ぶらり~下條村

奥ちゃんのひとりごと

有害鳥獣被害対策セミナー

2007年07月31日 | Weblog

昨日 コスモホールにて
「野生動物による被害対策セミナーIN南信州」行ってきました。

会場に入って まず 驚いたのが 会場一杯の人・人
鳥獣被害で悩んでいる人 予想以上に多いんですね~


講演は 長野県林業総合センター 岡田充弘 研究員

今回は ニホンサル・いのしし・ニホンシカでしたが
後の質問コーナーでは 熊・ハクビシン・カラスも出てました。

被害を少なくするには 動物の習性を知り嫌がることを徹底する
現在は保護の関係から猟友会のお世話に限界が有るので
個人としては効果のある防護柵を考える

地区あげての協力で 動物が二度と懲りて
下りて来ないような追い返しが 先ず実施って事でしょうか。

新井区民の憩いの広場

2007年07月30日 | Weblog

比較的近いのに 初めて知ったグランド
簡易トイレは座ってるし水道・テントまで備わってる

どうやら ここでゲートボールなんか してるんだろうなー
静かだし 見晴らしも良かった カメラに納めて
上がって来たら 下條さんに出合ったので聞いてみる。

グランドじゃ無くて 広場なんだと

何でも この広場の下は 現在の国道151号線のトンネルらしい
以前ここに 国道が開く時 予定は掘り下げる計画だったのが
崩れたのをきっかけに トンネルに替わったらしい。

今でも買い上げた 土地になってるそうだが
区民で申請して 土を盛って 現在の広場にして
区民で借りて 楽しんでいるのだそうだ。

「テントも堀尾さんが いらんでと持って来てくれたんだにー」


花子の高いびき

2007年07月29日 | Weblog

朝から今日も 蝉が鳴く夏空続く  昨日は東海地方まで
梅雨が明けたと発表有った物の 下條は何時に成るのやら
梅雨明け宣言 また 訂正にならないと いいのだが
ほんでもって 寝付けの悪いのは 気象庁の関係者かも。

昨日は しもじょっ子まつり 楽しく見て来ました
関係者は 今まで ご苦労も多々 有ったんじゃないですか
その分 昨夜はいい 打ち上げパーティーも出来た事でしょう
で もって深夜には ぐっすり床についたはず
お疲れ様でした~


そして 今日は 参議員選挙の投票日
こちらも関係者は 胃の痛く成る思いを してる人も居るはず
選挙結果で 気持ち良く寝られる人・寝付けの悪い人

でも 家の 花子は いつもと変わらず 高いびき
猫って いつも喉が ゴロゴロ鳴ってるんです
心配もなく 気持ち良く 今日も寝られるのは 花子かも知れない。

しもじょっ子まつり

2007年07月28日 | Weblog

今日も30℃越 朝から広がる夏空の下
村民グランドは 「しもじょっ子まつり」で 一色。

グランドに立って居るだけで 汗が噴出る~
それでも 夏は やっぱり暑い方が似合うな~

イベントの他に ゲーム屋台に 食べ物屋台 
夏休みの子供さんでなくても ついつい
ビール飲む顔も ゆるんでました~

今だに 金魚すくいも 水ヨーヨーも 有るからいいんだね
かき氷もいいけど 焼イカ あの 匂いが たまんない 

小さなお子さんの手から 風船が離れ 
高く青空の中に 消えて行きました~。

この後 カッセイカマンショー、青年棒倒し、煙火大会と続く


昔ながらの ゆりの群生

2007年07月27日 | Weblog

国道151号線を走る事 
下條と阿南町境のトンネルに入る手前

仁王関の四ッ辻 上に 今 ゆりの花が咲いてる盛り
綺麗だったので撮って来ました。

子供の頃から 何処にでも見かける この ゆりを
鬼ゆり と言ってたが 正式に他の呼び名って有るんだろうなー

下りて 畑に居た おばさんに聞くと 「家の所なー」
仁王関は中屋 澤柳寛人さん宅の群生でした。

今朝 気になって 天気予報見たが 明日も雨の心配なさそうだ
明日の しもじょっ子まつりが 楽しみ。
 

7/28(土)は しもじょっ子まつりだよ~

2007年07月26日 | Weblog
         明後日 7月28日(土)

         下條村民グランド(雨天決行)

         午後 2時20分~


       第9回 しもじょう子まつり       


もう PR紙見ました?

ゲーム屋台とか食べ屋台がいろいろ出るんだね~
それにブックマークの笑顔満開・ほんわか曜日のブログ見ると
時間ごとのイベントも見逃せないよ~

皆さん 来ってね~~

粒良脇の双体道祖神

2007年07月25日 | Weblog


先日 台風での 崩落現場撮影の為 行った先で偶然見付けた
双体道祖神 「え~こんな所に」って感じ。

国道151号線は 今でこそ 高い場所を走っているが
元々 坂元家の前を 金刺街道が通っていたから
ここが昔の街道筋だったんだーと見渡して来たんです。

で この 双体道祖神 帰って調べて見るに
美野屋さん土地の 水田土手の場所に有るものの
刻まれてた 福沢吾○の家は 現在は転出してしまってるらしい。

年号などは判らないが 像容は徳利と杯を持った祝言像で
今では男女の区別も付け難いそうだ
それだけに 長年いろんな人を見て来たんだろうな~

隣の石仏も判らないらしく この方が建立は後らしいとか。

大久保の津島神社

2007年07月24日 | Weblog

大久保の神社境内には 天然記念物の「白樫」の老樹が有ると聞き
訪ねたが 判らないので近くの おばあさんに聞くと
現在は もう 枯れてしまったそうだ、葉の裏が白かったらしい。

残念な気がしたが 建物の中を覗くと
これまた 立派な社殿が有るではないか
丁度 神社の建物が覆屋の役目をしているんだね。

早速 カメラに納め  帰って調べて見ると
裏山が崩落して建替えた社殿らしいが 明治29年に
木曾の坂田甚四郎が5年の歳月を費して再建と伝えられている

正面には竜の彫刻もあり 見応えが有りますよ~。

吉岡区7月行事

2007年07月23日 | Weblog

昨日は 夕方7時から
お津島様・愛宕様前でお参りしてから
祀った一升の封を切って ほんの一杯づつ
子供はジュースで いただきました。

次は その足で 公民館に移動
子供達のお待ちかね 子供花火大会です。



私は ここまでで帰って来ましたが
この後は公民館の中に入って
本格的に肴を前にアルコールが飲めるんです
大人の楽しみかなー ・・・お子さんはジュースでね。



以前 お年よりに聞いた事有ったけど 忘れて
飲むのを楽しみに 出てるようなもんだったけど
ここで改めて インターネットで調べて見ると

お津島様は 厄除けの神様
愛宕様は  火防の神様・・・でした~

明日から夏休みらしい 嬉しいだろうな~



竹とんぼを作ってみませんか?

2007年07月22日 | Weblog

夏休み お子さんに竹とんぼ 作らせて見るのはどうですか。

最近は 買えば何でも簡単に 手に入る時代だからこそ
作る楽しみとか 自然を上手く利用するってのが 
これからは 特に求められるんじゃ ないかな~

図書館おたのしみ会では 8月7日(火)
竹とんぼをつくってとばそう の 計画が有りますよ~

竹から竹とんぼ作るのは大変だけど
教育委員会職員指導のもと  皆んなで
一緒に作れば 楽しく出来そう。

持ち物も軍手とタオルで良いみたい
申し込み期限が7月末 にて 早速申し込もうよ。

下條村立図書館  0260-27-3585