草もち姫 徒然なるままに

日暮し、PCにむかひて心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

ぐるっとパスで遊ぼう!その9 横浜美術館でモネからの天才達のピアノ饗宴

2018年08月31日 | ぐるっとパス

8/31(金)

今日は楽しみにしていたピアノコンサートの日です。横浜みなとみらいホールなので「横浜美術館」に寄ってみることにしました。

普通のコレクションだけにしようかな?と思ったのだけど「モネ」の名前に負けて(-_-;)企画展に入ることにしたのですがぐるっとパスの割引がたった100円ですと。

前売りでも200円引きなのでこの辺は強気じゃないですか?

     

で、モネのスイレンはじめいくつかの作品とそれに影響された?かもしれない(笑)作品が並んでおります。

うーん、やっぱり絵はよく理解できないかも(-_-;)子供用に?解説があって救われたものもありました。まぁいいか(笑)

今日のメインはなんと言っても「ファジルサイ×辻井伸行×レ・フレール」なのです。

    

辻井さんとレ・フレールは一度はみてみたい(聴いてみたい)と思っていたのでこの組み合わせで横浜みなとみらいホールというのを見た瞬間にクリックしておりました。1階しか残ってなくて9,800円に税金。

今年一番のアカデミックな自己投資?メルカリでこの位の売り上げが出たしね(笑)

ファジルサイさんがどんな方かも分かりませんが、などと失礼なことを書きましたが、鬼才的なピアニストでした。私の知っているピアノは何処へ?

辻井伸行さんは何だかアスリートのようでした。MCもお上手で、ご自分の作った曲の説明など分かりやすくて嬉しかったです。
この才能は世界に誇りたい\(^o^)/東京オリンピックの開会式とかに是非出てほしい。

ガーシュインの「3つのプレリュード」でスタート。

自作の「ジェニーへのオマージュ」「コルトナの朝」

カブースチンの「8つの演奏会用練習曲」より、3曲。

アンコールは私でも知っているドビッシーの「月のひかり」繊細な光が見える気がしました。

さらに「せっかくだから」と、ショパンの「革命」までご披露下さった。凄すぎ!!

レ・フレールはFM横浜などでも聞いていたこともあったが、迫力はライブでは圧巻。ソロでも活躍中のそれぞれのステージも楽しかった。

最後にひっくり返りそうになったのは、レ・フレールのアンコールに辻井伸行さんが一緒に登場して来られて、即興でプギウギを3人で一台のピアノで大騒ぎ(笑)

レ・フレールとは歳も近いのかもしれないが、初めて見る若々しい辻井伸行さんに大感動でした。

いやぁ、久しぶりに鳥肌ものでした。

隣のご夫妻、レ・フレールのアンコール途中で帰ってしまった(笑)勿体無いのにねぇ。

8月最後の一日、今年一番のアカデミックな日になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリごっこ

2018年08月30日 | 日記

酷暑の毎日、とてもじゃないがぐるっとパスの為に出かけられない。

さなちゃんの病院通いのついでに少しでも行けたので良しとしたい。

で、エアコンの中で何をしようか?現在無職なので生産性が無いのも悲しい(-_-;)

毎年この時期は暑さを避けてエアコン部屋に籠もっているので、結局大掃除が始まる(笑)

どんな大物でもあっという間に乾くので洗濯もガンガンしちゃう。もう洗う物もなくなってしまった(-_-;)

で、最近ヨモギ源氏のパナソニックのOB会で「AKARIアクション」なるお知らせがあり、これに乗っかることにした。我が家の家の中の本、CD、DVDが、べトナムで灯りになるなんて素晴らしい。これに協賛して家じゅうの本とCD・DVDを処分しよう!

もう一つ娘たちが、スマホでちゃっちゃとやっていた「メルカリ」に足を踏み入れてみた。絶賛断捨離中の一環です。
確かに捨てるしかない物が、幾らかにでもなれば嬉しい\(^o^)/

が、中々奥が深くて(笑)難しい。

好きで買っていた「ばんそうこう」こんなにあってどうする!!って位あることに気が付いた。劣化もしているが見事過ぎる(笑)のでマニアの方に買ってもらえるかも?と頑張って写真4枚に加工した。全部いっぺんに買ってもらえると良かったけど最初に「希望があれば、、」なんて書いてしまったのでリクエストに合わせて一部だけ売って(300円(笑)そのあとまた写真を加工して載せたり(-_-;)

もう売れないかなと思っていたら1か月以上も経って1,300円で買ってくださった方がいたりして。世の中面白いこともある。

  

  

出品してあっという間に売れて「やったー」と思ったら、送料が儲けとほぼ同じ(^_^;)

未使用の小分けした化粧品を出品したら「削除しました」と、お知らせ(笑)肌に直接つける物はダメなんですと。

素直にお買い上げしてくれる方ばかりではなく、本当はいけないことらしいが、「値引きをして下さい」というコメントが入る。

めんどくせー(T_T)娘に相談して対処を教わる(笑)

自分で出品しているのだから、それについて問い合わせがあっても、売れたらちゃんと梱包して発送する事も当たり前なのだけど、相手はお客様、私のペースなどおかまいなしで当たり前なのだけど(笑)何だかペース狂っちゃう。

メルカリは売上げが一旦メルカリの私の口座に貯まり、申請して振り込んでもらえるらしいが、一万円以下は振込手数料がかかるとか、期限が3ヶ月?位だったりと、よく考えて取り掛からないと色んな面倒があるもんだ。

まぁ暇つぶしには良いんだが、せっかチーフ(せっかちマダム)なので、結局自分でペース乱してる(笑)

で、「メルカリごっこ」程度に向き合おうと決めた。

先日先輩たちと作ったバックを「メルカリごっこ専用」にして、郵便局やヤマト運輸に持っていくときに使うことにした。不思議、これだけで楽しくなった(笑)

プロフィールには「メルカリ初心者なのでお手柔らかに」とずーっと書いとく。まだまだ慣れない事だらけ。

備忘録だから書いておくと、メルカリ専用の送る為のメリットがあって

「ゆうゆうメルカリ便が」郵便局とローソン。「らくらくメルカリ便」がヤマト運輸とファミマ、セブンイレブンで取り扱ってくれる。

何がいいかというと送料が抜群に安い。ただしサイズがかなり限られるのでそこが最大のポイント!

A4サイズで厚さが3㎝までで梱包できたらベスト。日本全国ゆうゆうメルカリなら175円。らくらくメルカリで195円で送れる。

しかもメルカリアプリでQRコードを出して手続きをすると相手の住所も書く必要が無くてとても便利。

ローソンの場合はロッピーでQRコードを読ませると引換券が出てきてレジで荷物のサイズを測ってもらい、OKだと必要な紙が印刷されて渡されるので、既定の袋を裏紙をはがして荷物に貼って、渡された紙を自分で切ってA・B・Cの三枚を袋に入れて提出。

郵便局だと更に楽で、荷物のサイズを測ってもらい、QRコードを見せるとスキャンしてくれて同じように透明な袋と入れる紙を一枚渡されるのでそれを入れて提出。

多分ローソンで受け付けたものは一旦郵便局でチェックしてからになるので少し時間がかかるのかもしれない。

コンビニのスタッフさんも仕事が増えてお気の毒(笑)郵便局の窓口の方もご同様。

普通の郵便で送れるような荷物でも意外に重いと高くなるし郵便だと厚さが2センチ以内が定型なので意外に難しい。

スマートレターパックという単行本が送れるようなものでも180円だから、メルカリ便の175円の安さは格別です。

もちろんこれ以上大きなものはゆうパケットや宅急便の各サイズで値段が変わって来るが最低でも(60サイズ)600円以上。ネコポスというのも380円に専用箱が65円かかる。

大して売れそうなものもないと思ったが、ちょっとシミのついているブランドの名刺入れとか、正直に写真撮って載せて、納得してもらえば買ってもらえたりしたのでびっくりした。

メルカリアプリの写真加工は抜群に簡単で楽しい。

商品の詳しい説明も面倒と言えば面倒。いついくらで買ったとか覚えてないし(笑)サイズとか計るのも面倒。

といいつつもちょっとだけボケ防止になるか?どうせ暇だし、売れそうにない品物はきっぱり捨てるという決断も出来てこれはいい事だ。

ちょっとだけ仕組みが分かってきたが、まぁ社会参加の一環という事で平成最後の夏の日記に書いておこう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「帯からバッグ」講習会

2018年08月15日 | 手芸

8/11 先週予定でしたが、台風襲来で1週間遅れで開催となりました「帯からバッグ講習会」

ゲロゲロ先輩姫様が地元の手芸講習会で習ったものですが、あまりの素敵さに講習希望!な後輩二人のために先生を個人的にお呼びし、会場提供にお昼まで用意してくださいました。夏休み初日の道路にビビりながら出かけましたが、お久しぶりの「大豆くん」の羽沢から行きも帰りも全く渋滞無しで快適ドライブでした。

今回はちゃんと布は裁断済み(^o^)帯を解いて、合わせる布も用意されていたので楽でした(^o^)

    

が、ほとんどまち針で留めて、いきなりミシンがけという高等技術に戸惑いましたが、ミシンの使い方についても色々裏技!教えていただき感謝です<(_ _)>

先生はゲロゲロ先輩のテニス仲間でもある方ですが、なんでも作っちゃう「マジカルソーイング姫様」

    

「2ミリ下を縫いましょうか」というお言葉に絶句の3名、どうやら結構適当~?な性格は同じらしく苦笑(-_-;)

「ありゃ~下の布まで縫った!」とか「ひゃ~超曲がった(-_-;)」とか時々悲鳴を上げながらの優秀な生徒たち(笑)

滅多にしないお裁縫ですが、結構ガチガチにしつけしてからです縫うタイプなのでちょっと戸惑いましたが、この方法だと少しづつ縫っていくので、初心者でも1日で完成(^o^)まぁマジカルソーイング姫先生のご指導の賜物。

ポケット2個つき、裏地付きの上に、巾着方式のカバーまでついております\(^o^)/

お昼には、稲庭うどんに、煮物、北上姫様のラタトゥイユ、ゆりちゃん漬け(あまりに美味しいので私が命名しましたキュウリの漬物)
私はちょうど札幌のタッチ姫様から届いたトウキビ🌽を持参して、初めは生で、レンジでチンした物も美味しく戴きました。めっちゃ甘い!

  

食後も最後の追い込みで黙々と頑張る元テニスガール達(笑)そ~して、本当に完成しました。巾着の紐の先にチューリップまで作ったのです。

    

ドヤ顔の私達\(^o^)/

    

あー先輩のお宅のクーちゃんと樹里ちゃんの写メ撮り忘れた(^_^;)私を踏み台にジャンプするなど、手荒な歓迎ありがとう(笑)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場雪組公演「凱旋門」

2018年08月08日 | 舞台(宝塚など)

8/7(火)

日比谷線でたった5駅!山種美術館経由の宝塚観劇でございます。

東京ミッドタウン日比谷のいつも並んでいるパン屋さん「ブーランジェリーボヌール」が意外に空いていたので、出来たての「幸せのカレーパン」とか塩パン、甘辛ごぼうと照り焼きチキンの黒ごまパンを買ってみました。意外に庶民思いな無料の椅子とテーブルのスペースで幸せのカレーパンで、ランチタイムです。

牛肉ごろごろ?と言えるかどうかは別ですが(笑)フルーツしみじみは言えてるかな。甘口で私にはぴったりでした。とにかく揚げたてだったのも良かった。

    

日比谷シャンテとの間の道を通るたびにその昔、宝塚を知らなかったときに偶然が重なってトップスターさんの後ろを携帯見ながら歩いていて、異常な視線を感じて顔を上げて現実に戸惑った日を思いだします(笑)2005年6月「エレニの旅」この時には何の反応も載せていないのがさらに面白い(笑)

東京ミッドタウン日比谷で「東京オリンピックマスコットハウス」が開催されているのか、、知らなかった次回行ってみよう。

  

宝塚歌劇雪組公演ですが、専科の轟悠(とどろき ゆう)さんを主役に雪組トップですら2番手扱いという作品。ミラージュ姫様に「友の会も全滅で、よくぞ当たってくれました」とお褒め戴いたプラチナチケットです。3,500円のB席ですが中央寄りでコスパは最高です。

  

ミュージカル・プレイ『凱旋門』 -エリッヒ・マリア・レマルクの小説による━

2000年に雪組で初演、主演を務めた轟悠が文化庁芸術祭賞演劇部門優秀賞を受賞するなど、絶賛を博した傑作ミュージカルの待望の再演らしいですが、18年経っても男前は衰えず、当時も観劇していたミラージュ姫様は感激ひとしお。私は格調高い作品という感想。轟様はどの男性よりもかっこいい(笑)

ミラージュ姫はほぼ毎回ハンカチ出してウルウルですが、私としては滅多にないことですが、最後の「凱旋門が良く見えない」みたいなセリフでこみ上げるものが。

轟さんの声がすっかり中年の男性になっておりました(笑)

ショー・パッショナブル『Gato Bonito!!』 ~ガート・ボニート、美しい猫のような男~
では本来のトップスターの望海風斗さんと真彩 希帆さんの歌が素晴らしいです。

今日は宝塚友の会と、三井住友VISAカードの共同公園ということで、途中それなりのアレンジがあったりして楽しめました。「台風どこかに行け!」みたいな(笑)

毎回この鍛えられた皆様の演技や踊りに感動します。いつものラインダンスの部分がちょっと早めでネコちゃんの衣装で珍しいパターンだったかも。

ミラージュ姫様に寄れば雪組のトップ以下の位置づけが確定したそうです(笑)誰だかが格段に上手くなっている?とか言っていたけど全く分かりません(-_-;)

あの凝りに凝った宝塚歌劇の方の名前を憶えているだけでも相当凄い!と毎回思います。中々当たらないけど今年もう一回くらい当たらないかな?

いつもミラージュ姫様とご一緒する大相撲、9月場所はいつもと趣向を変えて、「マス席2人で」というのに申込みましたが、、平日にも拘らず見事に落選(T_T)

二次申込みではイス席も、後ろの方かも?と、今回は泣く泣く1回パスすることにしました。甘かったなぁ(^_^;)

ちょっと風邪気味な気もするので台風休暇にしたいところ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっとパスで遊ぼう!その8 山種美術館

2018年08月08日 | ぐるっとパス

8/7(火)

台風の影響で小雨が降ったりしましたがとにかく涼しくて最高の朝です。昼から東京宝塚劇場に行くので、ぐるっとパスで広尾の山種美術館に来ました。

ここは、入館料から200引きで800円払いました。因みにJAF割引は100円引きらしいです。

「水を描く、広重の雨、玉堂の清流、土牛のうずしお」というタイトルなら来ちゃうかな(笑)

不慣れな場所だったので渋谷駅からバスに乗ってみました。ずーーーーーーっと工事中の渋谷駅(笑)

    

バス乗り場「東口」上がったらすぐで分かり易かったし、案内のおじさんも親切で「バス停4個目の東町四で!大きな道路渡ると行けるよ!」と言ってくれたので安心して向かえました。青山学院の前を通って細い坂道を登っていきます。國學院大学ってこの辺りなんですね。道路渡ると看板が出ていました。220メートルらしい。

    

こんな日に来る人いるの?なんて思ったけど、大間違い(笑)フランス人のグループからマダムたちから大盛況でした。

「写真撮影に関するお願い」と、たいそうにあります。原則撮影禁止ですが今回「この作品のみ写真撮影OK」だそうです。

川端龍子作、「鳴門」山種美術館と書いてくださいとのことなので書いてみました。アッ!ちょっと前にテレビでやっていた川端龍子(りゅうし)かぁ。

大田区のご自宅が美術館になっているらしく、いつか行ってみたいと思っていたのでちょうどよかった。

山種美術館は日本画の宝庫らしいです。まぁ私的には広重様の名作拝見できてご機嫌でした。テレビ朝日で放映するみたいです。

ミュージアムショップには広重さまコーナーが、あえて何も買わないでかえりますが、断捨離中でなければ全部欲しい(笑)豚っ鼻のおじさんたくさん登場してます(笑)

  

「山種美術館」から緩い坂道を下る感じで「恵比寿」に出られます。この辺りは佐保姫のお庭ですが、大使館があったり歩いていても気持ちいい!

「山種美術館に行くのなら行きは渋谷からバス、帰りはこの道歩いて恵比寿が良いんじゃないか?」とひとりごちておりました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さなちゃん完全復活!

2018年08月08日 | ばぁば

8/6(月)さなちゃんの病院通いがやっと終わった。

耳鼻科はしっかり治したかったし、ぐるっとパスでお出かけもできたのでちょうど良かったけど流石にばぁばも疲れた(笑)

幸にも月曜日でお休みの施設が多かったので午前中は自分の歯医者さんに行ったりゆっくりして午後から出かけました。

保育園にお迎えもすっかり馴染んで保母さんが用意してくれた自分の荷物を「よいしょ!」と運ぼうとしています(笑)

耳鼻科はエレベーターを降りると一瞬悪夢が蘇るらしく泣きますが、いつも空いているのですぐに診てもらえ、今日は「もう大丈夫なので抗生剤も飲まなくていいです」とのお墨付きをもらえてよかった。

小児科に向かう途中の三角公園ですが、鳩が多いのが難点(-_-;)ばぁばの弱点なので滑り台でちょっと遊んでお終い(笑)

    

「トリュフベーカリー」に寄ってみました。せっかくなのでそれっぽい品物を数点買ってみました。

  

小児科も「念のために10日分のお薬出しますが、もう抗生剤は必要ないですね」と言われました。

靴やスリッパで遊びたい年ごろ(笑)確かにばっちいけど神経質なのもどうかな?と微妙なばぁばセンサー。

    

薬局はいつものウォーターサーバーのある「タカラ薬局」に戻り、ミッション完了(*^^)v

11日から夏休みで京都に帰るようなのでそれまでに治って良かった。とはいえ週末も面白そうな場所から元気な写メが届きました(*^^)v

「みてね」のおかげで毎回成長が感じられます。

    

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっとパスで遊ぼう!その7 府中市郷土の森博物館→多摩六都科学館

2018年08月04日 | ぐるっとパス

金曜だがさなちゃんの耳鼻母キーちゃんパパが行ってくれることになったので、お役御免。

多摩地区の施設で行ってみたい場所があったので車で出発。ついでにどこかで野菜や果物を仕入れるのが目標。

  

府中市郷土の森博物館」はプラネタリウムが新しくなったらしいので第一目標。「多摩六都科学館」

多摩六都って初耳だったので調べたら、小平市、東村山市、田無市、保谷市、清瀬市、東久留米市の事らしい。ここが経営しているって凄い!

(現在、田無と保谷が合併し西東京市になり、5市になりましたが、名称としては、そのまま使用しています)

府中に行くには東名を使うのもあるが敢えて成瀬から下路で、稲城経由で行ってみました。

広い駐車場がありプールもあるようでそれっぽい格好の家族も見られますが、とにかく暑い(-_-;)おっ!まさかの野菜売り場!!

          

さーてプランタリウムに入って、、と思ったら11時半開始らしく、時間があるのでまずは野菜を買って、

車に乗せておくのも暑そうだと思って相談したら帰りまで預かってくださるとのこと。

「くらやみ祭り」とか「ちはやふる」という競技百人一首のアニメでも有名らしいです。

    

園内の案内を見たら「ハスの池」とある。まだ蓮の時期なら、、と道路を渡った場所に沢山の蓮があって(@_@)、なんでも蓮博士として有名な方がいたそうです。

  

博物館内のカフェで一休み「抹茶フロート」を頼んでみた。420円は公設価格かな?美味しくて生き返った(笑)

      

プランタリウムはハイテクで膝かけにボタンがあってこれでアンケートやクイズ形式が楽しめるようになっております。

    

    

このあと「多摩六都科学館」に行く前に「小平市平櫛田中(ひらくちでんちゅう)美術館」に寄ってみようと思ったがなんと駐車場が無かった(-_-;)

でスルー。国立劇場のロビーの作品は見たことがあるのでまぁいいけどここに行くにはコミュニティーバスが良いようです。

  

「多摩六都科学館」は思ったよりもずっと込んでいて「夏休み」を実感。14時のプラネタリムはすでに、満員で次の15時半の「大型映像」の予約券をもらったけど

「史上最強の恐竜”と呼ばれるティラノサウルス」にそこまで興味がないので展示室を一通り見て帰宅することに。

ただし、ここは子供がいたら多分一日遊べそうです。唯一「シオカラトンボ」しっかり確認して参りました(笑)

    

帰宅途中に深大寺そばの「神代植物公園」前を通ったけど、さすがに炎天下は寄る気もなく持参したスマホと携帯電話を町田市役所の支所に寄付して帰宅。

東急カードから封書が来ていて「おっ!オーシャンズ8」と試写会が当たったのかと喜んだが(-_-;)川崎フロンターレの試合チケットだった。

折角当たったけどもしサッカー好きなキーちゃんがいればと思ったけどこの時期京都に帰るらしいし、自分は鍵締当番だし(笑)

キーちゃんからは「いないですねー、鳥栖ならFトーレス観れるかも知れませんよー」という優しいコメント。彼はいつもこんな感じでさらっと気にしてくれるので素敵な婿殿だと感謝しております。

圭君の出ているシティーオープンテニス、録画していたシャポバロフ戦をゆっくり鑑賞。サービスが圧倒的に良くなったので強くなった気がしております。しかしこの後イケメン(アレクセイ)ズべレフ選手に勝たないと次に進めません(-_-;)頑張れ圭君。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっとパスで遊ぼう!その6 三井記念美術館→国立映画アーカイブ

2018年08月02日 | ぐるっとパス

8/1(水)今日からシルバーの鍵開け閉め当番ですが、この季節は最高です。帰ってにょろの散歩して庭の水やりしてまだ6時前(笑)

庭のオクラの花から実になっていたり、かぼちゃや茄子の花が咲いたり、ゴーヤのみが出来たり!!びっくりでございます。アボガドも元気です!

          

さなちゃん耳鼻科ついでの「ぐるっとパス」めっちゃ捗ります(*^^)v今日はどこに行くかな?

絶対に外は歩きたくないので「三越前駅」直結の三井記念美術館に行くことにしました。

       

「金剛宗家の能面と能装束」という特別展がパスで入れました。京都の金剛流宗家が所蔵される能面と能装束の展覧会です。

能と言えば「野村家」だと思っていたけど、それは舞う方で能装束を所有するというのはやはり相当の名家でないといけないのか「金綱家」は京都の名家らしいです。

日本橋の夏のお約束で今年は金魚のスイーツなどもあるようです。美術館のカフェにもありましたが。今日は写メだけ。

    

暑さのせいか人通り少ないです。目の前の道路の反対側から無料の「日本橋リンクル」で「宝町駅」まで移動。「国立映画アーカイブ」に行ってみました。

東京国立近代美術館フィルムセンターは、2018年4月に独立行政法人国立美術館の映画専門機関「国立映画アーカイブ」として新たな位置づけで設置される。ってことらしく新しい施設のようです。

展示よりも珍しい映画の上映をしているようで沢山の方が待っておられました。映画好きな方には面白い施設でしょう。

    

日本で初めて動画を取ったというフランス人の作品が面白くて全部見てしまいました。特に歌舞伎の「毛振り」を「かつらの練習」というタイトルは笑えました。

黒澤明監督の特集もあって、世界でどれだけ見られたのかが分かるようないろんな国でのポスターにビックリしました。

さて、今日は耳鼻科だけだけど余裕をもって深川に到着。昨晩作ったおかずも一緒に持ってきたので余裕です。美術館には必ず無料のロッカーがあるので大丈夫。

京橋にも面白そうなお店があってちょっとだけきょろきょろして深川に向かいました。京橋→茅場町→門仲であっという間です。

  

さなちゃんもちろん診察は大泣きでしたが、もう一息!ってことで相変わらずお水飲んで、楽しそう。

  

帰ってもずーっとベビーカーだったのですぐにお家に入らなくておまけにすぐ近くの飲み物の自販機でしっかりおねだりされました(笑)

      

明日は完全休養日(笑)金曜はキーちゃんがお休みを取っているので耳鼻科は行ってくれるようです。やれやれ、夏休みまでにしっかり治さないとね。

ばぁばはおかげで毎日ちゃんと歩けるし、ぐるっとパスもしっかり使えました(*^^)v 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっとパスで遊ぼう!その5 汐留パナソニックミュージアム→浜離宮庭園

2018年08月02日 | ぐるっとパス

7/29(月)

午前11時に歯医者さんに行きました。根っこの治療がちょっと長引いていますが神経は無いのでOK!口内炎を相談したらまたケナログ軟膏戴いちゃいました。

今日は小児科と耳鼻科と2か所行くので少し早めに行ってみようかな。

もちろん戸外を歩くのは最低にしたいところ、地下鉄直結の汐留のパナソニックミュージアムに行きました。

    

「河井寛次郎 没後50年」の展示は本業の陶芸作品だけでなく木彫や書も出品、デザインを担当した木彫りや民具も、なんでもあり、相田みつをさんか!って感じの含蓄のある言葉や書も評価されているようです。

思ったよりも暑くなかったしちょっと風も吹いていたので徒歩5分の「浜離宮庭園」によりました。大タチアオイの白が光っていました。

とにかくこの辺りはずーーーーーっと工事中。風情も何もないのですが一旦離宮に入ると別世界。

      

殆ど外国人でしたが、このお庭と向こうに見える高層ビル群、新幹線にはビックリでしょう。昔は独り勝ちだった「東京タワー」全然目立ちません(-_-;)

    

海岸にも沿っているし、お庭の池も別世界の様、300年の松、お花畑もきれいです。藤棚にはノウゼンカヅラが這っていて、夏らしい!

ゴミ箱も風情を壊さないようなもので良いなと思います。

お茶室では順番を待つ方が靴を脱いで待機中。

    

ここまで来たら築地が呼んでいる(笑)もう閉店している時間だけど、今晩のおかず用に玉子焼きでも買って帰ろうと寄ってみました。

中トロ半額!買っちゃいました(笑)美味しかったです。

大江戸線で門仲までたった数駅!丸ごと東京オリンピック大江戸線(笑)駅上がった赤札堂でスイカを買ってさなちゃんちに向かいます。

    

今日は小児科と耳鼻科とダブルですが、小児科はネットで予約して順番が決まっているので行ってみました。が全然進んでいない(-_-;)

このままだと耳鼻科が5時で終わってしまうので「先に耳鼻科に行ってくるので」と断って戻ってきて診てもらえるようにしました。

当然大泣き耳鼻科ですが随分よくなったと言われホッとしました。小児科でももう一息とのことでやれやれ。

小児科近くの薬局がめちゃ込みで結局また耳鼻科近くの薬局に戻りました。門仲近辺の裏道、マスターしました(笑)

さなちゃんもウォーターサーバーの水の出し方をついにマスター。とにかくこれでご機嫌なら良しとしよう。気が付いたらこんなに歩いていた!

    

昨日の今日ですが、特に疲れてなくて(笑)まぁさなちゃんのためなら、、ですかね。明日は7月のシルバーの就業報告を提出に町田に行く日です

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風凌いだ、隅田川花火大会、楽しい!

2018年08月02日 | お出かけ

7/28(日)

ずーっと晴れるだろうと思っていた週末、 とんでもない迷走台風が襲来した。通常西から東に動くのに、今回は東から西に向かってきた。台風一過という言葉があるが、それすら当てはまらない(-_-;)ゲロゲロ先輩姫様のお宅に「帯から作るバッグ講習」に行く予定だったがとりあえず別の日にして戴きました。

台風過ぎても雨が突然降ったりする。

さっさと中止を決めたイベントもあるが、隅田川の花火大会はぎりぎりまで決まらない。1978年に現在の形になって今年は41回目とのこと。この間中止は一回だけ。2013年に開始30分で中止したのも記憶に新しい。

「隅田川花火大会は、大飢饉とコレラの流行によって江戸で多くの死者が出た1732年、8代将軍・徳川吉宗が大川端(現在の隅田川河畔)で催した「川施餓鬼」(死者の霊を弔う法会)に遡る」とのことで勿論広重様も沢山描かれております。

    

都内のミニコミ誌で「協賛枠募集」記事を見て応募してみました。募集は以下のようです。

6.市民協賛の実施
(1)協賛者招待会場、協賛金額及び募集口数
ア.墨田区側両国親水テラス(蔵前橋~総武線鉄橋間)【パイプ椅子席】1口6,000円、1,850口程度を募集(1口につき1名を招待)
イ.台東リバーサイドスポーツセンター野球場【ビニールシート席】1口10,000円、1,550口程度を募集(1口につき5名を招待)
ウ.台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場【ビニールシート席】1口10,000円、500口程度を募集(1口につき5名を招待)
エ.台東リバーサイドスポーツセンター野球場【ビニールシート席(団体)】1口50,000円、100口程度を募集(1口につき22名を招待)

さなちゃん一家と行けばちょうど5名です。イとウのどちらに応募したかは覚えていません。5/15の締め切りぎりぎりでした。

忘れたころに振込用紙が届き、1万円振り込んでしばらくしたらビニールシート引換券と腕に巻くリストバンドと地図が送られてきました。

    

昼まで雨が降っていましたが、一応あれこれ積んで深川に向かいます。浴衣も着たいってことで。

さなちゃんの甚平さんは先日私が「エンジェルキッズ」というリサイクルショップで見つけて更にLINE追加サービスで20%OFFで300円で買ったものです。

決め手はトンボ柄。一応プーさんブランドで、未使用に近いです。

あんころママちゃんもそろえてトンボ柄の浴衣にしてくれました。キーちゃんは一つしかないのでチョーチョイス(笑)顔は細いけど結構肩幅があるので浴衣に合います。

リストバンドはこういうイベントの熟練者のヨモギじじぃが担当(笑)取りあえずバス通りまで出てバスが規制されてなければバスかタクシーで行くことに。

    

よもちゃんが気に入ってベルギーのアントワープから買ってきたピクニックバスケットの出番です。さなちゃん持つと多分日が暮れる(-_-;)

最寄りのバス停まで3分歩き、午後5時以降は通行禁止だったらしいですが辛うじて通常ルートを走ってくれたので「スカイツリー」まで乗りました。

    

そこから約15分また歩きました。凄い人混みで30分くらい歩いた気分(-_-;)協賛席は第一打ち上げ会場の傍の少年野球場のようです。

    

午後6時から交通規制で車が入ってこなくなるのでベテランの方々はビニールシート持って待機していて、車道に座ってみるようです。なるほど、、

    

少年野球場で雨上がりだとグランド濡れてるかも?というのは杞憂でした。なんと素晴らしい人工芝野球場で足元気持ちいいです。

      

まずは乾杯!予告の花火が鳴ってもさなちゃんへ―キ(笑)大きな音で嫌がったら困ると思っていたけどこちらも杞憂でした。

    

ミスターじじぃとは「乾杯」の時しかあってない(笑)おにぎりもエダマメもパクパク食べます。「美味しい!美味しい!」が出来るようになりました。

          

場内はゴミ箱もトイレも完備、安心して見られます。「風の向きによって花火のカスが飛んでくるので気を付けてください」というのがBINGOで(笑)

関西育ちのキーちゃん、「東京ではみんな団扇で扇ぐのかと思った」という名言(笑)一斉に扇ぐのが面白すぎです。本当にこんなごみが降ってきました。

    

カウントダウンで始まって1時間半、みっちり堪能、さなちゃんは30分くらいで飽きてたかな(笑)

帰りも大変です。バスが丁度出たばかりだったので半蔵門線で帰ることにしました。

        

いやぁこれでしばらく花火大会はテレビで良いかな?先日の近ツリの添乗員さんに寄れば花火人気一番は「長岡」2位が「大曲」3位が「隅田川」だそうです。

でも諏訪湖の花火大会の開始早々の100発打ち上げは見事だそうです。諏訪湖SAから見るのが倍率高いけど良いようです。

鍵開け当番付きの前半をやっていると長岡も大曲も東北のお祭りには行けないので(笑)来年は後半にしてもらおうかな?と真剣に考えました。 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする