ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(409-04)

2018年10月31日 | ただの日記でーす
平成30年10月31日です。10月も最後となりました。
昨日、現場へ行っていると冬眠を控えたヘビに遭遇しました。

シマヘビです。画面では分かりませんが小さい。20センチ前後でした。
アスファルト道路は日中暖かいのだと思いますが、アオダイショウやシマヘビが出てきて日なたごっこしています。
このヘビは1m程度と、車を降りて写真を撮りに行こうとは思いません。
まあ、奴らはそんなに問題ないんですが、嫌なのはカラスヘビとマムシですね。
カラスヘビは逃げませんし、無理に近付くと威嚇してきます。
マムシはご存じの通り、噛まれると大変。体の紋々もキモいです。

今日は、中間検査があり朝からバタバタしています。
午後からも書類検査が残っており、現地計測も予定されています。

そんな中でも、しっかりと週末の予定を考えて、あちこち連絡しています。
あー釣りに行きたい。
日曜日は道具入れも整理して、タイラバでもテンヤでもジギングでも何でもこい!の状態にしています。
まあ、ここまで先走ってしまうと良い事がないのは今までの経験で言えることですが・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(409-03)

2018年10月30日 | ただの日記でーす
平成30年10月30日です。
10分ぐらい早く職場付近に着きましたので漁港に寄っていました。

西の堤防は数人が釣りをしています。
湾内は濁ってこんな状態です。

係留している船も揺れています。なぜか?今日もうねりが入っているからです。

昨日のニュースで、28日の夜に春野漁港でエギングだと思いますが、釣りをしていた18歳の若者が高波にさらわれて命を落としました。
全国ニュースでも放送され、捜索の映像も流れていました。
波は堤防を越してきていますよ。昼間ならですけど、明かりも少ない春野漁港。
沖釣りの氷を購入に漁港には良く寄りますが、ちょっと無謀ではないでしょうか?
残念としか言いようがありません。

また、安芸市でも年配の方が釣りをしていて、こちらも亡くなられているようです。溺死とのことです。

自分も結構危ないことをしますので気を付けないといけないと思いますね。

こういうのを見ると、海の神秘と言いますか、自然って凄いと思いますが、牙を剥くと、台風にしろ地震にしろ、ちっぽけな人間の力では打ち勝てません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(409-02)

2018年10月29日 | ただの日記でーす
平成30年10月29日です。
うちの柿の木って変ですよね。今年は葉っぱが全て無くなってしまいました。

実はたくさん生っていますが、あまりきれいな柿の実ではありません。
通勤途中に、良く柿の木がありますが、実も生って葉っぱも緑でって感じですよ。
熟して、落下してショウジョウバエが集っています。

今日のお昼、職員さんでポットのお湯独占。

これ、何だか分かりますか?ペヤングの、

GIGA_MAXだそうです。かやくの量も半端ないとのことです。
ちなみに、別の職員さんと分けて食べるみたい。色々発売されますわ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(409-01)

2018年10月28日 | ただの日記でーす
平成30年10月28日です。
昨日は講習があり午後からサンピアへ行っていました。

ここって、サンピア高知って名前じゃなかったっけ?
ナビでもサンピアセリーズになっています。私の勘違いなの?

こんな難しい講習でした。職場で空いた時間に復習したいと思います。

勘違いと言えばですねー、金曜日の晩の出来事。
ベットで睡眠について2時間ぐらいで目が覚めて冷蔵庫の水を1杯飲みに台所へ。
すると何か焦げ臭い?でもガスは付けていないし、他に火の気はない。
で、布団に戻って土曜の朝となりました。
7時から植物の鉢の雑草を抜いたり、メダカの世話をしたりで9時前に朝食。
隣の叔母から頂いた、煮物の残りがあり電子レンジで温めようとレンジを開けるとこんなものが。

全く記憶がありません。しかも、これ何?まったく思い出せません。
気を取り直して、煮物にラップしてレンジに入れてダイヤルを回しても反応なし。
何かレンジの中がススけてます。
横を見ると、

これ、火を吹いていたのでは?たぶん電気系統がアウトになっています。
でも、ショートしているのではないようで、同じ電源からの横の冷蔵庫は動いています。
今度はフラット式の電子レンジにしようと思いますが、何が起こったのか未だに頭の中の整理が付きません。
レンジの中に合った焦げた物。詳しく見たり匂ったりしましたが、全く何なのか分かりません。
レンジの側に紙などがあったら火事になっていましたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(409)

2018年10月26日 | 海だ エギングだ!
平成30年10月26日です。
朝、4時過ぎに目が覚めて寝れなくなってしまいました。
これは、視察に行っていた漁港に行くしかないか!と思い立ちましたが、道具も用意していません。
以前、慌てて行ってリール忘れていましたからね(笑)。
で、エギングの道具を出しましたが、バック・・・。チャックが開きません(泣)。
CRCを吹付けて何とか開くようになりました。それから早い朝食を食べて、5時10分に家を出ました。
やはり、車も空いているし早い。ちょうど6時に現場到着。

あれー人が居る。


私より早い人が居るとは・・・。
挨拶をして話をすると、ヒラスズキ狙いだそうです。ちょっと今日の海は静かかな?

西の空はお月様。

東の空は日の出です。


ヒラスズキ狙いの兄ちゃん。

後から来られた年配のフカセ釣りの大将。

西の堤防ではジギングとカゴ釣り師。

こんな感じでしたね。

で、私は7時半ぐらいまで竿を振りました。
全く反応なしと言うか外海向けては根掛かりしそうでボトムへ落とすのが勇気がいりますよ。
ロストはしませんでしたが、エギはボロボロになり、フックも曲がって上がってきてました。
それで、止める数分前にやっつけましたよ、今シーズン初めてのアオリイカ。
もう、笑ってしまいそう。ドラグも出ませんし、竿も曲がりません。
葉っぱを引っ掛けてきたかと思いましたら、水面で墨を吐きました。

エギングも船も含めて10年以上、あちこちで竿を振ってきました。
私達のチームでは300g程度のをコロッケサイズって言い方をしますが、これ100g無いんじゃない?
3.5号のエギより小さいのでは
今シーズンのエギングは前途多難となりそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(408-04)

2018年10月25日 | ただの日記でーす
平成30年10月25日です。
昨日、建設センターのトラッククレーンがタワークレーンに吊られていました。


いつも材料を吊っているのに、今日は吊られるんか?って怒っているのかなー?気持ちは分かりません。

話は変わり、天皇皇后両陛下が、27日から29日まで高知県を訪問されます。
交通規制がありますので抜粋してみました。資料は、NHK高知県のニュースからです。



土曜日は講習があり、高須のサンピアへ行かなくてはいけません。
高知県警察のページを見ても、交通規制の情報を見つけることが出来ませんでした。
道路の規制って警察関連じゃないんでしょうか?
相談窓口みたいなのがありましたので電話しようかと思いましたが、取り合えず止めました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(408-03)

2018年10月24日 | ただの日記でーす
平成30年10月24日です。
出勤前の視察です。
西分漁港の東側の堤防からです。
前の会社の同僚のK.M君がエギングで良く来るって言っていたような?

沖に2ヶ所、白くなっている場所があります。シモリ根があると思います。
大変、面白そうな雰囲気のある感じに見えました。
ただ、堤防から水面までが高い。キロサイズを掛けた時の取り込みが問題ですね。
ギャフを買わんといかんかなー?もうお金の要ることばかりですわ

で、天端には


墨跡らしきものも発見!
今朝は少し波っけがありましたが、面白いかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(408-02)

2018年10月23日 | ただの日記でーす
平成30年10月23日です。
高知県東部は高知信用金庫のATMが少なく、ちょっと不便しています。
セブンイレブンのコンビニはあまり好きではなく、立ち寄りませんでしたが最近夜須の店舗を少し利用しています。

高知銀行のカードで取引出来るようです。
でも手数料が掛からない時間が8時45分から18時まで。あまり意味がありません、使えません。

朝一で廊内に入っていました。

ゲジゲジ君が挨拶に顔を見せてくれました。正式な名前は何でしょう?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(408-01)

2018年10月22日 | ただの日記でーす
平成30年10月22日です。
土佐市のホームページを探しているとみつけました。

このイベントで天皇皇后両陛下がお越しになるようです。
27日から29日まで滞在される予定だとのことです。
前回記載しましたが、海は探査やら、海上を行き来する船やら、かなりの警備体制になるようです。
問題は陸かな?
大阪の受刑者逃亡の件もありましたので、高知県警名誉挽回で頑張ってねー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(408)

2018年10月21日 | 海だ 船だ!
平成30年10月21日です。
昨日は、ハンターTさんとズッシーの三人で沖釣りに行っていました。
船はいつもの竹村貸舟店のお世話になりました。エサも調達してもらって魚探付きの船です。
まあ、やられますわ。
朝6時集合と連絡していたのですけどね。
5時40分に駐車場到着。荷物を持って上がると電気が付いており挨拶をするとスマホに電話が・・・。
ズッシーです。「今、起きました」だって。
出港が40分遅れました。朝まずめの、前回青物を掛けた時間帯が出来ませんでしたもう、頼むでー。
時間が過ぎ、三人揃いましたので出港。
白ハエの前から攻めましたが、最初に竿を曲げたのは遅刻者。
もう、常識を知りませんよね。それから連発でズッシーモード突入。
こりゃー今日はいかんわ!船頭に徹しました。
ハンターTさんも調子を上げてきましたが、予想通り。
9時ぐらいから強烈な北風。おまけに、予報は北でしたが、東北東から東よりの風に変わり打つ手がなし。
パラシュートがあれば入れますが船にはなし。
で、地寄りのポイントで底物を狙おうと釣り方を変更。
でも、私がアコウを釣っただけで、根掛かりが多発。
池ノ浦との境界付近で、たぶんワンドになっており、潮の流れが違うのでドテラ釣りが出来たと今思っています。
そこで、鯛やらコロダイやらヘダイを釣ることが出来ました。
やっぱり、高知は東の風には弱いです。
15時40分に終了としましたが、帰るのに時間が掛かり16時半になっていましたね。
この風、以前色々問題があった風で帰るのにもかなり気を使いました。もう船頭ヘトヘト。

ズッシーが竿頭だったと思います。宮本武蔵じゃあるまいし、遅れて来るのは止めましょう。皆の迷惑です。ホント、以後気を付けて下さい。

ハンターTさんは1発痛いバラシがありましたね。私はあれば大鯛だったと思います。
かなり上がってきていましたので取れたと思ったのですが残念!

私は、ドラグが出る鯛もいましたが、やり取りに時間が掛かるような魚はなく寂しい釣果。
やっぱり、朝まずめの時間を港で過ごしたことが原因ですよ!
ちなみに、別組で先に出た方は3kgのネイリを朝一上げているようです。

秋は色々ありますので面白いです。
昨年から、ホウボウの姿があまり見えなくなりました。
温暖化の影響でしょうか?

来週は天皇陛下が宇佐へ来られるようです。
私は、仕事の講習があり釣りには行けません。
磁気探査や、海上保安庁の検問など、釣りにならないぐらいの警備体制となるとの話でしたよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする