喫茶 輪

コーヒーカップの耳

vanvan農園

2013-10-02 16:48:05 | 日記

午後、ちょっと時間がとれたので、広田のvanvan農園へ。
家内がイチジクが好きなもので。

Cimg6730
近づくとイチジクのいい香りが漂ってました。
Cimg6739

道を隔てた近くには、まだ稲刈り前の田んぼが。でもこれはvanvanさんの田んぼではありません。
Cimg6736

そのそばに数珠玉が。

Cimg6737
見えますでしょうか?Cimg6738 昔はうちの近くの東川にも生えてたのですがねえ。今はもう見なくなりました。

vanvan農園即売所です。午後4時開店。
待ちかねたお客様が続々と。

Cimg6740 

Cimg6742

うちのカアチャンも大好きなイチジクを抱えてうれしそうでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ウッキーマガジン」 | トップ | 「須磨寺夫人」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数珠玉 田舎でも昔はたくさんありましたが今では... (Unknown)
2013-10-02 20:02:13
数珠玉 田舎でも昔はたくさんありましたが今では殆んど見かけません。

4時開園ですか・・・ それはまたなぜでしょう。
無花果の美味しいのには中々出会えません。
私も好きなのですがお店で買うのは高いですし味がイマイチで・・・

こんな風に農園で採られたのは美味しいでしょうねー。
この農園の経営者は、販売が仕事ではありません。... (akaru)
2013-10-03 08:11:43
この農園の経営者は、販売が仕事ではありません。作る人です。なので、販売は農作業がすんでからということで4時なのです。しかも毎日ではないので、わたしもたまに行ったらお休みの時があります。
三宅さんとおっしゃいますが、国立大学農学部出身のインテリ百姓さんです。ここのイチジクが美味しくて、イチジク好きの家内お気に入りなんです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事