ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

『「仕事で本当に大切にしたいこと」by大竹美樹』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2004-09-04 23:15:01 | books
書名 :仕事で本当に大切にしたいこと 
著者名 :大竹美樹
出版社 :かんき出版
刊行年 :2004/5/31

日付 :2004/09/03
定価 :1,400円
入手法 :購入

【書抜き】

*没頭しきれるものを持った人は幸せです。そこには使命感があり、誇りがあります。われわれは家族に誇れるような仕事をするべきなのです。

*理念、志・使命を失わず、地位・財産・名誉は求めない。

*学ぶとは努力ではなく、好きだからという探究心である。

*大きな目標とやる気、そして戦略。この三つは夢の実現、成功する人生に欠かせない要素です。

*「計画・行動・確認」のサイクルを着実にくり返すうちに、夢は必ず現実になります。

*「これ」と決めたひとつの目標に力を集中して、それを深めていく。深める努力を続けて、自分の世界を広げていく。すると、世界はどこまでも広がっていきます。

*「速読+繰り返し読み+書き抜き」をしながら読むという習慣を身につければ、いくらでも本は読めます。

*相手にとって価値のある人間になるために・・・
①しっかりとした道徳心・倫理観を持っていること
②素直・実直であること

*自分の目で見て、自分の足で行動して確かめて、自分の頭で考える。そうやって見えてきた真実を信じて生きる。それが自分の人生を思いどうりに築くために絶対必要な考え方だと思います。

*「自分はこういう生き方をする」としっかり決めていれば、周囲がどのように変わろうと動じないで生きていけるのです。自分の目の前にある、自分だけにははっきりと見えている道を堂々と歩いていけるからです。

*自分の中に正しい規律を持って(自律)、自分の足で堂々と立って歩いて見せること(自立)。これが真に自分の人生をコントロールする生き方だと考えます。

*人生を思い通りに動かす七つの言葉
①今日は人生で最も重要な一日である
②最後まで絶対に妥協しない
③何歳からでもおやり直しはできる
  「諦める」という言葉を自分の辞書から消す
④人を羨むより自分を磨け
⑤時間はいくらでも作り出せる
⑥積極的に動いてみる
  行動は力
⑦考え方をポジティブに変える

【コメント】

アフラック創業者・最高顧問の大竹氏の経験の中で培った仕事、人生のノウハウがぎっしり詰まった一冊。

心にガンガン響いてくる言葉の数々。さすが実践してきた人の言葉は重い。

『「自分はこういう生き方をする」としっかり決めていれば、周囲がどのように変わろうと動じないで生きていけるのです。自分の目の前にある、自分だけにははっきりと見えている道を堂々と歩いていけるからです。』

しっかりした自分を持ち、堂々と歩いていきたい!!
心から、そう思わせてくれた。
「自律」と「自立」。難しいけど今、このときから実践しよう☆

大竹さん、人生のノウハウを惜しげもなく教えてくれてありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

最新の画像もっと見る

コメントを投稿