いくやの斬鉄日記

オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。

日本Linux協会、Linux Install Festaを開催

2007年08月22日 00時27分30秒 | ニュース
日本Linux協会、Linux Install Festaを開催

私も参加する予定ですので、もしよろしければ参加の申し込みをしてみてください。
確かまだ間に合うはずです。

ついでに、今のところ土曜日の夜は空いてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Feistyにアップグレード

2007年08月19日 23時15分47秒 | Ubuntu
私のメイン環境をついにKubuntu Feistyにしました。
…今までやってなかったのかと怒られそうですが…。
言い訳をすると、バージョンアップしようと思うと雑誌原稿の仕事が入ったりしてタイミングを逸していたのですよ。
もちろんAdeptからアップグレードしましたが、一日かかってしまいました。

問題点:
1.ハイバネできない
Edgyのカーネルを使いつづけることにしました。追いかけるのも面倒ですし。
2.フォントが変
いらんフォントをインストールしてしまったのでしょうか。根本的に直そうにも以前と違って複数のファイルに分かれているので何をどうしたらいいのやら。
3.Flashがインストールできない
しかたないので直接拾ってきてインストールしました。md5sumだけ書き換えようかと思いましたが、3重チェックはやりすぎでしょう…。
4.Sylpheedの配色
新着メールのあるフォルダが赤くならないので困っています。

改善点:
特になし…? あえて言えばAnthyが9100になったので(feisty-experimentalにある)賢くなったくらいでしょうか。

かといって立場上バージョンアップしないわけにもいかず。難しいですね。

追記:
avahiが新しくなったのは大きな改善点ですな、そういや。

さらに追記(8/20):
Boldがちゃんと出るようになってますね。よきかなよきかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Momonga Linux 4 リリース!

2007年08月19日 22時38分23秒 | GNU/Linux
Momonga Linux 4

めでたいですね。
気になるのはコードネームの由来ですが…。思い当たる節がありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATOK for Linux 購入

2007年08月18日 21時46分50秒 | Ubuntu
原寸大

ATOK for Linux

諸事情により一太郎 for Linuxが手元にないため、ATOK for Linuxを購入しました。
Feistyで使えないかなーと思ったのですが、IIIMFが新しすぎてツールバーとかが出ません。
なんとかすればばっちり使えるようになるとは思いますけど、かなり面倒です。

この辺はJustがなんとかしてくれるとうれしいのですが、基本的に添付のIIIMFを使えというスタンスのはずなので、どうにもならないですね。

とはいえ、サポートFAQもFedora 7のことが書いてないなど放置気味っぽいです。
Wnn8は存在自体が黒歴史になりつつあるといってもいいくらい放置してますし
そしてAnthyは開発停止。我々はいったいどうすればいいんだ。

追記:
ちなみにEdgyではふつーに動作しました。
Feistyで動かすようにするには本当にめんどくさそうです。

さらに追記:
Edgyに入っているim-sdkのソースからビルドしてちゃんと動くようになりました。
やったね。
Debian Etchでも同じことができそうです。
いうまでもありませんが、私がATOKを常用することはないです。あくまでテスト用です。

さらに追記(8/19):
画像追加
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ubuntu Mobile and Embedded

2007年08月16日 22時48分46秒 | Ubuntu
Ubuntu Mobile and embedded
UI
イメージの作り方

いやはやかなり進んでますね、と思ったものの10月リリースですもんね。
工人舎 SH6シリーズも対象に入ってますが、ちょっと高いですね…。ワンセグチューナーなんていらないです。
ってかそもそも日本語環境で使えるんでしょうか? フォントとInput Method(uimかな?)を入れればOKなんでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LinuxMCE Partners with KDE for New Release

2007年08月16日 22時43分18秒 | KDE
LinuxMCE Partners with KDE for New Release

スクリーンショットがあります。いや、格好いいですね。
釣糸をたらしてみるテスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KURO-BOX/PRO でWebDAV

2007年08月16日 22時35分40秒 | Debian
いやー簡単ですね。

$ sudo apt-get install lighttpd lighttpd-mod-webdav
$ sudo mkdir /var/www/dav
$ sudo chown www-data.www-data /var/www/dav

ikuya@kurobox:/etc/lighttpd$ diff -u lighttpd.conf.orig lighttpd.conf
--- lighttpd.conf.orig  2007-08-17 06:42:40.000000000 +0900
+++ lighttpd.conf       2007-08-17 07:22:38.000000000 +0900
@@ -20,7 +20,7 @@
 #           "mod_compress",
 #           "mod_usertrack",
 #           "mod_rrdtool",
-#           "mod_webdav",
+            "mod_webdav",
 #           "mod_expire",
 #           "mod_flv_streaming",
 #           "mod_evasive"
@@ -157,3 +157,8 @@
 ## read /etc/lighttpd/conf-available/README first
 include_shell "/usr/share/lighttpd/include-conf-enabled.pl"

+#enable webdav
+$HTTP["url"] =~ "^/dav($|/)" {
+       webdav.activate = "enable"
+#      webdav.is-readonly = "enable"
+}

$ sudo /etc/init.d/lighttpd restart

これだけです。
相変わらずKonquerorは文字化けしまくって役に立ちませんが。

追記(8/17):
あれ、文字化け直ってる。なんだこれ。
…あ、[ツール]-[リモートの文字コードセットを選択]ですか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EvaのDVD見ましたよ

2007年08月15日 23時47分01秒 | アニメ
NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION

キング

このアイテムの詳細を見る


というわけで、一昨日と昨日で全部ではないものの見ました。
なかなかに複雑な感想なので、まとまったら書きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再:KURO-BOX/PROにDebianの環境構築

2007年08月15日 23時43分43秒 | Debian
結局ヒヨって、いったんフォーマットしてDebian 化する(実行編)のイメージをインストールしちゃいました。これが一番簡単です。

現在ここまでやっています
・sudo, vim, lvのインストール
・adduser ikuya
・update-alternatives --config editor
・visudo
・su ikuya
・/etc/network/interfacesの書き換え
・sshでログイン
・sudo apt-get install build-essential
・sudo apt-get install locales
・sudo dpkg-reconfigure locales

次はSambaのセルフビルドですな。

ちなみに、こんな感じでパーティションを切ってくれました。
ikuya@kurobox:~$ df -h
Filesystem サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/sda2 2.8G 312M 2.4G 12% /
tmpfs 62M 0 62M 0% /lib/init/rw
tmpfs 62M 4.0K 62M 1% /dev/shm
/dev/sda4 291G 33M 276G 1% /home

追記(8/16):
sambaのパッケージは2時間半ほどでできました。
このくらいなら許せますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoogleがStarSuiteを日本語版も含め無料配布

2007年08月13日 11時56分53秒 | StarSuite
GoogleがWord,Excel,PowerPoint互換のStarSuiteを日本語版も含め無料配布

私は(ただに近い値段とはいえ)買ったのに_| ̄|○
RICOHのフォントとテンプレートがついている以上、OpenOffice.orgよりもこちらの方がおすすめになっちゃいます。
てぇかこれってメチャメチャでかいインパクトがありますね…。Googleすごいや。いくらSunに払ったのか知りませんけど。

個人的には"Norton Security Scan"がうれしいなぁと思います。Norton Antivirusと比べてどのぐらいの制限があるんでしょう。特にないのであれば、フリーのVirusスキャンソフトとしては本命のような気がしますな。

そもそもパソコン買ってきてここにあるものを全部突っ込んだらかなりいい感じに使えるようになりますね。ほかに必要なのはメーラーくらいのものでしょうか。

Linux版は出ないんですかね…?

追記:
ん、"Norton Security Scan"にはリアルタイムスキャン機能がないのでしょうか。それはつらいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする