薄手の柔らか~な毛布がよっぽど心地よいのか、体にぐるぐる巻きつけて寝ているオット。
これが小さい子供ならば可愛いんでしょうねぇ。
ライトグレーの毛布に巻かれたオット・・・まるでミイラ~!!
<さばのタンドリー焼き・大根と人参の炒め煮・もずく酢・トマト>
●鯖のタンドリー焼き
先日、moscatさんから「小太郎さんは塩ヨーグルト、試されましたか?」とコメントいただきました。
少し前から聞くようになり多少の興味はあったものの、
小太郎なりのイメージが広がらなかったので、その名前を記憶にとどめている程度でした。
しかし、先日ひょっこりと思ったのです。
ヨーグルト+塩、これってタンドリーチキンを作る時のペーストがまさにそうじゃない?!って。
塩ヨーグルトにカレースパイスやにんにくなどが加わったタンドリーチキンのお味ならば
家でもよく作るし大好きじゃないの~!
ようやく塩ヨーグルトのイメージが広がり始めました。
で、今日もまたやっぱりタンドリーチキン風。
しかし、合わせる素材は初めての魚・・・鯖です♪
鯖は食べやすい大きさに切ったら、軽く塩をふりかけます。
出てきた水けをキッチンペーパーで拭き取ったら
プレーンヨーグルトに塩・こしょう・カレー粉・あればガラムマサラ・
おろし生姜・おろしニンニクを合わせたものを全体にまぶしつけます。
一時間ほど置いて下味がついたら、出てきた余分な水けだけ切ります。
予め200℃に温めたオーブンで10~15分ほど焼けば出来上がり。
こりゃっ!ビックリするほどしっとりジューシー。
そして身のなんとふっくらと柔らかいこと。
しかも、鯖が青魚であることをうっかり忘れてしまうほどクセがありません。
わが家では魚が食べたいのに目ぼしい魚を売ってないという時、とりあえず鯖を買います。
「困った時の鯖だのみ」
鯖ならばなんとかしてくれるのです♪
だから、鯖のレシピはどんどん増えていきますねぇ。 → わが家のサバ料理 【カテゴリー:さば】
また一つ新しい鯖料理が増えちゃったよ~。
ひょっこり思いついて、「鯖」「タンドリー」でネット検索してみたところ
つける味こそ違えど、他にもこの組み合わせで料理されてる人のいること!いること!
なんだか嬉しくなりました~。
●大根と人参の炒め煮
「あと一品小さな煮物でも・・」と思った時に登場する一品。
大根と人参はどこの家庭でも必ず常備している野菜ですよね~。
しかも、これに松山あげがある!と来たらチョチョイのチョイってなもんです。
太めの千切りにした大根と人参はさっと油で炒めます。
これにダシ汁・酒・醤油を加えて煮れば出来上がり。
一番シンプルな形は大根と人参だけなのですが、
今日はボリュームアップにしめじと松山あげを加えました。
小太郎の実家は祖父母と一緒に暮らしていたので
子供の頃から洋風でオシャレなものよりも、茶色い甘辛いものを食べて育ちました。
結婚したオットの家は甘味がごく控えめだったので、じきに小太郎も甘辛い味からは遠ざかり
その後は自然と薄味の料理が多くなりました。
この料理も元々は濃い味で、白ご飯をモリモリ食べる時のおかずの一品でした。
今は薄味で酒の肴に♪
●もずく酢
先日作ったばかりのスダチぽん酢をかけていただきます♪
トッピングには塩もみキュウリと金ゴマ。
先日からテレビや新聞などで紹介されている、動物の夜間診療のこと。
開業獣医師会による犬猫など小動物の夜間診療が10月1日から始まりました。
今回は試験運用で12月28日までという期限付き。
☆一般社団法人 愛媛県開業獣医師会HP → ≪小動物夜間診療のご案内≫
多くの動物病院は先生が一人で休日はお休みというところが多いので
動物の急変や事故など、たちまち窮地に陥ってしまいます。
どんなに遠くてもすぐに診てもらえるなら・・・と思う飼い主さんにとっては嬉しい試み。
試験運用の効果が認められ、これから先も続いてくれることを願います。
これが小さい子供ならば可愛いんでしょうねぇ。
ライトグレーの毛布に巻かれたオット・・・まるでミイラ~!!
<さばのタンドリー焼き・大根と人参の炒め煮・もずく酢・トマト>
●鯖のタンドリー焼き
先日、moscatさんから「小太郎さんは塩ヨーグルト、試されましたか?」とコメントいただきました。
少し前から聞くようになり多少の興味はあったものの、
小太郎なりのイメージが広がらなかったので、その名前を記憶にとどめている程度でした。
しかし、先日ひょっこりと思ったのです。
ヨーグルト+塩、これってタンドリーチキンを作る時のペーストがまさにそうじゃない?!って。
塩ヨーグルトにカレースパイスやにんにくなどが加わったタンドリーチキンのお味ならば
家でもよく作るし大好きじゃないの~!
ようやく塩ヨーグルトのイメージが広がり始めました。
で、今日もまたやっぱりタンドリーチキン風。
しかし、合わせる素材は初めての魚・・・鯖です♪
鯖は食べやすい大きさに切ったら、軽く塩をふりかけます。
出てきた水けをキッチンペーパーで拭き取ったら
プレーンヨーグルトに塩・こしょう・カレー粉・あればガラムマサラ・
おろし生姜・おろしニンニクを合わせたものを全体にまぶしつけます。
一時間ほど置いて下味がついたら、出てきた余分な水けだけ切ります。
予め200℃に温めたオーブンで10~15分ほど焼けば出来上がり。
こりゃっ!ビックリするほどしっとりジューシー。
そして身のなんとふっくらと柔らかいこと。
しかも、鯖が青魚であることをうっかり忘れてしまうほどクセがありません。
わが家では魚が食べたいのに目ぼしい魚を売ってないという時、とりあえず鯖を買います。
「困った時の鯖だのみ」
鯖ならばなんとかしてくれるのです♪
だから、鯖のレシピはどんどん増えていきますねぇ。 → わが家のサバ料理 【カテゴリー:さば】
また一つ新しい鯖料理が増えちゃったよ~。
ひょっこり思いついて、「鯖」「タンドリー」でネット検索してみたところ
つける味こそ違えど、他にもこの組み合わせで料理されてる人のいること!いること!
なんだか嬉しくなりました~。
●大根と人参の炒め煮
「あと一品小さな煮物でも・・」と思った時に登場する一品。
大根と人参はどこの家庭でも必ず常備している野菜ですよね~。
しかも、これに松山あげがある!と来たらチョチョイのチョイってなもんです。
太めの千切りにした大根と人参はさっと油で炒めます。
これにダシ汁・酒・醤油を加えて煮れば出来上がり。
一番シンプルな形は大根と人参だけなのですが、
今日はボリュームアップにしめじと松山あげを加えました。
小太郎の実家は祖父母と一緒に暮らしていたので
子供の頃から洋風でオシャレなものよりも、茶色い甘辛いものを食べて育ちました。
結婚したオットの家は甘味がごく控えめだったので、じきに小太郎も甘辛い味からは遠ざかり
その後は自然と薄味の料理が多くなりました。
この料理も元々は濃い味で、白ご飯をモリモリ食べる時のおかずの一品でした。
今は薄味で酒の肴に♪
●もずく酢
先日作ったばかりのスダチぽん酢をかけていただきます♪
トッピングには塩もみキュウリと金ゴマ。
先日からテレビや新聞などで紹介されている、動物の夜間診療のこと。
開業獣医師会による犬猫など小動物の夜間診療が10月1日から始まりました。
今回は試験運用で12月28日までという期限付き。
☆一般社団法人 愛媛県開業獣医師会HP → ≪小動物夜間診療のご案内≫
多くの動物病院は先生が一人で休日はお休みというところが多いので
動物の急変や事故など、たちまち窮地に陥ってしまいます。
どんなに遠くてもすぐに診てもらえるなら・・・と思う飼い主さんにとっては嬉しい試み。
試験運用の効果が認められ、これから先も続いてくれることを願います。
インド料理なんかにもいろいろなレシピが有るのかもしれませんね。
昨夜は、終の信託の試写会に行って来ました。2時間20分を超える大作ですが飽きることなく見させていただきました。映画終了後、周防監督が登場されインタビューと参加者からの質問に答える時間が有りました。一昨日は松山で試写会だったそうです。
スダチポン酢作りました。
早速焼き魚にかけていただきました。
美味しかったです。
毎年たくさんなるのに使い切らずに黄色くなっていましたがおかげさまで美味しいポン酢ができました。
そのままのも少し作りました。有難う。
試してみたい気も有ったのですが・・・なかなか実現してないです。
タンドリーチキン風でもう使っていたのですね♪
凸凸
塩ヨーグルトもタンドリーの味付けと思えばグッと身近に感じますよね。
ここが入口ならばすんなりと滑りこめそうです。
先日、moscatさんも見られたという道後の神輿を見に
今日は朝から出かけて来ました。
今日はそちらは西条の酒まつりにお出かけですね。
自家製のすだちポン酢は、時間と共にまろやかさも風味も増すのが魅力です。
一年かけて消費する分を作るようになりました。
スダチ酢も冷凍スダチや冷凍果汁よりも便利で風味よいです。
こうして試して喜んでもらえてうれしいです~。
タンドリー味で鶏肉を焼くことが時々ありますが
塩ヨーグルトの発展形でもあるよなぁ・・・と今回初めて気づいた次第。
そう思うと、ヨーグルトを使う意味も分かりやすいですよね。
鯖のタンドリー風、結構美味しかったです。
ぜひ試して欲しいなぁ。