東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

和倉昭和博物館とおもちゃ館(その1)

2015-06-14 00:03:47 | 2015北陸新幹線で富山&石川
 和倉温泉街から少し離れたところに「和倉昭和博物館とおもちゃ館」があります。建物は新しく、2007(平成19)年オープン。館長さんが30年かけて収集した、昔懐かしい昭和のもの1万点展示。

 昭和30年代、日本じゅうのどこに行ってもよく見かけたミゼット。

 いつ頃だったかな??と確認してみたら・・・24年11月23日なので、もう3年前近く。本当に早いです。
 1ケ月前の10時打ちしてもらったときは、コンパートメント席(4人向かい合わせ)。進行方向に向かっての席を希望していたけど、瞬時に満席。
 出発前、東京駅で空席を確認すると、空席があったので「座席位置変更」。原本の磁気情報を引継ぎ、赤文字で「差無(差額なし) (2)」(2)はJR東日本発行。替えてもらったのはJR東海の東京駅なので、自社完結の(3- )になっています。

 秘境駅3位の小和田駅。1位はもちろん、JR北海道の小幌駅。小和田駅付近で転がっていた、ミゼット。1番上の写真と見比べてみると、ボンネット型だということも全く同じです。

 佐久間ダムが出来る前までは、小和田駅までクルマで往来できたのに、湖ができてしまった。そこに取り残されてしまったようです。

 昭和30年代の人間は小柄なサイズが多いせいか、運転席は少し窮屈。そういえば・・・映画の「ALWAYS 三丁目の夕日」でお父さん役の堀真一さんが東京タワー付近で暴れるゴジラを避けるためミセッドを運転するシーン出ていました。初上映は2005(平成17)年なので、あっと言う間にもう10年前か・・・。

 昭和30年代のタバコ。ハイライト、わかば、エコー、ゴールデンバットなどなど。調べてみたら、ゴールデンバットは1906(明治39)年発売、エコー、わかばも昭和20年代発売。現在も販売中。それらは3級品なので、価格も安い。1級品は自動販売機でよく見かける銘柄のもの。460円とか、高いもの。3級品は250円前後。
 1級品・・・上質の葉たばこを主原料に用い、精選した他の原料葉たばこと配合し、上級銘柄としての特色及び品位を保つように調製したもの
 2級品・・・上質及び中質の葉たばこを主原料に用い、選別した他の原料葉たばこと配合し、中級銘柄としての特色を保つように調製したもの
 3級品・・・中質及び下質の葉たばこを主原料に用いて調製したもの
 このように分類されています。タバコなんかクソくらえ!!という立場なのに、そこまで細かく知っているなんて変っ!!
 職場では敷地内も含め終日禁煙と定められています。ビルメンテナンスのおじさん達が休憩時間になると外で携行灰皿を持って喫煙。風に乗って事務室まで流れてくる。メンテナンス会社とは私の組織とは異なるので、上司をうまく使って注意。「この季節になると、窓を全開して仕事をしなければならないんですよね・・・ビルメンテナンスの方が外でタバコを吸われてると、風に乗って事務室に煙が入ってしまいます。受動喫煙になるので、おちおちしていられませんっ!!」。最高責任者の上司が「外であっても、公共施設の敷地内であることは変わりありません。喫煙はご遠慮願えますか」と外であっても大きく「敷地内は終日禁煙 (マーク) ○○○長」掲示。要は、敷地内を禁煙にさせた張本人は私であることは変わりないけど、これなら恨まれなくてすみます(笑)

 昭和の食堂。

 カレー、焼き飯、うどん、そば、かつ丼が定番。

 電気冷蔵庫のない時代、氷屋さんから大きな氷の塊を購入し、1番上に収納。下は冷やしたい食品や飲み物を入れていたようです。

 なんと!テレビも映っていました。今の地上デジタル放送ではなく、録画済みのビデオでした。地上デジタルも映っていたらすごいかも・・・。

 昭和30年代の居間を再現。

 季節は夏でしょうか。女の子用の浴衣。

 あちらは男の子用の浴衣。

 懐かしいものばかり。しかも新品のようで新しい。あの時代にタイムスリップしたかような気分。

 シャープ製品のテレビ。昭和31(1956)年製造、99500円っ!当時の高卒初任給は6000円。
 モニターは14型インチ、今の時代から見ると、とても小さいです。ブラウン管の14型テレビなんて、今は滅多に見かけません。リサイクルショップに行けば、「ジャンク扱い」として、1円とか山積みになって積んでいました。これらは地上デジタルでは見られないので、実質的に「欲しければどうぞ持っていって欲しい」でしょうか。
 我が家もずっと前に14型ブラウン管テレビを持っていました。まだ使えるのに捨てるなんてもったいないとリサイクルショップに引き取ってくれたときの査定額は「0円」。昭和30年代なら、目玉が飛び出すほどの価格なのに~(笑)

 ここは石川県。札幌や苫小牧とか、なぜか北海道モノが・・・。
 長くなってしまいました。まだまだ続きはあります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々の飲み会っ! | トップ | あおがしま丸予想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015北陸新幹線で富山&石川」カテゴリの最新記事