goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

あなたは、もっと自信を持っていい🎵なぜなら○○だから...

2018-03-26 06:45:55 | 日々雑感

 あなたは、もっと自信を持っていい🎵なぜなら○○だから...

 この○○に入る言葉はなんだろう?

 国語のテストじゃないんで漢字二文字とは限らない。正解は無いし、もちろん、人によって違う(^_^)


 一昨日から昨日にかけて、つま恋でコーチング合宿🎵
参加者相互でクライアント役になって練習するのだけど...

相手から「コーチングって今までよくわからなかったけど、こういうコトだったんですね。目からウロコデス💖」「馴れてますね。コーチングやってましたか?」と言った言葉をいただきました(^ー^)❤

 思えば、コーチングと初めて出会ったのが東日本大震災の一年前...沖縄で新編部隊の創設に奔走し、「頑張り過ぎないでね」という周りの忠告を無視した私は軽い鬱に...そこへ同期の自殺が決定打になり、部内の臨床心理士から声をかけていただいた時は涙が止まらないくらい、心がボロボロになっていた。あと一日遅かったら投薬治療になるところだった、と言われた。

 カラダが健康だったから自分の心に目が行き届かなかった。

 それからの私は、心理学やコーチングについて勉強するようになった。

 今から5年前に父親が自殺した時も、動揺せずに「意味付け」から父が自ら死を選んだ理由がわかった。

 それも全てコーチングのおかげ(^_^)

 そして、コーチングに出会う以前から、私はコーチングによく似たコトを仕事で経験していた🎵

 熊本市東区にある陸上自衛隊西部方面総監部🎵ここは、九州~沖縄に展開する陸上自衛隊の指揮監督機能を有している。そこの監察、という部署に3年勤務した。
ここでのべ1000人以上の隊員と面談してきた(^ー^)❤

 監察は西部方面総監のお膝元で、隊員の意見を聴取し、部隊と隊員が抱える問題点を浮き彫りにし、総監の名で当該指揮官に是正を促す、そんな部署である。

 海上自衛隊から出向した男性自衛官と面談した時、海上自衛隊には無い機能だ🎵と感謝され、定年前の女性事務官は、初対面の私に2時間、延々と積もりに積もった愚痴を言ったあげく、「あー、スッキリした❗」と言って帰って行った(^_^)

 私は、ただ、相手の話を聴いていただけ🎵ソレだけで感謝される🎵というのは新鮮な驚きだった(^ー^)❤

 ここで、「傾聴」の土台が出来上がったのである(^ー^)❤


 コーチング、は全ての土台である。そのコーチングの土台となるのが傾聴であり、コーチングを知っていれば、自分の心の奥底に耳を傾けるコトも出来る🎵

 コーチングは相手を救うばかりか、自分自身を救うコトも出来る🎵5年前の私のように...(^ー^)❤

 
 冒頭の「あなたは、もっと自信を持っていい」のメッセージは、実は自分自身に向けたメッセージでもある💖

 コーチングを職業に取り入れるとなると、お金をいただかないといけない。コーチングの業界内での相場は、1時間で最低でも5000円🎵

 でも、いきなり「ハイ、5000円いただきます」は相手に失礼(^_^)

 なので向こう1ヶ月間(4月27日(金)迄)、無料で体験コーチングをさせていただきます。

 やり方は、直接会う事が可能な場合は対面で💖もちろん、スマホやパソコン上でスカイプやズームを使っても音声と互いの顔が見えるので対面と同様に出来ます🎵

 スカイプは月々の料金が発生するので、どちらも初めて🔰という方は、無料のズームをお薦めします(^ー^)❤インストールするだけで使えます🎵

 
 人は誰しも大なり小なりの悩みを抱えています(^_^)
「悩み」というほどではないけど、気がかりなコト、原因不明の不安はありませんか?

 その不安が何処から来るのか?一緒に見ていきましょう🎵

 興味のある方、質問等はFacebookのメッセンジャーから個別に連絡ください(^ー^)❤

 で、Facebookやってない人はどうすんの?(^_^)

 そっかあ~、LINE@かぁー、まだアカウント取っていない(^_^)早急に作りますね(笑)


#welovegoo
#コーチング無料セッション

「五分咲き」の桜💖

2018-03-25 07:09:14 | 日々雑感

 サバンナの夜明🎵

 ...ウソです(笑)昨日から静岡県掛川市のつま恋リゾートにコーチング合宿で来ています🎵

 つま恋💖と言えば、私と同世代の方は、ロックフェスでお馴染みかと思います(^_^)




 主催者の井口晃氏と🎵

 
 誰しも皆、会社の奴隷になって黙々と働きたくない。なかには、そういうほうが好き❤という人もいるけれど(^_^)上から指示されたコトだけやっておけばいい、自分のアタマで考えなくていいから、ラク🎵みたいな...

 でも、ここに集まる仲間は、そんなのつまらない。せっかくこの世に生まれて来たんだから、ちゃんと自分のアタマで考え、そして自分の才能を生かして世の中の役に立ちたい❗そう思っている人たちばかり(^ー^)❤

 でも、実際に自分の才能やスキルをどうやって収入に繋げていけばいいのか?わからない。

 私もそうです🎵そんな私たちに井口氏は、自らの11年間の集大成を伝授してくれました。それが、ハイパフォーマンス・コーチング🎵

 井口氏がこれ迄に何千人、何万人?に対して行ってきたコーチングスキルをシートを基に学んでいます。

 コレは、新に採用された探偵事務所の依頼主との最初の面談で使えるナ(^ー^)❤

 でも、何事も経験🎵そう、場数🎵デス💖


 なんで、今から1ヶ月、60分から90分の体験無料コーチングを行いたいと思います🎵

 ぜひ、私の実験台🎵になってください(笑)

 ではなくて...(^_^)

 真面目に、無料で今抱えている「悩み」の解決の糸口が見つかれば、ラッキー🎵と思いませんか?

 遠方の方も、スマホかパソコンがあれば、ズームをインストールして無料でテレビ電話のように対面で会話が出来ます。

 後日、私の方から個別に連絡差し上げますので心してください(笑)


 福岡も華やかな桜の便りが届きましたが、ここ掛川では...まだ五分咲きかな?


 五分咲きの桜...私の人生も...五分咲き💖デス💖

 そう、コレから「満開💖」デス💖


#welovegoo
#桜開花💖
#無料体験コーチング💖

「運」と「気」と...💖

2018-03-24 06:38:11 | 日々雑感


 昨日は4回目のカード会員獲得業務🎵

 その前に...前日、面接に行った探偵事務所の社長から採用通知を頂いた🎵(^ー^)❤


 さて、前回、7人の新たなカード会員を獲得したわけだが、平日の昨日は人出がパッタリ途絶えてショッピングモール内は朝から閑古鳥が鳴いていた(^_^)

 お客さんの少ないうちに、と早めのランチタイム🎵
 
 残り4.5時間の勝負🎵

 この日の獲得目標は6件🎵

 平日も祝日と同じ獲得数って、どうよ?って思ったけど、前日の木曜日、Nさんは、ちゃんと6名獲得している❗(^_^)

 しかし、この日は、ふるわなかった(^_^)

 7名獲得した時と同じ切り口、同じトークなのに...なぜだろう?と考えた。

 平日の買い物客は、時間がない。仕事の合間、そこの郵便局に行ったついでの買い物🎵なのだ。

 やがて15時になる。なのにゼロ❗さすがに焦った。焦ったところで仕方がない。今までのやり方がまずかったのだ(^_^)

 慣れてきて流れるようなトークで一方的に喋りすぎた(^_^)

 ここは、お客様に考えさせる「ま」を持たせないといけない。


 そこから、運気が変わった。この日の結果は4名...目標の6名には至らなかったけど(^_^)

 担当者に報告の電話を入れる。

 「いや、2時間で4名はスゴイですよ😃澤田さん、まじ、メンタル強い❗」

 実は、この業務に私が入るのは30日で最後🎵

 4月の土日とゴールデンウィークは平日もやりますから、来ませんか?と誘われた(^ー^)❤


 業務を終えると留守電が入っていた。

 天神のカルチャーサロンからだ。来週のズンバ・ゴールドに2名のお申し込みがあったので予定通り、体験会を実施します🎵とのコト(^ー^)❤

 実は、お申し込みが無いと4月からの開催そのものが危ぶまれるところでホッ(^ー^)❤

 まだ空きは十分あります(^_^)
3月28日(水)14時50分~ZUMBA®ゴールド、16時~ZUMBA®🎵

 お申し込みは直接、カルチャーサロン天神へ🎵
092-715-1122デス💖


 でも...不思議だ。探偵事務所の仕事といい、カード業務といい...

間もなく自衛隊を自らの意思で辞めて2年になる。当初の私は、いや、つい最近まで「お金より自由を得たい❗」そう思っていた🎵

 結果は、自由を得たが、本当にお金は底を突いた(^_^)

 間もなく、2018年も最初の3ヶ月が終わる。年の始めに立てた目標は、「地に足つけて生きていく❗」、そして「小さな成功🎵」

 まだまだ報酬面には跳ね返っていないけど、確かに何かが大きく動き出した🎵そんな気がする。

 2年前の私は、いや、つい最近まで、私は自ら、社会を遠ざけていた。現代社会に於て、山頭火を地でいこうとしていた(^_^)

 だが、この世には、まだまだ私が活躍する場があった❗(^ー^)❤


 さあ、今日から2日間、コーチング合宿デス💖行ってきます🎵静岡へ(^ー^)❤


#welovegoo
#山頭火

「探偵」という職業🎵

2018-03-23 07:22:26 | 日々雑感


 探偵...と聞くと、こんなイメージだろうか?⬅ルパン三世の銭がた警部じゃありません(^_^)

 昨日、自宅からクルマで10分少々の探偵事務所で面接を受けてきた🎵

 社長は今どき珍しい右翼のドン🎵のような人で、義理と人情の塊のような人(^_^)


 探偵、と聞くと尾行や張り込み、といった刑事のような仕事を思い浮かべると思うけど、ここの事務所は、ちゃんと公安の許可をとって看板を堂々と掲げているし、警察手帳のような探偵手帳?もある(^_^)

 依頼内容は、やはり、ほとんどが浮気調査や個人の素行調査だが、義理と人情に厚い社長のコト🎵それだけにとどまらない。

 趣味🎵人助け🎵

 要するに、依頼があれば何でも受けて、解決してしまうのだ。

 立ち退きの依頼があれば、行って地主と交渉する。それだけに仕事の幅は広く、かつ、行動範囲も熊本、広島と広い🎵

 そんな事務所が求めている人材は、初めて訪れる依頼主に不安感や不信感を与えず、新味になって聞いてくれる人🎵

 多くの場合、依頼主は女性が多いから、この場合、女性が望ましい。
 
 そして、概要を把握したところで、詳細と今後の予定を組むため、社長の直接面談に入る。
 
 その間の記録をボイスレコーダーで録音し、かつ、パソコンに会話のやり取りを打ち込んでいく。だから、タイピングの速度が要求される。

 この事務所は、常勤制の、いわゆる9時-5時の職場ではない。だから、私が行った時も、パソコンが数台置かれている事務所に社長しかいなかった。

 社員は登録制で、依頼主が来たら、即、対応🎵依頼の件のターゲットに動きがあったら即、行動🎵

 だから、ダブルワークは可能だが、できるだけ仕事と家庭のしがらみの無い、フットワークの軽さが求められている🎵

 そして、私が履歴書に書いた「体力」「忍耐力」🎵


 2時間に及ぶ(^_^)面接、というか世間話?の結果、社長が口にした言葉は...


 本当は、あなたのような体力・忍耐力のある人を雇うのが筋なのだろう。だけど、私の悪い癖は、情に流される...

 要するに、私の他に、旧知の人がいて、この事務所での仕事を希望している。そして、その人は本当に生活に困窮しているらしい(^_^)

 私だって、困窮している、と言いたかったが...


 先見洞察力のある社長の目は、私を見抜いていた。

 お前は、一人でも仕事を見つけるコトが出来る...その目は、そう物語っていた。

 何かあったら電話しなさい。そう言って名刺を渡された。


 一応、この日の面接の結果は、一週間後、直接、電話で(^_^)

 社長の気は変わるだろうか?


 果報を寝て待つより、先見洞察力をもって、最悪の状態に備えるのが賢明だろう。

 「引き寄せの法則」的には、良くない結果を自ら引き寄せている感がしないでもないが...

 この社長の下で働かせてもらえたらラッキー🎵

 もし、そうでなくても、私は自分が本当にやりたかったコト、探していたコトを見つけてしまったのだ。

 それに向かって突き進むしかない(^_^)

 人助け🎵命をかけたライフコンサル🎵

 折しも、明日から2日間、某所でコーチングを主体とする合宿が始まる🎵

 自分が本当にやりたかったコトに向かって、今後の方向性について、じっくりと向き合いたい(^ー^)❤


#welovegoo
#福岡代理代行交渉人

「人生」という舞台で女優になる💖

2018-03-22 05:31:48 | 日々雑感


 昨日は某商業施設の店舗でクレジット機能付カードの会員獲得業務🎵

 3度目となるこの日は、なんと私一人で任され、その日の予算、つまり、獲得目標「6人」を言い渡されました。

 え、私一人?え、6人?ムリムリムリ...

 だって、初日は担当者の男性とベテランのアルバイトの男性が入って「6人」、2日目は派遣のベテラン女性と二人で「3人」だったのです(^_^)

 それをナニをもって一人で6人掴まえて来い❗と言ってるのだろう?


 正直、接客業は私の得意とするところではなく、むしろ苦手分野🎵

 加えて、お客様が入会したいと言われて、手続きに使用するiPadやカード読み取機の操作は研修で一度さわったくらいで、正直、不安が残ります(^_^)

 実は、この日の朝は、演じたくないキャラを演じなくてはならない現実に、胃の奥に微かな痛みを覚えました。加えて、言い渡された「6人」というプレッシャー...

 正直、お金のために苦手な役を演じなければいけない自分が情けなくなり、真面目にこの日の業務終了報告時に派遣会社に電話して、この仕事を今回限りで終わらせよう、そう思ってました。

 もちろん、その翌々日、つまり、明日も業務が入っているので派遣会社やクライアントには多大な迷惑をかけるのは避けられません。

 でも、それくらい、その時の私は嫌でたまらなかったのです。

 正直、目の奥に涙がにじんで来ました。

 人生、自分の好きなコトだけして生きていく🎵

 でも、今の私は嫌いなコトまでしていかないと食べていけません。生きていけません(^_^)本当に心の底から泣きたくなりました。

 でも、こんなに多くの人がいる中で、泣いている場合ではありません。

 なんとか気を取り直して最初のお客様に声かけをします。

 さすがに3度目になると、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も自然とスムーズに言えるようになりました(^_^)

 この日の私自身が立てた目標は、「ラフに」「積極的に」攻める🎵でした(^_^)

 だいたい、私は構えすぎる(^_^)だから、お客様が警戒する(^_^)そう感じたからデス💖


 ところで、「6人」という達成目標は何処から来たのでしょうか?
 
 調べてみると、昨日はカード業務歴4年のベテランのNさんが6人獲得しています。

 だから、単純に「6人」?(^_^)

 ちなみに同時期に入ったコは一人で4人🎵

 この日の私が3人、もしくは0(^_^)なんてあってはならないコトです。

 ここは腹をくくるしかありません(^_^)

 
 何人目かのお客様にお声かけしたら、「入ります」と意外とあっさり🎵

 その前にお買い物中にお声かけしたお客様も来てくださり、一気に2台のiPadを使用してのお申し込み(^ー^)❤

 ただ、年配のお客様の場合、やはり、操作に時間がかかったり、クレジット機能付きのため、審査に必須の収入面での入力に抵抗を感じ、そこでキャンセルされるお客様もいることから、如何に手早く入力を終えるか?がカギであると気付きました。

 朝、自身が立てた目標、ラフに積極的に🎵に基づき、果敢に攻め続けました(^_^)

 不思議なコトに、2人のお客様が、向こうから「カード会員になりたい🎵」とお申し出がありました。


 研修では、お客様はお買い物に来ているのです。カードを作ろう🎵と思って来ているお客様はいません。

 そう教えられていただけに、向こうから飛び込んで来る状況に、正直、驚きを隠せませんでした🎵


 さて、この日、11時から18時まで(業務の〆と支社への報告があるので正確には17時半まで)、間に1時間の昼休憩を挟んだ実働5.5時間で獲得した会員は何人だったでしょう?


 答えは「7人」🎵

 無事、当初の目標「6人」をクリア出来ました(^ー^)❤

 実は、〆の作業を始めた際、「入りたいんですけど」と8人目のお客様が現れたのですが、丁寧にお断りし、次回のご入会をお薦めしました(^_^)


 18時過ぎて、担当者が現れ、日報を確認します。

 「澤田さん、スゴイじゃないですか?まじ、スゲエ🎵」


 どうやら、その日の売上の計算式に当てはめると、100パーセントどころか120パーセントくらいの達成率になっていたようです🎵

 このコトは私に確かな自信を与え、そして何より「貢献」出来たという喜びが私を満たしてくれました。

 帰り際、目の奥に涙がにじんで来ました。でも、それは朝の涙とは全く違うもの💖

 「死事」が「志事」に変わった瞬間でした💖

 確かに、寒い雨の日の祝日というコトもあり、お声かけするお客様を選びやすい💖という条件もあったと思います。

 さて、今日はカード業務歴4年のベテラン🎵Nさんに対して何人の目標が付与されるのでしょうか?

 前日の私の成果にNさんも奮起するハズ(^_^)

 そうして出したNさんの成果に対して明日の私には何人の目標が割り当てられるのでしょうか?

 楽しみで仕方がありません(^ー^)❤

 さすがに5.5時間で15人なんてのは物理的にあり得ないと思うので、せいぜい10人前後かと思います(^_^)


 一気に死事が志事に変わった昨日の出来事💖

 きっかけは何だったのか?というと...

 ホンのちょっと、自分の気持ちを、思いの角度を1-2度、上に向けて修正しただけ(^_^)

 私の特技は、ほふく前進と尾行デス(^_^)という私から思いきって違う私を演じてみた🎵

 高倉健さんがお笑いやバラエティーに登場したら?ンなのあり得ないことだけど、今ならその意外性がウケタかもしれませんね(^_^)

 
 人生という大舞台で女優になる💖

 あなたもopenマインドで思いきって違う世界に飛び込んでみてください💖

 ポイントは、ホンの1-2度、斜角を上げるだけ(^_^)デス💖


#welovegoo