リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

和歌山に柿を買い出しに行きました

2015年11月13日 | 野菜と果物
人に頼まれていたもの6箱と自家用に2箱計コンテナー8箱の柿を和歌山の知人のYさんの所に取りにいきました。朝10時に橋本で女医のMさんにこの前戴いた野菜などのお礼にハムと青いトマトのピクルス1瓶を差し上げました。戴いたよもぎ餅が美味しかったので売っている店を教えてもらい早速買いに行きました。

学文路駅の近くにある西谷店というお店です。

朝搗いたばかりの白い餅、よもぎ餅、餡入りのよもぎ餅、コンニャクと柿が無造作に並べておいてあります。よもぎ餅20個と餡入りよもぎ餅5個入りを2パック購入しました。午前中に柿を8箱もらいに行き全部車に乗せました。

立派な富有柿です。
昼食は陶芸家のMさんところでスパゲッティをご馳走になりました。食卓に持参したハムとよもぎ餅も並びました。今回のハムは進歩していると褒めてもらいました。

餡の入っていないよもぎ餅です。
夕方には東大阪の友達の所で3箱降ろし、さらに摂津で1箱おろし、枚方で1箱降ろし家まで帰りました。帰ってから餡入りよもぎ餅を1つ食べました。

餡が沢山入っており美味しかったです。また買いたくなりました。