ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(393)

2018年03月31日 | 海だ 船だ!
平成30年3月31日です。
台風が天気図に現れていますが、磯ではなく船釣りであれば出来るのではと竹村貸舟店とも連絡を取り合い行っていました。K.M君とC君の3人です。
ファミマで昼食のおにぎりを購入しましたが、湾内がざわついています。
やっぱり、波高なのかな?と思いながらも出港。時間は6時でした。


朝のしおかぜ公園の様子です、後ろに写っているのはお月様です。

前回、C君は清水バエの沖でいい思いをしましたので行きたいとのことで、足を延ばしていました。遠いです
まあ、その話は出るかと私も覚悟していました。結局、青物は不発。

まあ、10時ぐらいまでは波高でうねりもあり、しかも北風でアタリを確認するのがなかなか難しい状態でした。
後になって振りかえると、その時が釣れていたような状態です。
アタリがあっても針に掛からない。また、掛かってもすぐに外れるみたいなのが3人共に多発。釣果につながりませんわ
昼ご飯をたべて、アタリがさっぱり遠のき15時で終了。
ちなみに、私は昼のおにぎりを車に置いたままで忘れていました。
C君におにぎりを1つ分けてもらって食べました。ごめんね。

スタッフTOMOから今年はノッ込みの鯛も1匹60cmオーバーが釣れただけで全くとのこと。
寒い冬でしたが、暖かくなると気温が上がり桜もすぐに満開状態。
海底の水温がどのようになっているかは不明ですが、異常と言ってもいいのでしょうか?

家へ帰って350mlの発泡酒と500mlのチューハイを飲みました。
午前中の波高が影響しています。もう、クラクラです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(392-04)

2018年03月29日 | ただの日記でーす
平成30年3月29日です。
昨日は送別会があり高知のお街に出ておりました。

高知市大手筋の案山子です。


料理はまあまあでした。ビール注文して出てくるのが遅かったですねー、店の戦略でしょうか?
結構飲んでしまいましたのでそのまま代行で帰りました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(392-03)

2018年03月25日 | ただの日記でーす
平成30年3月25日です。
今週は誰も釣りに行こうとの話も出ず、私も庭でスイレン鉢や、ドクダミが繁茂しており花壇の除去等をしていました。
ドクダミって大変。根が残っていると、そこから芽が出て来ます。また、地下茎の伸びがスゴイ。かなり離れた場所で芽が出ますが茎や地下茎をたどっていくと元の芽へとたどりつきます。
庭はペパーミントかスペアミントか忘れましたが、姿を現していました。たぶん、今年は大変な繁茂となりそうな予感がします。

午後から大変な大騒ぎ。
隣の叔父のミツバチが出ました。もう、毎年のことですが部屋の中に居ても羽音がスゴイ。


分かりますか?黒い点、すべてミツバチ。
で、近所の雨樋の近くへ休憩。

また網で取りにくい所に女王蜂もとまりましたね。

網や茶漉しを使って箱の中へ。


叔父が兄の叔父を呼んで2人掛かりで約2時間悪戦苦闘でした。

ミツバチはよほどの事がない限り、刺しません。
と言うか、奴らは一刺しすれば死んでしまいます。
子供の頃、田舎でアシナガバチにはいやと言うほどやられました。茶摘みの時ですね。
スズメバチにも田舎や仕事でやられました。
冬に地温探査って仕事で測量していて測量の機械にとまっているのを知らずに移動させようとそのまま掴んで刺されましたわ。
また、靴の中に入っていて、足の中指を刺されて、親指ぐらいまで腫れ上がって靴が履けないこともありました。
あと、シバ下がりって高知では言いますかね?葉の裏に巣を作る黄色い蜂、これも痛い。どれほどやられているの?ってぐらいですよ。
ちなみに、靴の中のスズメバチの件では、心臓のドキドキが異常で病院へ行き血清を打ちました。
医師からは、次は命が危ないとまで言われましたね。スズメバチ、近寄るな!!!
なんで靴の中?何をしていたの?臭いでしょう???変なスズメバチのせいで私も生命の危機ですわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(392-02)

2018年03月21日 | ただの日記でーす
平成30年3月21日です。
今日は冬物のセーター等をまとめて洗濯していました。
夕方から空が光り出し、19時過ぎですが音がするぐらいの雨も降っています。
春雷ですかね?

