花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

夏の庭(2)

2013年07月20日 | 家庭菜園・市民農園・借り上げ農園
このところ晴天が続き、庭も畑も乾き切っている。
先程農園に行って来た。
すいかとカボチャの雌花に、人工授粉して来た。整枝方法や受粉方法がまだ完全に理解できているとはいえないので、怪しげな手つきで行って来た。

じゃが芋の一部の葉裏にたわしの形にそっくりな害虫の「オオニジュウヤホシテントウ」の幼虫がいた。0.5mm程の大きさだが葉が随分食べられて透けていた。
放置すると被害が大きくなるらしいので、明日、駆除しようと思う。
調べて見たら、水を張った洗面器に捕獲しておぼれさせる方法があるというので、試して見たい。

また、庭のたった1本しか植えていないキューリに「綿アブラムシ」が付いた。こちらはガムテープや歯ブラシで捕獲してみる積もりだ。
初めての事なので、戸惑うばかりだ。何方かに駆除方法のアドバイスがいただけたらあり難い。




今朝の庭である。

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の庭(1) | トップ | 薔薇好きの訪問客 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pione)
2013-07-20 16:07:58
害虫には苦労しますね。私は、ちょっとだけなら手で駆除しますが、面倒なとき、収穫がまだ先なら粉末農薬「ディプテレックス」を使います。
 薬害はさほど心配ありませんが、その分薬効もあまり期待できません。しかし、どんな虫でも追い払う効果はあり、数日間は持ちます。白い粉末で結構飛散しますからマスクとゴム手袋をした方が無難です。厚紙で円筒を作り「ざる」のような形にし、底にパンストを固定して使います。虫をめがけて上から振ります。
本当は農薬を使わない方がいいのでしょうが、虫たちがどっさりいると頭にきてつい使ってしまいます。
Unknown (ソナタ)
2013-07-20 16:50:55
Pioneさん、早速コメントを有難うございました。
手づくりの筒で撒く等、早速庭の防除の参考になりました。
市民農園の方は「農薬の使用が禁止」なんです。
それで明日は洗面器に薄い合成洗剤溶液を作って、その中に振り落とそうと考えていますが、上手く行くかどうか。
庭の胡瓜の綿油虫は、1苗なので葉を1枚ずつ返して、歯ブラシでこすり落としました。また付いたら同様にして見ようと思います。
貴重なアドバイスを有難うございました。
Unknown (サマンサどら猫)
2013-07-20 20:18:26
 おー、さすが北海道。まだ夏のバラがきれいに咲いていますねえ。農園とか園芸は、虫(あえて害虫とは書きません、それは人間の論理ですからね)と病気との戦いですね、やはり。かれらとの戦いも楽しみのひとつ?笑い。それにしてもこちらの暑さにはまいっていますw-。わが家には、ニチニチ草とペチュニアが清潔に咲いています。
Unknown (ガチャピン)
2013-07-21 00:08:51
こんばんは。
スイカとかぼちゃの受粉、上手くいくといいですね。
農薬の使用が禁止ですと、害虫駆除大変そうですね。
でも手間をかけた分、「実り」は大きなものになるのでしょうね。
こちらでは、朝晩しっかり水をやらないと葉が皆うなだれてしまいます。(母が、植木鉢に少々花を植えています)
猛暑にうんざりですが、ソナタさんのお庭の薔薇に癒されていますよ(^^)
Unknown (ソナタ)
2013-07-21 08:38:45
サマンサどら猫さん、コメント有難うございました。
当地では9月初めまで繰り返し薔薇は咲いてくれます。毎朝、花殻摘みと油虫退治(指で潰す)を楽しんで?います。プチッという潰れた感触が快感です~。
まだ当地の最高気温は26~28度程度なので、団扇で事足りていますが、サマンサどら猫さんには体調を崩しませんようにお過ごし下さい。


ガチャピンさん、コメント有難うございました。
当地は暫く雨が降らないので、1日1回は庭中に水をやっています。花木に野菜類が多いのでバケツ1杯の水を何度も運んで掛けますが、結構時間と体力が必要です。
ガチャピンさんのお母様、きっと楽しみながら水遣りをしているのではないですか。
今日はこれから畑に行って、じゃが芋の害虫を捕殺しようと思います。選挙はその後です。

コメントを投稿

家庭菜園・市民農園・借り上げ農園」カテゴリの最新記事