ホーリーのブログ

高知県下の釣り???と言っても私個人の釣り日記等として平成22年より記載しています。
書き込みOK、個人名はダメよ。

ホーリー釣行記(255)

2015年02月28日 | 海だ 磯だ!
平成27年2月28日です。クボリン、あべにぃとで池ノ浦へ行っておりました。一昨日悪天候で、昨日北西風が吹きましたがちょっと気になる感じでした。
明日の日曜日は、また天気が崩れる予報で今日はかなり多いのでは?と思っていましたが3隻でした。皆、難しくなっているのを知っているようです。
最初、三人で上がろうかと言っていましたが、クボリンとは別れて、磯へ上がることに。取り合えず西磯へ向かいました。
朝はそんなに思いませんでしたが、時間が経つにつれてうねりの大きさが大きくなっている感じでした。
また、9時前から込み潮になります。私とあべにぃが上がった磯は、私が昔に腰までうねりの波を受けた磯です。

やっぱり今日もそうでした。両長靴は、びしょ濡れになりました。昨日、北西が吹いたからと甘い考えでしたが、自然は怖い。
その磯裏が気になっており、その後そちらで竿を出しました。そこでも長靴に水が入りました。今度から渓流のウエーダー履いてくるぞ
逃げ回っているとウキが見えなくなり取り合えず合わすと重量感。

42cm以上43cm未満のグレでした。で、今シーズン初めての40cmオーバーなのですが・・・???
このグレ、身体障害魚です。こちらの写真はまずまずですが、反対の側面は病気になっています。
私は、3枚におろして片面を刺身か、タタキにしようと思いましたがあべにぃから「逃がして上げたら?」とのこと。
あべにぃのお慈悲の一声で命拾いしましたね。持ち帰りを止めました。
で、11時前の見回り船で船頭より最終までは危険との話もあり磯替わり。
あべにぃは35cm前後のグレをキープしましたが、私はこれと言って変化なし。
二枚潮の底が当て潮みたいな複雑な状態で、スルスルの私もあまり使用しない2Bまでのウキを使って沈ませましたが、マルハゲをゲットしたのみ。
サンノジやグレの顔は磯替わり後に見ることは出来ませんでした。
何か、時間が経つのが早い。2日ぐらい前から微熱があるような状態で釣りに行っておりましたが思考が鈍化してますね。

家に帰り、道具を洗って”かんぽ”へ。最近4週連続です。

今日は結構人が多かった男湯です。これ以上は写真撮影は無理かな?と判断。
今日は、露天風呂へも入っておりました。屋内の大浴場より若干温度は高めかな?外気温の関係でそう感じるのかもしれません。

温泉湯に入り、のんびりして出た後の、このヨーグルトがたまりません

休みの日は釣りに行ったり、他の趣味を行ったりして気分転換して、月曜日からのハードな仕事に立ち向かうみたいなのが理想です。
今年の磯は釣果が反比例しており、ストレスばかりが溜まっています。
やっと釣れた40cmオーバーも、このありさまです。大黒様へ行って身を清めて来ないといけないのかなー
激疲れです。明日は雨ですし、ゆっくり寝るぞー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(254-03)

2015年02月24日 | ただの日記でーす
平成27年2月24日です。
同僚のイッシーから連絡があり、イッシーの実家の愛媛の柑橘系を頂きました。
大きいのは伊予柑です。小さいのは、早くも名前を忘れました。市場にはあまり出回っていない”みかん”です。
ビックリ何これ???甘ーい、糖度はいくらぐらいあるのでしょうか?
思わずイッシーにメールしてしまいました。こんなみかん初めて。
高知にも山北みかんなど糖度が高いミカンはありますが、これは甘い。
夕食後にもう一つ頂きましたが、同じです、甘いです。
外観のゴツゴツ感はポンカンにも似ていますね。久しぶりにビックリしてしまいました。
明日、近所の親戚にもお裾分けしようと思っています。
ありがとうございます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(254-02)

2015年02月23日 | ただの日記でーす
平成27年2月23日です。仕事は今日はお休みを頂きました。
朝から、健康診断(会社の)をしてきました。高知検診クリニックです。写真を撮ってこようかと思いましたが、あまりにも綺麗な看護師さんだらけで躊躇しました
尿も取ったり、血も抜かれたりしました。腎臓系も悪くなっていると思いましたが結果は・・・?
やっぱり血糖値は大きい。国立病院へも通院していますが、朝食を取らない状態での値を正確に把握すべきではと思います。
限度値の4倍ぐらいありますね。まあ、これは私も分かっていたことです。腎臓・肝臓には異常なしとの診察でした、良かった。これで毎日酒が飲める
織田信長も糖尿病だったとの説もあるようです。そう考えれば気持は楽ですが、本能寺のように焼死は嫌ですね。
寝たきりになるのも嫌ですが(笑)
友人にも糖尿病は多いです。昼休み、皆に習って30分ぐらいの徒歩でも始めましょうか?足がつりそうですけど・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(254-01)

2015年02月22日 | ただの日記でーす
平成27年2月22日です。高知県は久しぶりに暖かい雨が降っています。でも海は荒れています。
久しぶりに出掛ける予定もなく、お掃除とお昼からブルーベリーの剪定をしていました。

14種類のラビットアイ系があります。専門家から見ればもっと切れって言われるでしょうが、難しいです。
3月に入れば鉢の植え替えも予定しています。今年もたくさん実を付けてくれれば嬉しいのですが・・・。
5月ぐらいからムクドリとの格闘になりそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(254)

2015年02月21日 | 海だ 磯だ!
平成27年2月21日です。クボリン、あべにぃと池ノ浦へ行っておりました。
3隻出港となりましたが、朝船頭が言うには波っ気があるとのこと。昨日の状態は分かっていましたが、予想以上にうねりが残っていました。
朝、満潮で大きな磯限定とのこと。西磯へ行っておりましたが、クボリンの言う磯へ行った方が良かったようにも思いますね、結果分かりませんが・・・。
南向けは当然出来ませんので皆がほぼ北へ集まり、密集した釣りになりました。
それで潮は南西へ出るような状態で磯際に仕掛けが張り付いてしまい、魚を掛けても根擦れで終わってしまいます。
無理して南方向をやっていた方は、2枚潮の状態と言っていました。
見回り船も早く来ましたのでクボリンとブックへ移動。あべにぃはマルハゲを釣っており残るとのこと。
クボリンと二人がパーフェクト坊主状態でしたが、磯変りをしてすぐに二人がコッパを釣りました。
これはいい感じと思いましたが、後がサッパリ。
裏をやってもうねりが入って来て真っ白に。逆に西向きが潮目が出来ており、撒き餌が集まっているようにも思えました。
この潮目方向に沖へ50mぐらい探りましたが、これまた餌が全く落ちません。
これは難しい釣りでした。でも、西磯の一部と沖ヨコでは37~40前後が釣れているようです。
帰って来て、あべにぃに聞くと30cmグレとハゲを2匹釣っているとのこと。残ったのが正解だったか?
8時ぐらいから潮は引き始めましたが、午後から波高は大きくなっていたと思います。
朝、モチバエへ下ろそうとしていましたが、下りた後に膝ぐらいまで波が来てましたからね。あぶない危ない。

筏も撤収していました。明日は、まとまった雨になりそうです。

話は変わりますが、うちの愛犬アルバート君は2月19日他界しました。


1年半ぐらい前から、後ろ足が悪くなり歩くのが困難になり不自由しておりました。
医者からも見放されて、私の家の敷地でゴロゴロするだけになっていましたが、3ヵ月ぐらい前からトイレに吠えることもなくなり、毎日マットも交換し洗濯。
その頃から、寝返りを打つのも難しい状態で残業から帰って来て体を反して上げたりしていましたが、床擦れが出来たりして痛々しかったです。
火曜日から食欲が無くなり、木曜の朝の状態では今日明日が峠だなと思っていましたが、木曜帰ると冷たくなっていました。


渓流も船釣りもエギングも一緒に行きました。人間にしたら60歳弱の若さです。
犬種はイタリアングレーハウンドで、グレーハウンドの小型犬です。
ドックランに出ているような犬で走るのは犬の中ではトップクラスです。自転車で散歩するのにも引っ張る力は小型犬と思えないぐらい強かったです。
飼い主には忠実な犬で、言うことは良くききました。頭はあまり良くなかったように思いますが(笑)飼い主に似たのでしょう。
やっぱり、飼っている動物が死ぬのは辛いですね。まあ、生まれてきたからには最終的には死が待っているのですが・・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(253-03)

2015年02月20日 | ただの日記でーす
平成27年2月20日です。
楽天で買い物をしておりました。
前々回の釣行で偏光グラスを池ノ浦の湾内に捨ててきてしまいました。
ダイワのオーバーグラスだったのですが、10年以上使用していました。
壊れかけてビスで止めていました。
エクスプローラで探していると安くて面白そうなのがあり購入。

こんなんです。眼鏡を掛けていても着用出来ます。

ちょっと分かりにくいですが跳ね上げも出来ます。
1シーズンぐらいは使えるかな?と思っています。
長所:あまり暗すぎずフィット感はあります。
短所:鼻の挟むところが安っぽい。横方向の日差しにちょっと弱いかな?
明日、実釣してきてみます。人が多そうだなー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(253-02)

2015年02月19日 | ただの日記でーす
平成27年2月19日です。下記の情報が、ヤフーニュースから流れていました。

 
宮崎県は18日、ブダイ科の魚を食べたとみられる県内の70代の女性が死亡したと発表した。魚の内臓などに含まれる猛毒のパリトキシンによる食中毒が原因とみられるという。

県によると、女性は16日夕、ブダイ科の魚の煮付けを食べて体調が悪くなり、17日夜から県立延岡病院に入院していた。魚の入手経路などは不明という。

2012年には長崎県でアオブダイを食べた男性が死亡した例があるという。


今シーズンは私の磯釣りも貧粗な限りで、マルハゲの釣果が多いような状態です。グレも40cmオーバーを釣っておりません。

でも、アオブは私も食べないですね(笑)。高知で言う、冬のイガミは食べたりもしますけど・・・。

パリトキシン、気を付けましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(253-01)

2015年02月18日 | ただの日記でーす
平成27年2月18日です。
休日でもないのに、なぜか5時過ぎに目が覚めて眠れなくなってしまいました。
先週、クボリンと行った時に最後でクボリンが40cmオーバーのグレを釣り、場所を変わってもらいました。
その時、「あのカモメの居る付近を」との助言を頂いたのですが・・・

ナハハ、スプールはこの状態です。道糸がそんな遠くを釣るほどありませんわ。
今シーズン最初に巻き替えましたが、実釣毎に5mぐらい切っています。
それでも前回のように傷んでいることがありタカヤマから飛ぶこともあります。

ちょっと巻き過ぎかな?これまたトラブルの原因に次回なりそうですが
日曜日は天気が悪いようで土曜日に人が集まりそうです。
まだ、水曜日なのに。仕事も手に付きませんわ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(253)

2015年02月15日 | ただの日記でーす
平成27年2月15日です。昨日、取り合えず餌は購入しておりました。一人でも行くつもりでしたが、ズッシーが来ました。二人で西磯へ上がりました。
今日は多いと思いましたが、3隻だったと思います。結局4隻になったのかな?まあ、思ったよりは少なかったです。
一人ならマニアックな場所を釣ってやろうと思っていましたが、ズッシーの子供達のおかずを考えて磯を選びましたね

記事は日の出ですが、ダルマ日の出でしたよ。携帯のカメラからですので分かりませんが、船の客人と確認しました。
これは、いいことあるかもと上がりましたが・・・。
やりたい場所があり、ズッシーには無難な場所を言って釣行開始。
1投目から餌は取られており、20分ぐらいでウキが途中まで入って止まり、合わせるとタカヤマから飛んで行きました。
急いでウキパラソルを取りに行き、何とか回収。
それから少しして、ゆっくりウキが入り今度は乗りました。で上がってきたのは

また、お前か
それから11時頃まで粘りましたが、私のイメージする場所では外道ばかり。
その間にズッシーは良型を2匹ゲット。
私も一緒に攻めました。でもサンノジは掛かりますが、途中で針外れなどが多く、何か食い込みが浅かったような一日でした。
クボリンの言う、14時からのドラマも2回ありましたが、それも針外れ。
最後のはウキの入り方と言い、やり取りの竿の状態と言いグレだったと思いますが、姿は見ておりません。
結局、マルハゲ1匹持ち帰り。
昨日とは全く状態が違い、釣り易かったのですが腕が悪すぎます。
明日は月曜日、一週間が長いでーす。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリー釣行記(252)

2015年02月14日 | 海だ 磯だ!
平成27年2月14日です。クボリンと池ノ浦へ行って来ました。
日曜日の方が天気が良いみたいで、土曜日は少ないかな?と思っていました。そのとおりの状態で3隻でした。
私は行きたい磯があり、クボリンに伝えると同じ考えで甲崎周辺まで走りました。
目的の磯へ上がれましたが、今日は先週とまた違うような状態でした。
朝の時間帯も餌が全く落ちない状態もあり、グレやサンノジも釣りましたが棚が深い深い。
水温計を持っている方がおり、測ったら日中で15度、朝はもっと寒かったようです。
事務所の黒板の温度が16度台でしたので1.5度以上下がっているように思われます。
前回の祝日と同じで潮もマッタリしており、冷え冷えで状況把握に苦しむ一日となりました。
30cm強の尾長を午前中釣っておりましたので、日中気温も上がれば海中の状況も変わるだろうと思っていましたが。人間の思うようにはなりません。
3発切られましたが、棚が竿1本半から2本で勝負になりませんね。
13時半には、また餌が取られなくなり風も無く竿を持って眠りかけてましたら竿を持っていかれるぐらいの1発。
一瞬何が起こったのかも分からないような状態でタカヤマから飛んで行きました。
その点、クボリンは集中力を持続して14時20分の最終に40cmオーバーを1匹釣り上げました。流石です、今年はかないません。

西も東も数は釣れていませんが、全般に40cm前後が釣れています。私だけ2まわり小さいグレです。
ちょっと納得がいきませんので久しぶりの連チャン釣行に出掛けようかと餌を購入してきました。
久しぶりに須崎もいいかな?と思っていますが、たぶん池ノ浦になるでしょう。
気楽に空いた磯に上げてもらおうかと思っています。そうそう、明日から出港が早くなりますね。皆さん、お間違えのないように・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする