goo blog サービス終了のお知らせ 

小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

サンマご飯と茄子の生姜焼き

2007年08月29日 | ・さんま
<さんまご飯・ナスの生姜焼き・たまご豆腐・もずく酢>
     

●秋刀魚ごはん
秋刀魚の季節にまず食べたいのはダントツで塩焼き!
そしてわが家の秋刀魚料理No.2がこの秋刀魚ご飯です~。

頭とお腹を除いた秋刀魚を塩焼きにし、冷ましておきます。
しめじや舞茸を醤油・酒・みりんで煮て味を含ませ、
冷めたら軽く汁を切って研いだ白米の上にのせます。
分量の水を注ぎいれたら塩焼きした秋刀魚をのせて、スイッチオン!!
         
炊き上がったら秋刀魚を取り出して骨を除きながら粗く身をほぐし、
さっくりとご飯に混ぜ込んだら出来上がり♪
お好みでスダチを絞っていただきます。
         
「うわ~、今年も秋刀魚ご飯が出たねえ。」
オットの嬉しそうな顔を見ると、こちらも嬉しくなります。

秋刀魚を焼いた時の塩とキノコ類に含ませた味がたより。
ハッキリ味がお好みの方は、ご飯を炊く時に酒・醤油で味をプラスしてください。

●絹皮ナスの生姜焼き
実家の絹皮茄子に続いて、西条産のものが安価に出回り始めました。
その形を生かして、初めてのしょうが焼き♪
         
絹皮茄子は5mm厚に切り、小麦粉を両面に薄くまぶします。
油をひいたフライパンで焼いたら、
醤油・生姜汁・酒など、各家庭でいつも生姜焼きを作る要領で仕上げます。

とってもシンプルでなんてことない料理なのに、生姜焼きなんて初めて。
松山のナスといえばたいてい長ナスなので、ちょいと思いつきにくいですよね。
みずみずしく柔らかな絹皮茄子、
生姜醤油味の効果か?!とっても食べ応えのある一品となりました。

●たまご豆腐
冷たい茶碗蒸しと自家製たまご豆腐の区別が定かではない小太郎。
今日はたまご豆腐ということにしてください♪
         

去年の今日は・・・
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 酒ブログへ

【カレー特集】アップしました♪
みなさんのおうちのカレーのトラックバック、楽しみにしています。


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏胸のソテーで和風サラダ♪ | トップ | 居酒屋チックなおもてなし♪ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (Long Vacation)
2007-08-31 08:10:47
おはようございま~す。

おっと~、小太郎さんの所も秋刀魚ですかぁ~。
皆の食卓が段々秋っぽくなってきますね~。
秋生まれのロンバケ、秋は大好きで~す。

秋刀魚ご飯美味しそう♪
いい香りがこっちまでしてきそうな感じですぅ。

絹皮ナスの生姜焼きもいいですね~。
うふふ、お酒も進みそう☆

早速昨日カレー作っちゃいましたぁ~。
トラックバックしておきましたよぉ~。
小太郎さんに気に入ってもらえるかなぁ???
気に入ってもらえるといいなぁ~。
返信する
Unknown (つくね)
2007-08-31 08:46:45
秋刀魚ご飯 一緒に炊き込むんですね
最後に スダチを絞る これは良いですね
茄子の生姜焼き 早速作ってみます。
ただいま 茄子が安かったので ちょっと多いかな?と思いつつ買ってしまったので今日の一杯にさせて頂きます
返信する
さんま (レアールシェフ~小太郎さんへ)
2007-08-31 08:55:04
ボンジュール♪お久しぶりにコメント出来ます

バタバタしておりまして読み逃げ状態がつづいていましたが

秋刀魚とくれば黙っていられません

実は大の秋刀魚好き

塩焼き命!

私は頭からガブッと尻尾まで残る物無し!

人が残した腹わたまで面倒見ます

ツ ツ ツ

ツ ツ ルッツ



ウ~~~~~~~~~~

サンマ!
返信する
Unknown (MINT)
2007-08-31 10:29:01
秋刀魚が出回り始めて、すごく気になってました。



明日、早速このご飯を作ろうと思ってます。

毎日まだまだ暑いですが、少しずつ秋もやって来てますね~o(^-^)o
返信する
おいしそぉ~ (まんま)
2007-08-31 11:14:30
小太郎さん、こんにちは♪
秋刀魚ご飯はまだチャレンジしたことないです。
きのこも入ってすんごくおいしそうですね。:+.(・∀・).+:。
今年の秋は、小太郎さんレシピで是非ともチャレンジしてみたいです!!
枝豆も入っているのですか~?
返信する
おいしそうです~!! (ともももも?)
2007-09-01 00:25:27
もう少し早くここに来れていたら、と思ってなりません(>_<)
秋刀魚ご飯なんてすばらしいアイデア思いつかなかった
ぱぱの実家はよく秋刀魚ご飯を作ってらっしゃったようで
うまそうやなぁとポツリ

でも、災い転じて・・・でただの焼き魚ではなく
一工夫することができました~♪♪
秋刀魚茶漬け、しました!!
お茶漬けもおいしかったです

たまご豆腐のお茶碗かわいいです~!!
なんだか雰囲気もすごく好きです~
返信する
Unknown (・LongVacationさんへ、)
2007-09-03 12:14:09
ロンバケさん、こんにちは。
カレー特集にトラックバックありがとう。
気に入りまくりです~。
みなさんのおかげで一気にカレーバリエが増えそう。
これで休肝日の楽しみも増えそうだわ。

ロンバケさんも秋生まれなの?
小太郎も秋・・・ちょうどガクンと寒くなる11月下旬です。
生まれた季節というのは一年で一番心地よく感じるから不思議だねえ。

この秋刀魚ご飯、とっても美味しいのでおすすめです♪
焼いた秋刀魚でダシをとるような炊き方なので旨みも香りもたっぷり。
スダチをきゅっというのもポイント高いよ。
返信する
Unknown (・つくねさんへ、)
2007-09-03 12:16:40
つくねさん、こんにちは。
塩焼きにした秋刀魚を炊き込んでほぐし混ぜます。
普通に塩焼きにするときに大目に塩焼きして
1日2日後に炊き込むと「また秋刀魚だ~」って声を聞かずに済むのよ。
焼いて冷凍しておいても同様に即戦力になってくれます。

茄子の生姜焼きは結構気に入ったなあ。
バター醤油味とかカレー醤油味とかいろいろに楽しめそう。
また作ろうかな~。
返信する
Unknown (・レアールシェフさんへ、)
2007-09-03 12:20:54
シェフ、お久しぶりです~♪
実は小太郎もシェフのブログは読み逃げ状態でした!!
シェフのコメントは毎回PCの前で「ふっ」と笑いが出てしまいます。
長身の長い手足で命!とポーズとる絵が見えるんですけど~。

やっぱり青魚の一番美味しい食べ方は塩焼きですね。
週末には七輪でも引っ張りだして来ようかとオットと密談中です。
返信する
Unknown (・MINTさんへ、)
2007-09-03 12:23:31
MINTさん、こんにちは。
残暑厳しいですねえ、お元気ですか?

少々早くシーズンを迎えた秋刀魚はすっかり脂ものりのり。
塩焼きを楽しんだら次はこのご飯もどうぞ。
安いときにまとめて塩焼きしておいて冷凍保存しておいたら
すぐにでも美味しいサンマご飯が食べれますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

・さんま」カテゴリの最新記事