積志小のおいしい給食日記

積志小学校の給食を毎日紹介していきます。
お子さんが食べているメニューを知って参考にしてください。

1月30日(水)の給食

2008年01月30日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   麦入りごはん、牛乳、焼きのり
   ししゃものすあげ、ごまみそあえ、きゅうちゃん漬け   です。

 ごまみそあえは、先生方に人気がある献立です。ごまみそがおいしいとよく材料を聞かれます。子ども達も煮物とはちがい、食べてみるとおいしい!!と食べていました。

1月29日(火)の給食

2008年01月29日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   山型食パン、牛乳、イチゴジャム
   ホワイトシチュー、フレンチサラダ、ミックスビーンズ   です。

 給食ではいろいろな豆を取り入れていますが、今日のミックスビーンズは黒豆と金時豆の二種類の豆を使いました。固ゆでした豆に片栗粉をつけて揚げ、塩で味をつけます。揚げた豆は、お菓子のようにカリカリしていて、おいしく食べることができました。

1月28日(月)の給食

2008年01月28日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   持参米飯、牛乳
   ホイコーロー、スーミータン、こんにゃくのピリ辛  です。

 スーミータンとは、コーンと卵のスープです。中華料理ではポピュラーなスープです。子供たちに人気のある献立のひとつです。とりがらスープに玉ねぎとコーン、しょうゆ、塩、コショウで味を調え、水溶き片栗粉でトロミをつけたら、溶き卵を入れ、葉ねぎをちらして出来上がりです。

1月25日(金)の給食

2008年01月25日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、予約給食です。コースを予約しました。
 ごはん、牛乳、マッシュルームソース、洋風きんぴら、チンゲンサイのスープ
 <浜名ぐんぐんコース> ハンバーグ・みかんゼリー 
 <北浜すくすくコース> オムレツ・いちごミルクゼリー   です。

今日は、浜北のマッシュルームを使ったソースをハンバーグかオムレツにかけていただきました。生のマッシュルームは、歯ごたえがよくおいしですね。マッシュルームと赤ぶどう酒、ウスターソース、ケチャップ、砂糖で作ったソースを給食室で作りました。写真は、浜名ぐんぐんコースです。

  
   

1月23日(水)の給食

2008年01月23日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   ごはん、牛乳
   マーボーじゃがいも、白菜づけ、お茶豆、みかん    です。

 給食週間3日目は、天竜地区の人気献立です。マーボーじゃがいもは、天竜地区の給食で人気の献立です。天竜で生産がさかんなしいたけ、お茶が取り入れてあります。積志の子供たちにもマーボーじゃがいもは人気がありましたよ。

1月22日(火)の給食

2008年01月22日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   マーガリン入りコッペパン、牛乳
   あじのフリッター、浜名湖パスタ、セロリのサラダ   です。

 今日は、浜松舞阪地区の給食を取り入れました。舞阪には、港があり海の幸たくさん水あげされています。浜名湖パスタに、アサリを入れました。浜松産のセロリーを学校で手作りしたドレッシングであえてサラダにしました。あまり人気はありませんが、セロリーは浜松でたくさん作られている野菜です。新鮮でよいものが手に入ります。おいしくいただきました。

1月21日(月)の給食

2008年01月21日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   持参米飯、牛乳
   はんぺんのとうきび揚げ、ブロッコリー、
   じゃがいもとタアサイのみそ汁、くるみみそ団子    です。

 給食週間が始まりました。今週は、「もっと知ろうよ浜松の味」をテーマに浜松市の地場産物を取り入れた献立です。今日は、春野、佐久間、水窪の特産品を取り入れました。とうきび粉を衣にしたはんぺん揚げ、タアサイのみそ汁、くるみみそを取り入れました。

1月18日(金)の給食

2008年01月18日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   ごはん、牛乳
   鶏肉と大豆の甘辛あえ、七草すいとん、ミニトマト   です。

 春の七草は、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」ですね。積志小では校長先生の暗唱で子ども達は盛り上げっています。給食では、普段から野菜として食べられている。「せり」「すずな(かぶ)」「すずしろ(大根)」をすいとん汁にしていただきました。すいとんを知らない子どもいました。学校のすいとんには、脱脂粉乳を入れて作りました。

1月17日(木)の給食

2008年01月17日 | ☆今日の給食☆
今日の献立は、
   パン(背割り)、牛乳、チーズスティック
   セルフサンド、ビーフシチュー、みかん   です。

 セルフサンドは、まぐろの竜田あげスティックときゅうり、チーズを自分でサンドして食べることができる献立です。ビーフシチューもブラウンルーを手作りし、じっくりと煮込みました。今日は、寒かったこともあり、あったかシチューを子供たちも喜んで食べてくれていました。