事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

「舟を編む」 (2013 松竹)

2013-05-01 | 邦画

Funewoamuimg01_2 出版社のさえない営業マンとして松田龍平が登場したとき、誰もがびっくりしたはずだ。あまりにも亡き父親にそっくりだったので。

これまでだって確かに似ている親子ではあったけれど、もうそんなレベルではない。少し猫背で、長身をもてあましている感じが「野獣死すべし」あたりの優作そのまま。

で、龍平はそれでもかまわないと開き直ったのだと思う。それほどに、この作品における松田龍平の演技はすばらしい。あの父親のことだから、そのことに喜ぶよりも先に嫉妬したことだろう。父親に対抗心を燃やさせるレベルまで来たぞ龍平。

三浦しをんの原作は未読。辞書づくりに題材を求めるとはさすがだ。しかし映画化はかなり困難だったはず。「はじめに言葉ありき」とするストーリーは、たとえば

「『右』をどう定義するか」

という部分などでは小説の方がうまく描きやすいし、月の光の下に登場するヒロイン(その名も香具矢)を、実際に登場させるのもきつかったはずだ。

そこを「川の底からこんにちは」で満島ひかりを演技開眼させ(ついでに妻にしてしまった)石井裕也は、的確なキャスティングと丁寧な演出でうまくしのいでいる。

……とか冷静ぶって語ってますけどね、途中からわたしは涙ボロボロだったのである。

他人とうまくコミュニケーションをとることができないことも影響して猫背だった男が、一生の仕事として辞書づくりにまい進するなかで姿勢がよくなっていく。用例採集という形でしか恋愛を実感できないあたりの不器用さは、典型的な“聖なる愚者”のパターン。だから観客はみんな彼を応援する。そしてその恋愛は……

宮崎あおい、オダギリジョー、加藤剛、八千草薫、伊佐山ひろ子(!!)、渡辺美佐子など、役者がみんないい。しかも、意地悪な石井監督は、彼らの老いもまた、うまくドラマに活かしているのだ。必見ですよこりゃあ。

Funewoamuimg02

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月の名言2013年4月号~プロ... | トップ | 港座再建計画PART10~イオン... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ観たいと思ってるんだけど三川じゃ6/15公開な... (Unknown)
2013-05-01 22:55:28
これ観たいと思ってるんだけど三川じゃ6/15公開なんですよね。一ヶ月半も先だともう忘れてそうでw
返信する
これ観たいと思ってるんだけど三川じゃ6/15公開な... (のりしお)
2013-05-01 22:57:34
これ観たいと思ってるんだけど三川じゃ6/15公開なんですよね。一ヶ月半も先だともう忘れてそうで(もしかして二重投稿かも失礼)
返信する
ぶははははは。だからフォーラム東根まで行ったわ... (hori109)
2013-05-01 23:13:03
ぶははははは。だからフォーラム東根まで行ったわけで。
まあ、実際には所用があったついで。
でも二本映画を観たらその“所用”に遅刻。
ふ。いいのさ。そんなヤツなのさ<(_ _)>
返信する
まちキネ、6/15(土)公開です。 (ぱたた)
2013-05-02 08:41:28
まちキネ、6/15(土)公開です。
4月より劇場及びロビーで予告流れてます。
じっくり待ち、その間、『探偵はBARにいる2』
『人生、ブラボー!』『世界にひとつのプレイブック』
『花のあと』『男はつらいよ 柴又慕情』『追憶』
『オブリビオン』『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』等々
様々鑑賞するつもりです。

松田龍平、TUYの「まほろ駅前番外地」も味有ります。
返信する
藁の楯はどうでしょう (mik)
2013-05-02 17:57:13
藁の楯はどうでしょう
返信する
そういや天童にも9スクリーンのシネコンが建つそうで (のりしお)
2013-05-02 19:55:13
そういや天童にも9スクリーンのシネコンが建つそうで
山形、天童、東根に乱立大丈夫なのかなあ
返信する
ほんと、この映画に関しては早く観て早く紹介できて (hori109)
2013-05-03 22:38:14
ほんと、この映画に関しては早く観て早く紹介できて
幸福。加藤剛の憔悴っぷりはしゃれにならないし(健康食品の
CMに出ててだいじょうぶかな)、渡辺美佐子と伊佐山ひろ子
をあれだけリアルに撮ったのはわざとじゃろ。

にしても伊佐山ひろ子はねー、村川透監督の
「白い指の戯れ」をはじめとして、70年代のこしゃくな
映画にはかならず出ていた印象。
いまだに生意気な感じがうれしかった。

「藁の楯」も「プレイブック」ももちろん観ますよ-。

あ、それからイオンの特集も組んでるんでよろしく。

返信する
本はとっくに読んでたのですが、主人公は瑛太のイ... (sakurai)
2013-05-04 23:23:14
本はとっくに読んでたのですが、主人公は瑛太のイメージでした。
しをんさんの作品には、欠かせない人ですが、まさか龍平ちゃんが来るとは思わなかったなあ。
父親が嫉妬する!
うまい!!
それすごくわかります。
意識するなっって言っても、そりゃ無理ってもんですが、さらっと受け入れ、それでいて流すとことはうまく流す。
父親よりも幅は広いし、安心できる。
あとは長生きすることが大事なことかもですね。

あ、無口だったのは、あたしの相方で、一応娘を嫁に出す父の立ち位置?
「なんであんなにしゃべんなかったの?」と聞いたら、「なんで俺が気使って、しぇべらんなんねの?」という始末。
式はしないというので、入籍だけのようですが、一応相手のとこにも挨拶行かないとねえ。
そんときくらいは、しゃべってもらわないと。
返信する
先日までやっていた『まほろ駅前』(ドラマ)で散... (mumioli7)
2013-05-05 12:03:39
先日までやっていた『まほろ駅前』(ドラマ)で散々CM流れたんで、見た気になってました。
龍平君の強みは主役でも、わき役でも行けるところでしょうね。

有川浩といい、今は「女流作家のお仕事シリーズ」が流行りなんでしょうか
(男性作家だとせいぜい警察モノ、ですから)。

ちなみに、「まほろ」は映画より、ドラマのほうが面白かったです。
返信する
sakuraiさん、無口になってたのは旦那の方だった (hori109)
2013-05-05 19:42:12
sakuraiさん、無口になってたのは旦那の方だった
のか(笑)
それもわかるなあ。たった今まで義父の27回忌に
出てたんだけど(結婚した翌月に亡くなった)、
「娘さんをください」
と申し出たときに、向こうもなにを言っていいのかわかんなかった
んだと思う。
だから満州の話になったわけで。

とりあえずその男を殴らなかっただけでもめっけものでしょう。
“大きい”娘さんを、きっとそのことだけでも溺愛してる
はずだから。そんな気がする。
あ、松田優作の話になんなかった<(_ _)>
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事