goo blog サービス終了のお知らせ 

へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

ドバーっと出すか?小出しにするか?

2019-01-02 05:25:01 | 健康&フィットネス

 2019年の朝は(ここ最近は毎度のコトながら)自宅で静かに迎えた🎵
前夜は夜9時には寝て😁一度11時過ぎに目が覚めたのだけど、次に目が覚めたのは午前1時...
田舎だと除夜の鐘も鳴らないのだろうか?⬅そういえば大晦日は確か昼の1時から鐘が鳴っていた。今から突いたら煩悩の108つを遥かに越えると思うのだけど(^_^)


 29日から3日まで多くの施設や企業がクローズするのと同時に、この間は多くの人が休みに入る。当然、私が通っている24hジムもスタッフはお休み⬅昨日、元旦の朝、前を通ったら車が何台か停まっていた🎵あの時間、酔い疲れて寝ている人もいる中、あっぱれ(^ー^)❤

 利用している施設もお休みなので、昨年に引き続き、郵便局の年賀状&大型郵便物の仕分けの短期アルバイトへ。

 午前の仕事なので午後は家でズンバの新曲にチャレンジ🎵

 この時期、インストラクターの多くはアタマを抱えているコトだろう。そういえば、私が初めてズンバを受けたのは、ちょうど10年前の熊本のスタジオにズンバが導入された今頃だった🎵

 担当のインストラクターは、それこそ全14曲ほどを丸ごと覚えるのに年末年始は必死だったと思う(^_^)

 ズンバ以外にエアロだったり、それこそ3ヶ月に一度、アップデートされるリトモスや他のプログラムも担当しているインストラクターは、アタマが3つくらい必要かも?(^_^)

 リトモスのように配給元が3ヶ月毎に提供する所は、丸ごと全曲変えないといけないから、1月・4月・7月・10月を迎える時は必死ダと思う(^_^)

 ズンバは無理して全曲変える必要は無い。
中には全曲変える人もいるけれど...

 要するにドバーっと変えるか?小出しにするか?

 私は小出し派(^_^)


 ドバーっと変えるのは提供する側も大変だけど、受ける側も大変🎵
せっかく覚えたのに...またイチから覚えないといけないの?⬅ホントは覚える必要なんて無いんだけど。エアロや他のダンスクラスじゃないんだから。でも、そこは真面目な日本人のサガなのか?多くの人は、覚えようとする(^_^)

 そういう方たちにとって、ドバーっと変えられると、とにかく月始めは覚えるのに必死❗
スポーツクラブで言うと場所取り合戦にもなりかねない(^_^)

 まあ、そうして月始めだけでも頻繁に来てもらうよう、ある意味、集客を狙う🎵という意味ではドバーっと変えた方がいいのかな?(^_^)
ま、私はやらないけど(^_^)


 毎月、配給元から送られてくるCDは、2ヶ月に一度、DVDが付いてくる🎵
だから、DVD通りにやるか、少しだけ自分なりにアレンジするのが手っ取り早い🎵

 だけど、あるインストラクターの方が言っていたように、なぜかイイ曲はDVDの無い月に多い⬅あくまで個人の趣味なので、必ずしもそうとは限らない?


 最近、ガニマタ系の曲が多くてイイ曲が少ない...と参加者から言われた(^_^)
このガニマタ系⬅つまり、レゲトンですね(^ー^)❤の曲が多い、と言うのがDVDを参考にして創った振り付け🎵


 DVD付きじゃないと自分からイチから創らないといけないけど⬅YouTubeで検索したら誰かのが出てくるのかもしれないけど...自分がイチから創る曲は、それなりに自分の心に響いた曲🎵

 だから不思議なコトにしばらく経っても忘れない(^_^)

 そういうのは、ちゃんと受ける側にも伝わって、「最近のガニマタ系の曲は楽しくない」と言う結論に達したのだと思います(^_^)

 なんで私の正月は新曲の振り付け🎵
早いところは4日から🎵気がつけばもう正月2日❗早い(汗)
まあ、全曲変えるワケではない。せいぜい2-3曲(^_^)



 ところで、先月、母娘で受けてくださっているお嬢さんの方から「おいくつですか」とダイレクトな質問🎵(^_^)

 えー、私とそんなに変わらないくらいかと思ったら、母に近いじゃないですか?

 今度は私が逆に質問した。おいくつですか?と(^_^)


 どーやら、間もなく40歳になるくらい?そう思われてたらしい(笑)
一回り以上、若く見られてた?(^_^)⬅ちょっとムリがあるかな?(^_^)


 ま、今年はさらに「変」に磨きをかけていきますんで、宜しく(^ー^)❤


 そうそう、私のインストラクターとしての仕事始めは明後日ですが、その明後日の夜は初・直方教室🎵デス(^ー^)❤

 お近くの方、お待ちしております(^ー^)❤
1月4日(金)20時~21時 直方中央公民館第四学習室にてズンバ🎵


#welovegoo
#直方市のズンバ教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする