし易くて嬉しいが 酷暑ってのが無くなったなぁ

 


しもじょっ子まつり

2011年07月30日 | Weblog

今日は 3:30分より 下條中学校会場で 「第13回 しもじょっ子まつり」

2:40分の送迎バス予定してたが、夕立雨も来て見合わせ 結局 4:40分で会場に到着
小学生販売の ジャガイモ出店探したが見当たらず、聞く所によると 売り歩いてたそうだ。
多分 完売した後だったんでしょうね。

前年 イベントを柱に纏めたが 今回は屋台中心に纏めてみました~

↓会場入って最初が 阿南消防署の 緊急啓発車体験コーナーでは
防火服も着せて貰えてました、こんなカワイイ 防火服も用意されてたんですよ。



焼イカ屋台・これより 下條うまいもの会続く


五平餅屋台





焼き鳥屋台


焼きモロコシ


下條商工会屋台つづく


冷飲料屋台では ジュース アイスコーヒー グレープ チョコバナナも


かき氷


生ビール屋台


ポテト屋台


わたがしコーナー


ポップコーンもね


小学生PTAによる 焼そば屋台


フランクフルトコーナー


粘土細工販売屋台


ダーツゲーム屋台
 

射的屋台


アローゲーム・風船屋台


金魚すくいコーナー


屋台会場を廻り 体育館に入ると 豪華景品が当たる 大抽選会中でした~


盛りだくさんの イベント中から 今回は カッセイカマンを
 







イベント終了後 7:00から 元気な子供達による 御神輿





そして 最後は 大煙火大会 この頃になると終盤には 夕立雨も降って来る

夕立雨の影響で 一足先の マイクロで帰るも
学校辺りは降ってるのに ショッピングひさわ付近に来ると 舗装も乾いてたんですよ。


本校玄関から グランドに抜ける間には 800本の キャンドルイルミネーション
先日 ブログに載せた 匠会の皆さんが作ってた竹 夜には優しい灯りが浮かび上る。






 


新井・鎮西区 南の沢草刈り

2011年07月24日 | Weblog

↑ 上2枚 画像クリックで拡大・旧国道の 南の沢橋付近の 草刈り中と草刈り後

1k程の間の 南の沢川の草刈り作業が 今朝8:00より 開始
川を挟んで 右が鎮西区・左が新井区で 昼までには 見事に終了してました~

2日もすれば 背丈以上の 刈り取られた 葦 枯色となり 美しい沢に戻ります。



↑ 親水公園入り口付近の 草刈り作業中
↓                 草刈り後






↑ 加冶屋さん付近の 草刈り作業中  
↓              草刈り後



河原は 石が ゴツゴツしてて 足元が悪くて 草刈り大変です・お疲れ様でした~。




 南の沢川 葦も刈られ すっかり アカ抜けたね~

 


6年2組のチャリティーバザー

2011年07月23日 | Weblog

今朝9時から 小学校体育館 ミーティングルームにて 6年2組による チャリティーバザー

バザーをしようって事に成った理由は、東日本大震災で被災された方々に
何か喜んで貰える事をしたいと思ったから だ そうです。 












以前 告知放送で 出しても良い物が有ったら お願いしますと 呼びかけてたが
凄い品数が 集まってましたね~。

その中から 私も少しばかりの協力を
レジでは 「これ 最高級品ですから」 だって 

品を受け取ると こんな嬉しい 心遣いのメッセージも ・・益々 嬉しくなっちゃいました。







 東日本大震災での 国・都道府県の取り組みや、被災地の様子まで勉強されてました。


剣道 土曜朝稽古

2011年07月23日 | Weblog

バザーの 小学校体育館に入ると 剣道の皆さんの気合が響く。
土曜日の定期稽古は 8時から10時頃まで 熱い熱気が飛び交います。

今回 そっと見て来ましたが 山田河内祇園祭りの日も 試合に出掛けたばかりでしたね。












見てると こちらの縮み掛けた背筋も つい伸ばしてしまいます・今度 詳しく聞かなきゃ