週末、釣りに行きたいと思いながらも、うねりがとれないような感じにも思います。
久しぶりに沖へ行きたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(392-01)

2018年03月18日 | ただの日記でーす
平成30年3月18日です。

彼岸の21日は天気が悪そうなので越知町と仁淀川町にある先祖の墓参りに叔父・叔母と従兄弟と行っていました。
午前中は、晴れの天気で午後から曇り時々雨みたいや予報でしたが、佐川町から雨が降り出していました。
路面が濡れるほどではありませんが、天気予報を信じて行っていました。

途中、ひだかのさんさん市へ寄って、おはぎなど購入。
私は、生産者の違う2人からシュガートマトを購入。


駐車場も車は一杯。出荷場の西側にも新しく建造物が見られました。ますます、トマトで大儲けでしょうか?

越知町の田舎では、ホウレンソウの収穫も行い、墓掃除・お参りも済ませて仁淀川町へ。
筏津のダムもかなりの量を放水していました。
こちらもお参りを済ませると13時過ぎ。
帰りに佐川町の豚太郎へ寄って昼食を済ませて帰って来ました。
車で走行中に小雨に降られただけで、特に問題はありませんでした。やれやれ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(392)

2018年03月17日 | 海だ エギングだ!
平成30年3月17日です。
午前中は、のんびりと金魚やメダカの世話をして鉢植えの植物も確認していました。


アーモンドの木です。今年はたくさんの花を咲かせました。
香りはありませんが、綺麗な花です。

12時が干潮でしたので、久しぶりにいつもの場所へ行っていました。
エギンガーは一人も居ませんでしたよ。
チヌ釣りと貝掘りの人ばかり。
手前の岬、巡航、船長ポイントをやりましたが、全く反応なし。

海岸線の日当たりの良い場所はもう花見が出来そうなぐらい桜が咲いています。

これはアセビでしょうか?


水道で最後に勝負と行きましたが、ウエットスーツで貝を採っている人がおり、終了。
少し東へ下りて道路を見ると・・・。

墨跡だらけ。墨汁を撒いたのでは?って言っていた方がいましたね。そんな感じですわ。

姿すら見ることなく、ロスト1で終了。
正月に竿が折れて、少し固めの竿でやっていますが、イマイチ手元に伝わらないというか?エギが動いているイメージが掴めません。
釣れれば良型と、ニンマリして出掛けましたがサッパリでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(391-03)

2018年03月15日 | ただの日記でーす
平成30年3月15日です。

昨日、ホーキング博士が亡くなられました。
大変な病気と闘いながらの挑戦心には人とは思えないような力を持っているように感じます。

高知県、桜の標本木に花が咲いたようです。
昨年より14日早いとのことですよ。
ここ数日、暖かいといったら・・・。花粉も沢山飛んでいるようです。

事務所に貼られていました。

最近、資格試験も挑戦していません。ちょっと頭を使わないと脳のシワもなくなりそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(391-02)

2018年03月10日 | ただの日記でーす
平成30年3月10日です。
金曜日に徳島のプーさんから、またもや送られてきていました。

仕掛けをワンランク落としてPE2g号のラインでやっているとのこと。
87cmで7キロあったとのことです。
浜からやって、このサイズが釣れたら面白いでしょうね。立派!!!

今日は釣りにいけたかな?午前中少し風が残っていたかも知れませんが、それを凌げばやれた感じもしますね。
生命保険の方とも合う約束をしていましたし、鉢植え植物の鉢上げやらしていたらすぐに一日が終わってしまいました。
色々な植物が芽吹き始めました。私の行動も2週間前にすべきことですね。
目が痒いです。くしゃみが止まらなくなっています。
ここ数年、花粉症の症状は楽になっていましたので、あまり気にしていませんでしたが、ダメですね


越知町の田舎の畑で叔母が育てたホウレンソウです。
野菜の値段が下がりません。ホント高いですよね。
明日、頂きます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(391-01)

2018年03月05日 | ただの日記でーす
平成30年3月5日です。
昨日、近所の叔母の声が耳についていました。
私の庭までやってきて訴えていました。
屋根に穴が空いている。何かが飛んで来て当たったのであれば、その物体があるはず。
でも、ない。誰かが開けたものでは?

私も、空き巣で被害がありました。
近所の叔母様達が、色々調べていまして、要注意人物が約1名上がっております。


屋根はこの状態です。
最近、その人物は姿を現さなかったようですが、数日前から近所をうろうろしているようです。
で、日曜日がこのありさま。

確実にそれが上で歩いていた人が踏み外したのであれば、被害届を出しておくべきだと思い叔母に話をしました。
でも、行って現地を確認すると・・・、確かにこんな壊れ方するのであれば、何か物が上からの衝撃を与えないと起こりません。
しかし、付近には何もその落下物を物語るものはありませんでした。
で、警察を呼んで警察はどう考えるでしょうか?
不審人物の同行は、叔母の他にも色々な証言はあります。
でも、この屋根の損傷。猫が落ちてもなるかも?
それに至る階段やハシゴも足跡の形跡はなし。
もう少し強い物証が欲しいですね。
敷地に入って来ている所で合えば、ガッツリ話をするのですが、近隣みんな気味が悪いと言っています。

さて、どうしたらよいものか?録画するようなものでも仕掛けておいても良いのですが、お金が掛かります。
私も休暇を取って、車をどこかに移動して留守を装い、室内で待機してみましょうか?
かなりの根気勝負になりますね。

民事不介入の警察に、決定的証拠で110番電話をして引き渡すぐらいの状態にするには???思案中です?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(391)

2018年03月04日 | 海だ 船だ!
平成30年3月4日です。昨日は、ハンターTさんと同僚のC君の3人で宇佐沖へ出ていました。船はいつもの竹村貸舟店のお世話になりました。
竹村貸舟店のフェイスブックで週初めにメジロが上がっており、スタッフTOMOに確認。
昨年のノッ込みの時期は池ノ浦寄りで釣れていたことも頭の中にあって、西に走ることで乗船二人に確認。
清水バエの前まで一気に行っていました。
一投目で、ハンターTさんが大きく竿を曲げました。合わせでドラグが出る音はしませんでしたけどね。
しばらくして上がって来ました。
その直後、C君ヒット。
20分ぐらいやりとりにかかったかな?

お見事。テンヤの上に枝針でオキアミボイルを付けています。それに掛かっていたようです。
80cmを少し超える5.5kgの青物でした。
これはいけるぞ!みたいに船上は盛り上がりました。
次は私と緊張していましたが、気配なし
少しずつ沖へ出て行き、状態を確認しました。やっぱり渋いですね。
私は、タイラバやテンヤでイトヨリやガンゾウビラメをキャッチしましたが、青物も鯛の顔を見る事は出来ませんでした。
鯛のような引きは楽しみましたが、ヘダイでしたね

皆と話をしていましたが、磯でグレ狙いでアタリが無く、沖へ潮が流れていると深く取って一発勝負を狙ったりもします。
これで、青物掛けても仕掛けはグレの仕掛けですし、取り込みには根ズレや、タモ網でのキャッチなどをクリアしてやっと仕留めることができます。
船は楽ですわ。取り合えずラインブレイクや結び目、また悪い所に掛かっていなければ、ほぼ取り込むことができます。
私は不完全燃焼でしたが、久しぶりにいい感じの船釣りでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする