goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

女子プロ棋士

2012-02-19 19:52:52 | 将棋

今日のNHK教育TVに井上慶太九段が出ておられた。明石出身の女子高校生プロ棋士の活躍を特集した番組。

Cimg8559

この女子プロは長谷川優貴さん16歳。昨年秋プロ入りして、もうタイトルに挑戦。女子と言えどこれは凄い。この子、加古川の慶太さんの道場に通っていたらしいのだが、N田6段の遠縁ということで、N田の弟子なのだと。縁籍ということで、さすがに500万円の入門料は取ってないと思うけど、N田がTVに出るのは許せないなあ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「輪」明日午後、休みます。

2012-02-19 10:30:33 | 喫茶・輪

Photo

「喫茶・輪」は明日20日(月)、急用のため午後は閉店させて頂きます。

よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田治子さん。

2012-02-19 10:17:54 | 文学

 神戸新聞読書欄に太田治子さんの記事が写真と共に。
 新しい著書『夢さめみれば』について。副題が「日本近代洋画の父・浅井忠」となっていて、洋画家、浅井忠の評伝である。取材は神戸新聞記者の平松正子さん。平松さんもよく頑張っておられる。
 と、そんなことは別にして、この太田さんが書かれた『明るい方へ―父・太宰治と母・太田静子』という本、ちょっと前に幻の詩人「北山冬一郎」のミニ評伝を書く時に参考に読みました。そこで発見があり、読んで良かったと思ったのでした。
 太田さんは、あの太宰治の娘さんです。ただし正妻の子ではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「わが心の自叙伝・安水稔和」23

2012-02-19 09:50:33 | 文学

 23回目です。
 同人誌「蜘蛛」のことが書かれている。


 同人4人がみな30代前後。凄い書き手ばかりです。
 安水、中村隆、伊勢田史郎、君本昌久の4氏。このうち君本、中村氏はすでに亡い。
 内容は充実していたのですね。わたしこの「蜘蛛」は手に取って見たことがありません。何かの催しで展示されてるのは見ましたが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする