小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

休肝日 ・ あぶら麩の卵とじ丼と小さな豚汁であったか~♪

2010年10月28日 | ・休肝日
本日は休肝日。

秋風に舞う埃っぽさなのか?はたまた、突然の冷気に鼻がやられたのか前日からひどい鼻炎。
今日が休肝日なんて、お酒を抜くにはちょうど良いではないの~。
いやいや、オットならば「アルコール消毒をせねば。」なんて言いかねないけどねぇ。

<油麩(仙台麩)のたまごとじ丼・豚汁・大根の梅肉和え>
         

●あぶら麩の卵とじ丼
小太郎妹がくれたことで知ったあぶら麩(仙台麩)
以前は手に入れようともスーパーで見かけることさえなかったというのに、
今や、カット済の小袋入りではありますが、近くのスーパーで見かけるようになりました。
嬉しいなぁ。
        
ご覧んのように、一目瞭然の簡単などんぶりごはん。
表面を油で揚げてあるので、おつゆに入る麩のようにそっけないものではありません。
油揚げのような感覚で手軽に使えるのが便利です♪


●大根と貝割れ菜の梅肉和え
今日使った梅肉は、先日おじょうが届けてくれた手製の『七折の梅干し』。
この梅干しについては後ほど画像で紹介しますね♪
        
太めの千切りにした大根は塩ひとつまみを加えて軽くもみ、出て来た水気をしぼっておきます。
カイワレ菜はキッチン栽培したもの。
粗く刻んだ梅肉と和えればできあがり~。

一見涼しげではありますが、確実にみずみずしくなってきた大根の滋味あふれる一品です。


●小さな豚汁
前日の記事にチラリと書いた、実家のお隣さんの差し入れの豚汁をみてむしょうに食べたくなった豚汁。
今日は丼物で、ごはんにも味がついているので味噌は少しだけひかえめに。
        
ふたり暮らしでちまちまと残っていた野菜に集合をかけて作った豚汁。
豚肉・人参・里芋・油揚げ・モヤシ・ほうれん草・エリンギ、って結構あるもんだ~!!
ちなみに、豚肉はお弁当用に小分け冷凍してあったのをひとつだけ解凍して利用。
里芋もゆでてツルンと皮をむいて冷凍してあったのを解凍してつかいました。
油揚げもそういや冷凍庫から出してきたもの。
豚汁ってこれからの季節、冷蔵庫整理にもなる温かい一品として重宝ですなぁ。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

先日おじょうが届けてくれた手製の『七折の梅干し』。
さてさて!若い奥さまの手づくりの梅干しとはどういうものかと口に入れると・・
「おいし~!!」
一人しかいないキッチンで、思わず大きく声に出してしまうほど美味しいものでした。
ストレートな酸味のパンチに柔らかくて優しい梅肉の食感、そして程よい塩味。
パンチ&ソフト・・まさに私が持っている彼女のイメージですねぇ。
さばさばチャキチャキしてるように見えて、おっとりと柔らかな印象。
若いのにチラリと見せるシニア~な嗜好も気になるのです。
        
食卓に出て来た料理を見てまず、「キレイな料理やねぇ。」とオット。
「おじょう手製の梅干しよ。まぁ、食べてみて!」
「あら!!あらウマイ。」
作り込んだ料理の美味しさなどとは違い、
手間暇かけて作った素朴な味ほど舌に嬉しいモノはありません~。
「いやぁ、明日から弁当が楽しみやねぇ。」
「オットばかりには食べさせんよ~。」
「来年は作り方を教えてもらいや♪」
・・・と、食いしん坊夫婦の会話としては自然な流れで、
来年はおじょうの手ほどきを受けて、人生初の梅干し作りに挑戦しようと思います!

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっという間の晩ごはん!つ... | トップ | お手軽、おかずの一品として... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (舞桜)
2010-10-29 11:23:25
寒くなりましたね、小太郎さん風邪などひいていませんか?

上のようなホッとする和食が食べたくなるそんな季節ですよね。
この前金沢へ出かけたときに、私も一目ぼれして油麩を買ってきました。
お店の人も小太郎さんとおなじレシピの食べ方が一番♪
って言っていたので、私も作ってみたいと思います。

梅干しも、ふっくらおいしそうですね~
我が家も父の手作りの梅干しを大事に食べてます。
手作りは、愛情がこもっていてそれだけで大事なスパイスになりますよね☆


そして、最後に御礼も。
昨日、鉄板鍋と明太蓮根のレシピを拝借しました♪
とってもおいしくて、旦那も大喜び☆
明太蓮根は、揚げたてを食べさせたくて電話で母を呼び出したほど。 (笑)
ありがとうございました、感謝です^0^
返信する
こちらこそ、ごちそうさまでした! (おじょう)
2010-10-29 11:32:30
たまにヒメの存在を忘れるほど楽しかったです。
ちょっと日常を脱線するのも、いい気分転換。
是非またの機会を!!

梅もお口に合ってよかった~。
ちょいと面倒くさいが、素朴な味なのは間違いないです!
長く楽しめますしね。

リンク先http://blog.goo.ne.jp/om1132/e/14fe45ae174e68e83b642fa3d45ac620
の方が正しい七折の梅干し情報です。
(上のは南高梅なんだ~)
返信する
おいしそうだな~~♪ (kuri)
2010-10-29 22:52:57
小太郎さん こんばんは♪
風邪でしょうか? kuri家パパさんも風邪をひいてしまい、「ぶえーくしょおおおん!!!!
」とやっています
前日記事の 肉巻き卵、どうやってくっついてるのですか??ゆでたまごに、薄力粉つけてから?それとも 直巻ですか?牛薄切り風にみえます。おべんとの おかずにつくってみたいです~~~♪ 最初見た時、 黒い卵か??とびっくりしました(笑)
そうそう kuriも 毎年梅干し漬けます♪
でも、赤シソをいれないバージョンです。
子供のころから そのタイプが好きです♪
でも、お料理には 赤タイプのほうが 映えるんですよね・・。
返信する
豚汁・肉 (moscat)
2010-10-30 04:56:04
小太郎さん、豚汁暖かくて美味しそうですね。
これからの季節は具沢山の暖かい汁がいいですね。里芋の入ったけんちん汁も食べたいです。
岡山県の実家で肉というと牛肉でした。野菜は家で採れるので買い物はせいぜい魚や豆腐・油あげなどでお肉を買うのはすき焼きかカレーの時位でした。鶏は卵を産まなくなった年寄を絞めた時ですし豚肉にいたってはとんかつ以外は使ったことが無かったです。
昔は肉を食べることが少なかったですよ。
返信する
我が家も・・・ (fellow)
2010-10-30 13:54:51
油麩は・・・2年前の、旅行で買ってきてからすっかりお気に入りです(*○'艸‘)⌒*♪

スーパーで見かけると、必ずストック用として買っておきます♪
肉じゃがにお肉の変わりに入れたりと・・・ダイエットにも威力ありです♪
返信する
Unknown (Hiroe)
2010-10-30 15:30:26
はじめまして。
愛媛出身、岡山在住のHiroeです。
ひょんなことから小太朗さんのブログと出会い(きっかけは忘れた(笑)
とっても気に入ってずっと拝見させていただいておりました。
いつも美味しそうなブログ毎日楽しみです。
お料理教室を主宰しているのですが、レシピを参考にさせていただきたいものがたくさん!
また遊びにきます☆彡
返信する
Unknown (金星)
2010-10-30 20:14:15
里芋いりの豚汁、おいしそうですね。
休肝日というより酒が欲しくなります。
返信する
Unknown (・舞桜さんへ、)
2010-11-01 19:51:05
舞桜さん、こんばんは。
えっ?!なんで分かったの~!!
小太郎は鼻炎とも風邪ともつかないモノにやられて
この週末はつらい目に遭っておりました。
舞桜さんはいかがですか。

あぶら麩は油揚げのような感覚で手軽に使えますが、
この卵とじ丼が一番好きです。
味噌汁などに割って入れても美味しいですよ。

明太れんこんの為に呼びだされたとは、
お母様も何事か~と驚かれたことでしょう。
しかし、気に入った料理が出来たからと声をかけられるとは
本当に優しい娘なのですね♪
そんな風に扱ってもらえた料理、とっても嬉しいです。
返信する
Unknown (・おじょうへ、)
2010-11-01 19:53:48
おじょう、こんばんは。
ヒメは本当にイイ子やねぇ~♪
いやいや、本領発揮はこれからでしょうか。
たまにはこういう時間もあっていいよね。
せっかくのご近所?さん、これからも仲良くやりましょう。

リンク、貼り直しました。ありがとう。

梅干しはホント、オットも思わず声を上げたほど美味しかった。
梅干しは作ったことないのだけど
たいていは道の駅や産直の店などにおいてあるような
ごくごくシンプルに漬けたモノを選んで買うのです。
それと比べても、おじょうの梅干しはダントツでした。
来年は・・・よろしくね。
返信する
Unknown (・kuriさんへ、)
2010-11-01 19:56:16
kuriさん、こんばんは。
パパさんの具合はいかがですか?
ひょっとしたら鼻炎かもしれないよ~。
小太郎はきっかけは鼻炎で、風邪に移行したような気がします。
お大事にね。

ゆで卵にごく薄く薄力粉をつけてから牛肉を巻きました。
安い肉だったのだけど、意外にもキレイに広げることができたので
とっても几帳面な肉巻きになったのです。
お弁当にオススメ♪

kuriさんもマメだよね~。
小太郎も見習って、来年は挑戦しますね。
返信する

コメントを投稿

・休肝日」カテゴリの最新記事