花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設16年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調が重なり、家の回りの生活が主になった。

前代未聞の暴風雪が止んだ

2022年02月24日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

今朝起きると小さな雪がまだ降っていたがやがて止み、夜明けと共に明るい青空が戻って来た。ニュースによると、この2日間運休していたJR全路線の極一部が、早朝から動き出したらしい。新千歳空港で2晩も足止めを余儀なくされた人達は、やっと札幌行きのJRに乗り込んでいた。

私自身はワクチンの副反応の1つかも知れないが、昨日2時頃から目まいの症状が出たので、除雪作業は中断して屋内で安静にしていた。

それで今朝は起きると直ぐに居間からベランダへ長靴と除雪スコップを持って出、70cmほど積もっていた雪を除雪した。そのままにしておくと、庭中の雪の重さがコンクリートでできてはいるが内部は空洞のベランダを押しつぶしてしまいそうで気になっていたのだ。20分ほどかかった。

朝食を食べてから、昨日は応急的に1人がやっと通れる幅の玄関から道路までの道を、倍の幅に広げた。これも20分ほどでできた。

少し休憩してから、今度は生ゴミを投棄して堆肥を作る「コンポスト」が1.5mの雪にすっかり埋まってしまっていたのを、掘り出した。これにも20分かかった。

          

作業の合計は、各20分×3回=60分だった。娘からのメールは、「運動になって良いね」という文だったが、今回の暴風雪は私にとっても本当に十二分な運動になった。

朝から日が差し始めたので、少しずつ溶けて行くと思うと嬉しい。太陽に感謝!!

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録上最高の降雪量にうんざり

2022年02月23日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

先日、我が家の前の道路が排雪されてやれやれと思っていたのに、20日夕方から降り出した発達した低気圧による雪は、21日も止むこと無くずっと降っていた。

ニュースによるとこの2日間、JRの全路線が運休し、新千歳空港の航空機も大半が除雪が間に合わずに離発着できなかったらしい。

札幌市内の積雪量は記録に無い程多く、ニュースによると市内バスは勿論、北海道内の都市間バスも運休を決めているようだ。

幸い地下鉄は動いているので、地下鉄駅まで近い市民は、何とか出勤できているようだ。学校も始業時刻を遅くし、小中学校では給食を食べてから下校としているらしい。

冬場の雪対策を重視してきた札幌市を始めとする道内各都市が、こんなに豪雪に弱かったなど思ってもいなかった。今、冬のオリンピックの開催地として立候補するかどうかの意見が道民に投げかけられているが、こんな状況では開催など問題外と言えるだろう。

私は20日のコロナワクチン「モデルナ」の副反応で、微熱、ビリビリするあちこちの痛さがあり、21日は玄関前の通路の除雪だけにして家にいた。

※今朝の玄関先から道路側を写す。庭には2.5m程積もっただろうか車庫や物置の屋根の雪も70cm~1m程。潰れるなど弊害が起きないか心配だ。

昨日の22日は、まだ夜が明け切らない6時に玄関の戸を開けようとして驚いた。吹き込んだ雪のために戸が開かないのだ。思い切り開けて外へ出た。玄関の階段が雪で隠れてしまっていた。

除雪開始、道路までの10m程に積もった10cm程の新雪を通路分だけ除雪して家に入った。

3時間ほどしてからまた出てみると、朝、除雪した通路は分からなくなっていて、60cmもの雪が新たに降っていた。それから本格的に車庫前の道路幅5m程、長さ5m程を除雪した。もうくたくたで汗びっしょり。

降り出して2日目の23日の今朝は、8時に外へ出てみたら夜から朝までに60cm程の積雪量があり、家も庭も雪ですっぽりと埋まっている状況だ。

取り合えず通り道を付けた。次は、駐車場の出口、車道脇に溜まっている除雪車が道路の中心部を削って置いていった重い雪を、ママさんダンプで取り除きたいのだが、その雪を捨てる場所が無い。やむなく道路端の雪山の裾に捨てた。

まだ駐車場の出口は開け終わっていないが、疲れて家に入った。また本格的な雪が降り出した。今日は休憩を取りながら、何度か除雪作業を続ける事に成りそうだが、何時終わるか見通しが立たない。

近所の家は1階が雪で埋もれそうになっている。居間の窓は塞がれそうだ。また、前の家の屋根は1m近い積雪だ。後で我が家を外から見たら、敷地内の積雪量が多く、窓はほぼ似たような状況になっていた。

      

※我が家の雪が積もったベランダの向こうは庭。庭には2.5m程雪が積もる。

     

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目ワクチン接種が済む

2022年02月21日 | 医療・健康・食生活・衣生活

予約担当に電話をかけた時、最初、1,2回目の接種をした近くの個人病院を希望したが、接種日が10日程遅くなると告げられた。1日も早く打ちたかったので、遠くの集団接種会場に予約した。薬は「モデルナ」だと言われた。

その日が昨日だった。朝から大荒れの雪模様なので、離れた集団接種会場まで行くのに、急遽、車を出すことを断念し、市の無料送迎バスを利用した。このバスは複数路線が設けられているので、我が家から5分の停留場まで10cm程の新雪を漕いで行った。

早めに会場に着いたので、私の接種順番は3番目。1回目は全部で100人以上が椅子に待機するが、実に用意周到な計画に基づき、案内係、事前確認、椅子の配置、手荷物置きの籠、医師や接種スタッフの仕事分担など、驚くほど合理的でスムーズな流れだった。

打った時、いつ針を刺したか分からないし、全く痛くなかった。多分薬剤量が「ファイザー」の半分と少ないからだろうと思った。

帰りもバスで帰った。明日の天候が大荒れという予報が出ていたので、スーパーに行って、発熱しても直ぐに食べられる弁当を2種類とパン、野菜、果物、肉、菓子などを買って来た。

12時間後位から頭がズキンとしたり、微熱が出たように思ったが、夕食後にいつも飲んでいる薬を飲んだ。その中に膝痛治療の「ロキソニン」という薬もある。

朝方、注射した上腕部が腫れ上がって痛いことに気づいた。頭も時々ズキリとする。起きて熱を測ると、やはり平熱より1度程高い。39度近い熱が出た人に比べたら私の副反応は軽い。それでも1日安静にする事にした。

私の場合は持病を持つ後期高齢者なので、感染すると重症化しやすい部類に入る。3回目が終わると抗体がぐっと増えると言われているので、これで数ヶ月間は安心できそうだ。

発達した低気圧の影響で、朝から強めの風雪が断続的に続く。現時点では15cm近い降雪量だが、先程、玄関から道路まで歩く幅だけを除雪した。強い風雪は今夜から明日夜中まで続きそうだ。

今日は北海道内の「JR全路線」が運休を決めているし、新千歳空港の航空機も随分欠航している。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の道路事情と今朝の食事

2022年02月17日 | 医療・健康・食生活・衣生活

昨日、降雪量10数cmだったので、急いで車庫前と通路を除雪して病院に向かった。

幹線道路でも、まだ1度も排雪されていない道路が沢山ある。TV報道によると、排雪の雪を運ぶトラックの数が、夏場の公共事業が減少したことで大幅に減少してしまっていること、また、運転手が高齢化して、需要に足りないことが根本原因だそうだ。それで年々除排雪経費が高騰していて、地方自治体の予算を圧迫しているという。

そんな中で、今年は大雪が続いているのにも関わらず、幹線道路の一部と市民の生活道路が最悪の状態に成っているのだ。

昨日も広い準幹線道路の四隅にはうず高く雪山ができているため、左右の見通しが効かなくてなかなか進行できない。やっと出て走り出したら、対向車が近づいて来た。大型のボックスカーだ。

ところが排雪されていない道路に深い轍ができていて、私は40km/h以下のスピードで注意しながら走ったが、その対向車は私の車に近づくとハンドルを外側に切った。前輪は外側の轍を出てしまったが、後輪は轍に嵌まったままなので、長い車体が斜めに傾きながら私の車と交差した。ただでさえ交差するのに注意が必要な道路幅の狭さなのに、相手の車の背部が私の車とまさに接触しそうになった。私はギリギリ左の雪の壁に寄りながら、やっと交差し終わってホッとした。まだ当分、こんな道路事情が続くのだろうか。

バックミラーで確認すると、その車の前部は雪の壁に突っ込んでしまっていた。危なかった。

下は余り物を取り合わして用意した今朝の朝食だ。

「炊き込み飯」は時々作る。野菜や海藻、油揚げ、その時によってホタテ貝や鶏肉などが入るので、栄養バランスが良い主食だと思うからだ。それに夏は傷みやすい「炊き込み飯」も、冬場なら屋内でも冷蔵庫並みの室温の場所があって保管しやすい事も良い。

今回の「牡蠣飯」は昨日の残りで、牡蠣は広島産だ。熊本産大型トマト半分、昨夜のホウレン草の浸しの残り、それに最近結構食べているのは「鰯」や「鯖」の缶詰だ。「塩鯖」「塩鮭」などの干し魚を買ってみるが、気温が低い冬場なのに塩分が強くて私の身体には悪いので、缶詰の方が安心して食べられる。本当は一番良いのは、生魚を買い、低い塩分で煮付けにする事だが、適当な生魚は少ない。

『身体は、食べるもので作られる』ので、持病が幾つかある私は、朝食後の薬を飲むために、決まった時刻に朝食を食べていると言っても良いのだ。

       

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がつかない内に骨折していたなんて

2022年02月14日 | 高齢期の生活全般

当地は冬に成ると外に出る人が少なくなるので、誰とも会わない日もあるのだが、私よりも少し年上の近所の奥さんの姿が年末からほとんど見られないことが気になっていた。

先日大雪が降って除雪に出た時、夫君が除雪作業をしていたので聞くと、腰が痛くて食事以外は寝ているという。

昨日、見舞いがてら昼食時に行ってみた。奥さんが玄関に出て来てくれて話を聞けた。

年末に急に腰が痛くなったので整形外科に行った所、脊椎骨の上部が骨折していることが分かったのだそうだ。コルセットをして、薬を飲んで寝ていたら、痛みが弱くなり、最近やっと杖をついて室内を歩けるようになったのだという。脊椎骨が折れていたので、腰が酷く痛んだらしい。

聞いて驚いた。骨が折れても気づかないことがあるんだ。頸椎に近い所だそうなので、重い頭を支えきれなくなったのだろうか。または長い間、農業を営んで来た方なので、蓄積疲労が原因の一つなのかも知れない。骨折は痛みが強いので、大変だったに違いない。

骨の形成に必要なカルシウムが吸収しやすい形で含まれている乳製品を食べるかどうか伺うと、食べると言ったので、家に戻り、ストックしてあったチーズと豆乳を沢山紙袋に詰めたのを持って行って差し上げた。

早く良くなって、外に出られるようになって欲しい。

私は昨年骨密度を検査した時、同年齢の女性の平均を20%上回っていると分かったが、引き続き気を付けたい。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の翌朝

2022年02月07日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

今朝、起きると直ぐに外に出て降雪状態を確認した。昨日3回除雪した後、夜になってから更に降ったらしく、20cm程の新雪が積もっていた。

車庫と物置の屋根の雪は、今まで無かったほどの高さだ。隣家の桜の木に付いた雪が美しい。

ニュースでは、札幌に降った雪は記録上最高の降雪量らしい。また、JRは、札幌駅発着の全路線が運休すると報じていた。線路の除雪が間に合わないからだろう。今日も札幌市内の通勤通学者の足の確保が難しい一日に成るだろう。

そして新千歳空港に行くための「JRエアポート号」が運休だし、国道も排雪が間に合わずに渋滞しているため、航空機に乗る予定の人達の足が無く、本当に困っているようだ。

私は、今日は内科病院の定期検査受付で9時半までに行かなければならないが、除雪が終わらず車を出せないし、除雪疲れで体調も良くない。本当は血液検査や尿検査をしたい所だが、電話で予約をキャンセルして薬の処方箋を出して貰う事にする。

病院の受付に1時間かけ続けた電話がやっと繋がった。要件を伝えると70日間分の処方箋が出るという。次の検査日は4月半ばになった。良かった。

今朝の積雪量が多い庭を室内から写した。1m50cm以上はあるだろう。下方は、昨日除雪して置いたベランダだ。

今日は、通路に溜まった雪をはねたり、車庫前に除雪車が置いていった固く重い雪の除雪を休み休みしたい。

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた大雪、もう勘弁して!

2022年02月06日 | 暮らしと住まい・耐久消費財

朝6時に起きて外を見ると雪だ。天気予報通りみたいだ。

8時頃から降り方が凄くなって来た。あっという間にベランダに雪山ができる。降りしきる雪の中で近所の人が除雪し出した。

私はもう少し降り方が弱くなってから除雪しようと思い、朝食を食べ、TVを見ていたが、11時頃、取り敢えず1度目として、玄関から道路まで歩く場所を作ろうと思い、外に出た。

何と膝が埋まるほどの積雪に成っていた。既に35cm程の降雪量だ。

雪に埋もれていた「ママさんダンプ」を掘り出し、雪を乗せて車道の端に運ぶ。今日の雪は意外と軽いが、ふわふわしていてかさが大きい。私は生まれつき肺活量が普通の人の6割しかないので、30分除雪したらすっかりへこたれてしまい、家に入った。

TVを見ていたら、石狩地方にも「大雪注意報」が出ていた。2時間後、まだ雪は止まないが、明日病院の定期検査があるので、車庫の前を除雪しなければ車を出せない。それで2回目の除雪に出た。

作業30分で、何とか車庫前を除雪した。まだ不十分だが、今日はこれ以上体力的に無理だと判断して家に入る。9時間降って、2時過ぎに止んだ。多分50cm近くは降ったと思う。

車庫や物置の屋根を見ると、今日9時間で降った雪が新たに積もっている。先日やっと排雪が済んだ車道も、また雪で埋もれてしまった。

明日の朝、病院に行く前にもう1度、除雪が必要だろう。歩数計を見たら4400歩になっていた。でも大雪はもう勘弁して!!

夕方のニュースで、札幌発JRの全路線が運休したと報じていた。場合によっては明日もダイヤは乱れそうだという。

※庭に新たに積もった雪。玄関前は歩く幅だけ除雪した。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は伯母の命日

2022年02月04日 | 高齢期の生活全般

伯母が101才(満年齢では99才)で亡くなってから3年が過ぎた。随分月日が経ったように思うが、まだ3年だったとは不思議な気がする。

伯母との思い出は沢山ある。今まで書いた記事に重複する所もあると思うが、高齢期の身体と生活がどう変化するかを、私は伯母を直接介護しながら教えて貰った。それは私の財産になった。

大正生まれの伯母は、小学校にも満足に行けず、親戚の子守や家の手伝いをして育ったというが、伯母は「嫁いでから、それが生涯の劣等感になった。」と告白した。訳を聞くと、嫁ぎ先の3人の娘(長女は私の母になった人)は皆、女学校を出ていたからだそうだ。(夫となった私の伯父は、農家を継ぐ長男だったので、学歴は小学校卒業だった)

そして、農家の長男の嫁として、自分より他人の気持ちを先に考える事が身体に染みつき、厳しい農業労働と大家族の嫁としての生活を生き抜いた女性だった。

そればかりか幾つになっても学ぶ意欲を持ち続け、私が見つけて来た小学生の学年別漢字練習帳でとうとう小学校卒業までに獲得すべき教育漢字を全部、書くことができるようになったのは満98才の頃だった。加減乗除の計算も得意だったが、余りが出る割り算の仕方を教えたら、一生懸命計算していた。伯母の練習帳は捨てる事ができず、今も置いてある。毎日一緒に歌を唄った「思い出の昭和の歌全集」もそうだ。

晴れた日は毎日、手押し車を押しながらの散歩も欠かさなかった。「止めたら歩けなくなるから。」と何時も言っていた。

しかし図らずしもその散歩後に家で、視覚分野に「脳梗塞」を発症して失明し、当日行った総合病院に急遽入院することになった。

病院でのベッド生活が続く内、8ヶ月後、自力で立ち上がったり、自分で食事を食べられなくなり、やがてそのまま病院で亡くなった。死亡診断書には「老衰」と書かれていた。

途中、2~3回、「家に帰りたい。」と私に言ったが、医者は「家では生活することができないよ。」と言い続けた。後になって私が思うことは、1~2日でも伯母を家に連れて帰ったら良かったかも知れないと残念に思う。

亡くなる1週間ほど前、「私の葬儀はどうするか、考えているかい?」と聞かれた時、突然だったので私は面食らってしまったが、私の考えを話すと「それに賛成だよ。」と言ってくれた。

今ではもう私は何もして上げられないが、せめて命日やお盆には、私の両親や祖父母、伯母の連れ合いだった伯父達と一緒に、墓や仏壇にささやかながらお供物や供花をして、感謝の気持ちを捧げたいと思う。

         

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ製チョコレート菓子

2022年02月03日 | 医療・健康・食生活・衣生活

先日行きつけのスーパーマーケットに行くと、菓子類のバーゲン売り場にあったのがこの菓子。「ウクライナ製」の「ABKロイヤルチャーム」というチョコレート菓子で、味は「クリーム味」と「チョコレート味」の2種類があった。

今、「ウクライナ」への「ロシア」の侵攻が問題になっていて、イギリスを初めとしたEU各国は、「ウクライナ」の支援を始めようとしている。

まだ私は「ウクライナ」に行った事はないが、旧ソヴィエト圏だった数カ国には行った事がある。言語はロシア語が多く、料理もロシア的な物が多かったと思う。

私も武力で他国を支配しようとする「ロシア」のやり方には反対なので、菓子1つに過ぎないが「ウクライナ」を応援したいと思って「クリーム味」を買って見た。

個別包装を開けると、外側をチョコレート生地で包み、内側はホワイトクリーム状の生地がを練り込んであり、柔らかく味も甘過ぎない。価格は1個198円だったから、お得感がある。次は「チョコレート味」のを求めようと思っている。

 

      

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする