小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

タラと銀杏のハス蒸し。妹夫婦から一足早いバースデープレゼント♪

2011年11月11日 | ・その他の魚介類
霜の降りる頃になると、葉野菜が柔らかく美味しくなると言います。
もちろん栄養価が最も高くなるのもこの頃から。

産直市でもほうれん草・高菜・小松菜・水菜など青々した葉野菜がズラリ。
調理に手間がかからないのに、食卓に彩りを添えてくれる心強い味方♪
いい季節になりました~♪

<タラと銀杏のハス蒸し・高菜と豆腐のたいたの・>
          

鱈と銀杏のハス蒸し
この時期、蕪を使ったかぶら蒸しの方が有名ですが
小太郎のオススメはレンコンを使ったハス蒸し。
カブラ蒸しのように卵白を泡立てたりしなくても、これはレンコンをすり下ろすだけでOK。
        
鱈の切り身にごく軽く塩をふり、酒をまぶしておきます。

鱈は加熱するととても崩れやすいので、これを蒸す時にはクッキングシートを利用してます♪
一人分ずつシートから皿に移すと、かなり安全で楽チンなのでオススメ。

約15×15センチに切ったクッキングシート一枚に鱈の切り身をひとつ。
そこに、すりおろしたレンコンをのせます(汁けが多ければ軽く絞って)。
合わせたい具材があればこのタイミングでトッピング。
今日は銀杏としめじをのせました♪

これを簡易の開閉タイプ蒸し器or皿にのせ、湯気の立った蒸し器に入れます。
魚の厚みやのせるもののボリュームによって加熱時間は違いますが、今日のコレだと約8分。
鱈の切り身は熱も通りやすいので、8分でもこの通り!ぶりっと身がはじけてしまいました~。

クッキングシートから皿に魚をすべらせてのせます。
おだしに塩ひとつまみと醤油少々で味付けし、とろみをつけ
鱈のハス蒸しにたっぷりあんをかければ出来上がり。

今日は秋冬の彩りで作りましたが、
季節が移り、春先の寒さがゆるむころには春の彩りで桜餅風ハス蒸しを楽しむのもオススメです。
お祝いのお膳などにも使えそうでしょ♪


●高菜と豆腐のたいたの
愛媛に・・松山に住んでいて、この料理を食べたことのない庶民はいないでしょう。
この料理を作ると「冬なんだなぁ」と実感。
子供の頃には、翌朝さらに味がしみたのを白飯と一緒に食べるのが好きでした。
        
しかし、高菜もずいぶんと品種改良されたのか、豆腐が青黒く染まりません。
昔は下ゆでした時に出るアクの色のすごかったこと!!
下ゆでした挙句の調理だというのに、豆腐が染まってましたよねぇ。

今日使ったのは産直市で手に入れた小さなものですが、
じきに実家から平気で顔よりデカイのが採れるようになるので楽しみ~。


●アボカドの細裏巻き
黒米を混ぜて炊いたご飯はお茶碗半分ほどの量。
全形海苔もちょうど半分で作る、限界近くに具たっぷりの裏細巻きです♪
        
わが家の普段の食卓に出てくる海苔巻きやおにぎりに使うごはんは基本味付けゼロですが、
今日はごはんの面にごく軽くゆかりのふりかけとゴマを使ってます。


●卵の味噌漬け
前日の休肝日、久しぶりにカレーを作りました。
サラダに使う為にゆで卵を作る時に2個余分に・・3個茹でて
ひとつはサラダに。
もうひとつは弁当用に源たれをまぶして一晩おき、最後のひとつを味噌漬けに利用。
        
ポリ袋の中に普段使いの味噌を入れ、酒少々を加えてゆるめます。
ここにゆで卵を入れて1時間ほどおけば出来上がり~。

結構、味がしみやすいので1時間程度で十分。
時間がきたらキッチンペーパーなどで表面の味噌をキレイにぬぐっておきます。

薄切りにしたゆで卵に七味をふりかけていただきます♪


●塩ゆで落花生

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

小太郎の妹夫婦からオットと小太郎に、一足早い誕生日プレゼントが届きました。
以前、『がっちりマンデー』で見て気になっていたのよね~。
アテックスのルルドマッサージクッション-L

ぱっと見はどこにでもあるクッション。
           

裏返せば・・・んっ?ちょっと妙な形かも。
           

ボタンをはずして布一枚めくりあげれば~!!
大小2個の揉み玉が左右対称についており、これが回転しながら上下するというシステム。
その上、赤いランプがついてるでしょ?
これってば、もみ玉が温まっている状態なのです。
           

スイッチも控えめにこういう感じ♪
           

いろんな使い方が出来るようですが、
今のところ、小太郎はこのクッションの上に両足揃えてのせてのふくらはぎ揉みがお気に入り~。
オットはうつ伏せに寝てクッションを背中におき、優しくもみもみが好きらしい。
クッション自体が約4kgあるので、その重みで適度な負荷がかかるのです。

コンパクトさと単純さゆえに、使い方はいろいろ♪
くたびれた夜にはヨメよりオットより、ありがた~い存在になること間違いなし?!

妹夫婦よ、ありがとう♪
年末の帰省の時には、ちょいと貸してあげてもええよ~。


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

今日のオット弁♪
いつもは白飯を入れる段に今日は塩焼きそば。
そして小さなおにぎり・豆もやし入り卵焼き・里芋のたいたの・ちくわの磯辺揚げ~。
              
塩焼きそばには玉ねぎ・キャベツ・人参・しめじ・豚肉が入っています。
市販の袋入りの焼きそば麺(蒸し)は、ごま油をひいたフライパンにほぐして広げます。
焼くような感じで、時々ほぐして軽く焼き色をつけます。

別フライパンで炒めておいた具材と合わせ、
あらかじめ混ぜておいた調味料(酒大さじ2・塩小さじ1/4・こしょう少々)を一気に注ぎ
全体に味を絡めれば出来あがり。

最も身につく?!と言われるW炭水化物・・・これは男のロマンらしい。
燃焼率の良い昼ごはんで、時々小さなロマンを叶えてあげてます~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セセリの塩焼きと炒り豆腐。 ... | トップ | 具はなんでもあり!爆弾おにぎり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高菜・ブロッコリー (moscat)
2011-11-12 13:35:14
小太郎さん、高菜のたいたのは美味しいですよね。炊きたてもいいけど残ったのを温め直してくぼみに卵を落としたのをご飯に乗っけて食べるのも好きです。
昨夜は自家菜園のストローブロッコリーのかにあんかけでした。ストローと言うだけあって茎の部分が長いのですがここも食べられます。
Unknown (・moscatさんへ、)
2011-11-15 11:55:33
moscatさん、こんにちは。
高菜のたいたのはとても素朴で美味しいですよね~。
あのごわごわとかたそうな葉っぱがあんなに優しい味がするとは、
気づいた人がえらいです!!

最近、茎の長いのを見ますがそういう品種なのですね。
子供の頃にはなかったブロッコリーですが、
今や食卓に欠かせない野菜のひとつになりました。

コメントを投稿

・その他の魚介類」カテゴリの最新記事