積志小のおいしい給食日記

積志小学校の給食を毎日紹介していきます。
お子さんが食べているメニューを知って参考にしてください。

9月28日(金)の給食

2012年09月28日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 ほきのお茶揚げ 里芋のそぼろ煮 湯葉入りすまし汁 月見団子 です。

今日は、お月見の行事食です。旧暦の8月15日の夜のことを「十五夜」と呼びます。

1年のうちで最も美しく澄んだ月が出ると言われ、昔から月見をする習わしがあります。

月の見える場所にススキを飾り、月見団子、さといも、栗などをお供えします

今年の「十五夜」は9月30日です。台風が近づいているため、お月見はできないかもしれませんが

秋の夜を感じられるといいですね




10月1日は、台風が近づいているため給食が中止になりました。

詳しくは配布しております「台風17号への対応について」をご覧ください。

よろしくお願いいします。

9月27日(木)の給食

2012年09月27日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 玄米入りパン 牛乳 鶏肉のみかん風味 白いんげん豆のクリームスープ ロザリオビアンコ です。

今日の果物は、「ロザリオビアンコ」という種類のぶどうです。

これは、「ロザキ」と「マスカットオブサンドリア」という種類のぶどうをかけあわせたもので、

「ロザリオ」は「バラの王冠」、「ビアンコ」は「白」という意味があります。

とても甘くて、一粒食べるとまた次が食べたくなるおいしさです。



今日は昼休みに長縄大会があり、みんなあっという間に給食を食べて運動場に出ていました

どのクラスも練習をして、よくがんばっていました


9月26日(水)の給食

2012年09月26日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 鮭の塩焼き 肉じゃが きゅうりの浅づけ オレンジ です。

今日は、鮭の塩焼きでした。鮭は、一年中スーパーなどで見かける身近な魚ですが、

秋に獲れる鮭は、秋鮭といって脂がのっていて、とてもおいしいですね。

魚には、白身、赤身とありますが、鮭の身はピンク色をしています。

鮭が食べているオキアミなどのエサがピンク色をしていて、エサを食べることで鮭の体がピンクに染まるからです。

その証拠に、生まれたばかりの鮭はピンク色ではありません。

このピンク色はアスタキサンチンといって、心臓の病気やガンという病気を防ぐ働きがあります


キャラメルポテトの作り方

2012年09月26日 | ☆レシピ紹介☆
キャラメルポテトの作り方のリクエストをありがとうございます

材料(4人分)

・さつまいも   240g(中ぐらいの大きさ1本)
・バター(有塩)   6g
・グラニュー糖    6g
・揚げ油       適量

作り方
①さつまいもは、皮をむき、1cm×1cmのさいの目に切ります。
②油で揚げます。
 茶色くなるまで揚げると固くなるので、見た目の目安は黄色です。
③バターを鍋に入れ、溶かします。
④揚げたさつまいもに、③の溶かしバターをかけます。
 少しずつかけ、まんべんなく混ざるようにかけるところがポイントです
⑤グラニュー糖をかけて、よく混ぜるとキャラメルポテトの完成です。



9月25日(火)の給食

2012年09月25日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 背割りロールパン 牛乳 ミートサンド うずら卵のスープ キャラメルポテト です。

今日は、パンにミートサンドを挟んで食べます。

ミートサンドは、玉ねぎ、にんじん、ピーマンをみじん切りにし、牛ミンチと豚ミンチと一緒に炒めたものです。

トマトケチャップ、ソース、マスタードなどで味付けしています。

ピーマンが入っていることには、気付かずピーマン嫌いの子ども達もよく食べていました

キャラメルポテトは、おかわりの行列ができる人気のメニューです。

さつまいもを揚げ、溶かしたバター、砂糖とよく混ぜれば完成です

調理員さんによると、お弁当のおかずにもピッタリだそうです


9月24日(月)の給食

2012年09月24日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 持参米飯 牛乳 かつおとさといもの甘辛あえ みそ汁 栗 です。

今日の給食は、秋の味覚、栗です。

茹でた後、一つひとつ切りこみを入れ食べやすくしました。



栗は6月に花が咲き、9月に実がなります。日本の栗は大きなものが多く、栗の薄皮がむきにくいのに比べ、

中国の栗は小さいですが、薄皮がはがれやすいのが特徴です。

焼き甘栗は中国の栗で作りますが、今日の栗は茨城県産のものです。

そのまま食べるのは、初めてという子ども達もいました


9月21日(金)の給食

2012年09月21日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 青のり入り卵焼き 五目豆 とうがんのみそ汁 みかんゼリー です。

今日は「ふるさと給食の日」です。静岡県の食材を多く使った献立になっています。

浜松市で多く作られている 青のり、とうがん、葉ねぎ、みかんを使いました。

とうがんは、漢字で「冬の瓜」と書きます。とうがんは夏に採れる野菜ですが、

冷たい暗い場所に置いておけば冬までとっておけるので、「冬瓜」という名前がつけられました。

とうがんは、ほとんどが水分で体の熱を下げる効果があり、暑い時期にぴったりの野菜です。

お店に行った時には、どんな野菜か探してみてくださいね


9月20日(木)の給食

2012年09月20日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米粉入りパン 牛乳 黒はんぺんフライ サワーキャベツ ベジタブルカレースープ バナナ です。

黒はんぺんは、静岡県の特産品です。はんぺんと言えば、普通は白色ですが、黒はんぺんは灰色をしています。

これは、「いわし」を使って作られているからです。

いわしには、成長期のみなさんに大切なカルシウムがたくさん含まれています。

野菜と一緒によくかんで食べてほしいと思います。

来週、長縄大会があるため、休み時間や昼休みに長縄を練習するクラスがたくさんあります。

しっかり運動をして、丈夫な身体にしていきましょう


9月19日(火)の給食

2012年09月19日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 米飯 牛乳 麻婆豆腐 きゅうちゃんづけ 焼き芋 です。

今日は、旬のさつまいもを使った焼き芋です。給食室のオーブンでじっくり焼きました。

さつまいもの甘い香りは、食欲が湧いてきます



9月は、「おなかの調子を整える食べ物」をテーマにいも類を使った献立を多く出しています。

いも類は、炭水化物が多く、エネルギー源になります。

ビタミンCや食物せんいが豊富で、体調や消化器の働きを整えてくれます。

おいしい季節にいろんないも類が食べられるといいですね

今日はとてもよく食べていました












9月17日(火)の給食

2012年09月19日 | ☆今日の給食☆
今日の給食は

 ソフトめん 牛乳 ビーンズソース スパイシーポテト オレンジ です。

ビーンズソースは、大豆とレンズ豆が入っています。

ソフトめんとよくからませて食べられるように、やわらかく煮ています。

豆料理が苦手な人でも、食べることができるようです。

まだ暑い日が続きますが、少しずつ秋に近づいていますね。

明日は、秋の食材を使ったメニューが登場します。

楽しみにしていてください