中年男の一言 「ヒデの日常」

サイクリング・キャンプ・トレッキング・釣り等を通して北海道の自然を紹介、カメラはニコンD7100がメイン。

晩秋の恵庭「白扇の滝」

2022-11-10 13:48:21 | サイクリング2022
初雪の平年値は11月1日らしいが10日現在降る気配は無い、予報によると14日 あたりに初雪が降るとかなんとか。 降らないのは嬉しいが、降らないと冬の仕事が始まらないというジレンマ。 さて、サイクリングも最後の追い込みですかね、雪は無くとも気温が低いと 厳しくなってきます。 9日はこの時期にしては朝の気温が高め傾向、雨の確率も無い、もう行くしか ありません。 今年は行ってなかった恵庭の「白 . . . 本文を読む
コメント (2)

晩秋の小樽へ (後編)

2022-11-08 16:51:04 | サイクリング2022
前編があります。 さーて・・・春先に来たときは祝津まで行かなかったけど今回は 行きます。 「小樽港マリーナ」 nikon D7100 16-85㎜ 大きな船が見えたのでやってきました、「アザレア」となっていてちょっと 調べてみると既に引退しているそうな、新しいように見えて古かったみたい。 「あざれあ」の近くに「新日本海フェリー 小樽フェリーターミナル」が あります。 小樽運河は . . . 本文を読む
コメント

晩秋の小樽へ (前編)

2022-11-07 17:42:50 | サイクリング2022
寒くなってきました、朝の最低気温は4度で最高気温は11度とか、この 時期天気が良いからと言って気軽に自転車で出る気分にはなれない。 本日(6日)は久しぶりに小樽へ向かうことにする、小樽は春先に行ったき りだったみたい、前回は4月17日のことだった。 そう言えば「農試公園屋内広場ツインキャップ」の蔦が紅葉しているの を思い出した、とりあえずそれを見てから小樽へ向かうことにする。 ということで . . . 本文を読む
コメント

晩秋の滝野公園

2022-10-29 18:08:55 | サイクリング2022
今週の早朝仕事はバリバリに凍ったトラックを温めることから始める、フロント ガラスは霜で真っ白になっておりそれを溶かさないと走り出すことができない、 サイドガラスはなかなか溶けず窓を全開にして職場を出る、型の古いトラックは 温まるまで時間がかかり寒さに耐えながら走る。 そんな季節になったのだが昼間気温が上がるとトンボが飛んでいたりキリギリス が鳴いていたりする、虫たちの生命力の強さに驚く。 サイ . . . 本文を読む
コメント

月形 耐寒キャンプ&宮島沼 (後編)

2022-10-16 17:11:10 | サイクリング2022
昨晩は20時ころにシュラフにくるまって寝る体制になっていた、起きて いてもすることが無いし寒いので自然とそうなる、ラジオを聞いている うちに眠りに落ちた。 夜中に目が覚めるとなんか胸の辺りがスカスカと寒さを感じる、冬用の ジヤンバーをシュラフの中に引きずりこんで上半身に掛けた、それで朝 までぬくぬくと過ごせた。 フロントのサイドバッグを追加したおかげで冬用の上下を持ってこれた が、正直不用だと . . . 本文を読む
コメント (2)

月形 耐寒キャンプ (前編)

2022-10-15 15:18:55 | サイクリング2022
この時期、耐寒キャンプと称して月形に向かうのが恒例となっております。 今季もタイミングを計っておりましたところ13日から15日あたりまで好天が 続くとの予報だったので13日の午後から月形に向けて出発いたしました。 この時期、寒くなるし天候も不安定だから最後のチャンスだと思われる。 最短距離で向かうと57キロほどの距離、初日は寄り道無しで進みます。 都会を脱出します、西野・屯田通 西発寒跨 . . . 本文を読む
コメント

真駒内へ半日サイクリング

2022-10-09 16:58:36 | サイクリング2022
本日は朝から快晴、午前中は雨の確率は無いみたい。 明日は早朝仕事なので疲れを残さないように午前中限定でサイクリングに 行って参りました。 8月28日に「札幌市豊平川さけ科学館」に行っていたが今時期はサケが 入っていると思われるので再訪することにした。 いつものコースで進む。 やたら寒い日が何日かあったが紅葉はまだ早く円山公園もこんな感じ。PENTAX MX-1 環状通から円山、こうやっ . . . 本文を読む
コメント

朝里経由で朝里峠 (後編)

2022-10-02 08:10:17 | サイクリング2022
前編があります 本日(30日)は気温が高く朝里峠でも25度くらいあったかもしれない、札幌の最高 気温は25.8度だったそうだ。 札幌国際スキー場から何やら音楽が流れている、そう言えば「秋祭り ~紅葉ゴン ドラと秋の味覚祭!」をやっているんだった。 という訳で寄ってみた。 ちょっと人気が少ないよね、平日だし紅葉はまだだからしょうがないね、ていう か真夏の暑さで結構汗だく。 センターロ . . . 本文を読む
コメント

朝里経由で朝里峠 (前編)

2022-10-02 07:44:06 | サイクリング2022
9月30日(金) 朝里経由で朝里峠を越える。 サイクリングシーズンは残すところ約一か月くらいなものだろう、秋は天候が 不安定だから行けるチャンスはそう多くはないと思う、行ける時に行っておか ないと後悔することになる。 朝と昼とで気温の差が激しく服装に苦慮する、夏のスタイルにちょっと厚めの ウィンドブレーカーと薄手の作業手袋を装着して出発する 6時半過ぎに出発、緩い追い風に乗って国道5号線を進 . . . 本文を読む
コメント

自転車で石狩灯台

2022-09-25 16:17:30 | サイクリング2022
北村キャンプ以来、週末ごとに天候が不順だったこともありツーリング車には 乗っていなかったです。 本日は久しぶりに晴れの休日となっておりサイクリングに出ることに、しかし ながら明日は出勤日となっており疲れを残すような走りは控えなければならな い、無茶が効かない年齢になっておりますので。 という訳で平地オンリーの石狩灯台コースを走ることにする。 7時頃に出発。 天狗橋からサイクリングロードに入 . . . 本文を読む
コメント

北村キャンプ 後編

2022-09-11 08:22:17 | サイクリング2022
平日キャンプだったが思ったよりキャンプ客が多くてバカ騒ぎが始まるかと 恐れていたが至って静かで助かった。 久しぶりにラジオの深夜放送を聞いたりコオロギの鳴き声を聞きながら眠り についた。 最初、夏のスタイルで寝ていたがさすがに冷えてきて夜中の2時にトイレに 起きたタイミングでフリースを着込みシュラフの中に入った、これで朝まで 快適に眠れた。 6時半ころに起床しコーヒーを淹れ朝食を食べる、そし . . . 本文を読む
コメント

北村キャンプ 前編

2022-09-10 09:19:31 | サイクリング2022
北村キャンプは今季三回目となります、前回同様、早朝仕事が終わった後に 出発となりました。(8日出発) コースもほぼ最短距離となっており見所も特に無い、前編は簡潔にまとめる ことにします。 12時半に出発、西野・屯田通を北上する、途中から新琴似第五横通に移動し て天狗橋を渡る、後は道なりで発寒川のサイクリングロードに入る予定。 予想はしていたが橋梁工事で通過できずサイクリングロードに入れない、 . . . 本文を読む
コメント (2)

久しぶりの支笏湖 (後編)

2022-09-04 16:12:22 | サイクリング2022
快晴の支笏湖、まだ夏の雰囲気であった。 日向に居ると直射日光が突き刺さります。 nikon D7100 16-85㎜ 反対側は恵庭岳。 外の水槽には大物が入っておりました、目の前で釣りができますが小物がたまに 釣れる程度でしょう。 「ポロピナイ食堂」内部にある水槽にはチップ(ヒメマス)が入っております。 支笏湖は巨大なブラウントラウトが釣れるので有名だが外来魚問題はどうなって . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの支笏湖 (前編)

2022-09-03 10:25:14 | サイクリング2022
今週末は天候に恵まれ久しぶりに気合を入れて走ってきました。 札幌の最高気温は23.8度となっており9月中旬の気温になっておりました、早朝 は20度以下だからウインドブレーカーを着るか着ないかで迷う感じ、結局荷物に なるから無しでスタートしました。 6時半に出発、行き先はとりあえず恵庭かな? 場合によって支笏湖まで行くか もしれん・・・ということで走り出す。 円山公園を通り過ぎ円山墓地の手前 . . . 本文を読む
コメント

札幌市豊平川さけ科学館

2022-08-28 16:00:38 | サイクリング2022
昨日は不安定な天候と体調がイマイチだったこともありサイクリングは控え ていた、ちらっと公園歩きはしたけどね。 本日は体調も回復し天候は曇りがちであったが風は弱くまあまあのサイクリ ング日和となった、しかし疲れが残るほどの走行は控えないといけない、明 日は早朝仕事となっております。 ということで午前中限定のサイクリングに出発しました、本日は真駒内公園の 隣にある「札幌市豊平川さけ科学館」を見てく . . . 本文を読む
コメント