へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

徳治国家ニッポン

2013-09-20 06:43:45 | 日々雑感
 昨日、とある人の講演を聴く機会を得た。その方は、歴史上の有名な人物の研究をされている方で、特に、西郷隆盛に関する話が興味深かった。

 西郷は見ての通り、懐も広い人だ。何よりもそれを物語っているエピソードがある。

 討幕運動のさなか、今まで江戸城に攻め入り、将軍の首を捕ることを目的としてきたが、最後にいさめられ、思いっきり目標変換したことだ。すなわち、話し合いで解決するという決断を得た。例の「江戸城明渡」である。

 それまで徳川の首を捕る・・・ことだけに集中してきた武士たちを最後の最後に納得させたのは、西郷の人柄と努力のたまもの、自ら現地へ赴き、解決策を得る・・・というやり方は、現代のリーダーシップに通じるものである。
 
 結局、西郷が目指していたもの、夢見ていた国家とは、どのようなものであったのか?

 それは、「徳治国家」であるという。

 文字通り、徳で治める政治である。

 そこで思い出した話がある。

 サダムフセインを倒したアメリカは、そのまま米兵をイラクに駐留させ、国の復興に尽力した。その後、各国の軍隊がイラクに入り、アメリカを主軸とする復興支援活動が始まり、日本も自衛隊を派遣してこの活動に参加した。
 
 そこで聞いた話である。

 まず、ブルドーザーを入れ、そこの土地を有無を言わさずならしてしまう。そこから始める・・これがアングロサクソン流・・・これに対して、日本は、まず、現地の地権者に直接合って、交渉する。実際にイラク復興支援の現場でも、あの、ひげの隊長、現在は国会議員の佐藤まさひさ氏が部族長らと同席して今後について話し合っている。

 イラクにおいて米軍は何人かの犠牲を出した。なぜ、アメリカは狙われるのか?それは、前述のアングロサクソン流のやり方にある。日本が犠牲を一人も出さなかったのは、もちろん、駐留期間が短かったこともあるけど、話し合いの場を持つやり方を通してきたからである。

 これが、まさしく相手を尊重する、相手の話に耳を傾ける、「徳」でもって「治める」やり方であり、われわれ日本人は、元来、そのような気質の民族で、これは「誇り」とするものであると思う。


 それにしても、昨日の話を聴いて、西郷隆盛という人間に興味を持った。彼について書かれた文献をよみたくなった。最終的に西郷が夢見ていたニッポンとは・・・?

 西郷と同じ夢を見てみたい・・・、そう思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢をのせて・・・

2013-09-19 06:47:34 | 旅とランニング
 最近、なんだか落ち着かない。週末が近づいてきたから?いや、違う。原因は、もっと別なところにある・・・

 そう、明日から約二か月かけて仲間10名余りが北海道宗谷岬から鹿児島の佐多岬まで走って日本縦断するんです。北海道と九州は私にも走らせろ、と主催者に申し出たところ、原則、ブロック参加で。とのこと。

 ブロック参加とは、北海道なら北海道のコース丸ごと参加、という見である。なにせ、広い北海道の事、走るだけで2週間かかる・・・これ以上、というか続けて2週間も仕事を休むわけにはいかない。

 仕方なく、見守ることにした。

 一行は、明日、スターとのため、今日は最北端の民宿に宿泊予定・・・

 しばし、ご一緒に夢をみさせていただこう!そして5年後は、私もチャレンジしよう!人と同じことをするのは嫌なんで、私は一周しますけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠れパワースポット

2013-09-18 06:46:21 | 日々雑感
 今、森林セラピーやらパワースポットやら世界自然遺産やら、やたらと自然の中に癒しを求める傾向がある。沖縄本島でもパワースポットと言ったら、南城市の「せーふぁーうたき」(いつまでたっても漢字で書けない・・・)が有名である。大きな立岩と木々の間から見えるのが神の島である「久高島」だからなおさらである。

 さて、こちらは、その「せーふぁーうたき」とは全く反対の方向にある、本島北部は国頭村、(そう、ヤンバルクイナで有名ですね。)その国頭村の比地(一応、大滝で有名です。)という集落の奥にある隠れたパワースポットなのです。

 先週、偶然、地元の豊年祭に出くわし、地元の友人にこの隠れたパワースポットの「オオアカギ」に連れていってもらいました。

 大きすぎて写真におさまりきらない(笑)

 樹齢500年のオオアカギにあやかり、来年は更にパワーアップして「大きな人」になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真に価値あるものに心血を注げ・・・!

2013-09-17 06:48:51 | 飲むこと・食べること
 昨日は日本列島の中央から東部を台風18号が猛威を振るった。

 まさか、大阪にいてそのような余波を受けるとは予期していなかったが・・・

 この日は、コーチングの最終試験・・・残念ながら、滋賀から参加の仲間は、とりあえず京都までタクシーで向かったが渋滞で身動きとれず、断念した。

 朝から新大阪駅構内でも切符の払い戻しの列ができ、報道陣がつめていた。その前に、安宿の薄い壁であちこちから緊急避難を告げるメールのアラームが聞こえてきた。
 
 沖縄では、この程度の台風ならほとんど問題なし、で過ぎてしまうのだが、これだけ交通網が発達した都市部だとそういうわけにもいかないのだろう。都会ならではの脆弱性を垣間見た。

 悪いことばかりではない。試験が終わっていつもの関空へ向かうJRに乗ろうとしたら運行見合わせ中なんで、もう一つの南海電鉄で空港へ向かったところ、搭乗便まで1時間半の待ち時間が生じてしまった。

 これを機に、いつも時間がなくて素通りしているワイン店に立ち寄った。なんと、このお店、全国の空港で試飲会を展開しているあのPJ社さん直営のワイン店だった。

 席に座ってグラスワインとつまみを注文したところで、店員の一人がやってきて「ワインはお好きですか?」と世界各地のえりすぐりのワインを試飲させてくれる。試飲といってもほんの一口だから、あっという間に10種類ほど試飲してしまう。

 その中で気に入ったのがあれば・・・というワケなのだが、1本のばら売りはせず、必ず3本から6本以上の箱詰めで郵送されてくるシステムだから、5000円以下のお手頃ワインでも結果としては自分へのクリスマスプレゼントのような結構な金額になる。

 結局、この日はドイツのフルーテイーで甘めの白を6本、エールフランスの機内で出されているフランスのコクと酸味が絶妙な赤を6本、そしてこちらはなぜか1本でも可能という、もうこれを飲んだらウイスキーなんて飲めないという、なぜかリンゴの味を思い出させるコニャックを1本買った。

 はたから見れば、酔っ払いの、しょうもない高額な買い物と思われるだろうか?
 
 しかし、酔っていない今、思っても、私は無駄な買い物をした、とは思っていない。本当にいいもの、自分にとって必要なモノ、一時でも自分を幸せにしてくれるものなら買った方がよい。

 消費税が8パーセントになるって騒いでいるけど、私はそれを聞いてこう思った。「いらない物は絶対、飼わないようにしよう。」「これで本当に自分にとって必要なモノは何か?精査できる。」って。

 行きたくない二次会や付き合いでのカラオケ、たいして美味しくもないのに「安いから」という理由で行く食べ放題に飲み放題、そして100均・・・

 確かに100均は安くてなんでもそろっている。だからって買い込んでいるとそれなりの額になる。果たして、その買い物は自分にとって本当に必要な買い物だったのか?安いからって、ただ、なんとなく買ったけど、結局、使わなかった。安すぎて、すぐ壊れた・・・なんて経験はないだろうか?

 人生は短い。使える資源(時間、お金)にも限りがある。ならば、本当に必要なモノに心血を注ぐべきである、そう私は思っている。

 ちょっと背伸びしたかもしれない買い物だからこそ、物の大切さをしみじみと感じさせてくれるのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊年祭

2013-09-15 05:59:14 | 日々雑感
 昨日は、沖縄本島北部の通称やんばる、正式名称は国頭郡国頭村へ用があって行ってきた。これまた縁で米軍基地所属のフォトジャーナリストの方とご一緒だったので、地元の友人のつてで、比地大滝の近くのカフェと遊歩道を散策した後、ほぼ偶然に比地の集落の豊年祭に出くわす機会を得た。

 一般のご家庭の庭で、このような奉納が行われ、そこへ近所の人々が詰めかけて見学する・・・というなんとも日本の原風景的なしきたりが今日なお、行われていた。

 なんとも晴れやかな琉装でありますが、踊り手は全て男性・・・これは、当時のしきたりをそのまま残すためだそうで。かぶりものの下は、残念ながら(失礼)、ごつい男性でした。

 この後、一行は行列をなして集落内を練り歩き、公民館そばの広場へ。そして夜の部へ突入~

 伝統芸能とエイサーが延々と繰り広げられるのでありました。残念ながら、私は今朝一番の飛行機で大阪へ行くため、練り歩きの見学まで。

 貴重なものを見せていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする