ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

ビアガーデンに行ってきました。

2023-05-29 18:42:42 | おでかけ
静岡からこんにちは。

予報通り雨になりました。
今日は雨になるとわかっていたけど、ネコが粗相しちゃったので朝からシーツやカバーなど大物の洗濯を。
干す前にもう降ってきちゃって仕方なく部屋干ししております。

さて。

昨日は午後からバスと電車を乗り継いで浜松の街へ。
今では年に数回しか出ない浜松、
日曜日に、電車で、しかもまた。と二人で行くのは初めてなんじゃないかしら。
JRに乗ってしまえば10数分の距離なんだけど、我が家は最寄り駅までが遠いのです。
バス停まで歩いて10分、休日は1時間にほぼ1本しかないバスで10分。
実家に住んでいた時だって名古屋の街まで出るのはバスに地下鉄を乗り継いで45分とかだったので同じといえば同じなんだけど、電車バスの本数、便利感、心の距離感が全然違います。

大河ドラマで盛り上がる浜松。


あちこちでミニコンサートをやってました。
さすが音楽のまちというだけあります。

休日に来るのは本当に久しぶり、人が多くて平日とは違う賑わいが楽しいです。

今回のお目当てはビアガーデン。
毎年デパートの屋上で開催されていて、今年も始まったのを先日ニュースで見たのです。
たまには街に出たいけど、また。は買い物にもお洒落なカフェとかにも興味がなく、行っても何もすることがないしな〜
と思っていたので、これだ!と思って。
ビアガーデンは学生の時に名古屋でいつもの仲間と行って以来だから30年以上ぶりです。

平日は夕方5時からだけど、土日は4時オープンなので明るいうちに。
屋上なので暑かったら、もしくは寒かったら困るなと思ったけど、ちょうどいい気温で良かったです。
夜の賑わいの中で飲む方が楽しいだろうけど、早い時間は空いていて気楽です。

BBQと料理、アルコールなど、2時間食べ飲み放題で一人4500円。
ビールだけじゃなくワインやハイボール、日本酒などいろいろありますが、混ぜると悪酔いするのでビールのみを飲み比べ。

静岡麦酒→プレモル→黒ビール(また。と半分こ)→PSB→ハイネケンと飲んでみました。
ちゃんと味が違ってそれぞれの良さがありますね。

食べながら飲みながらだとすぐお腹いっぱいになってしまって、興味があった料理の制覇すらならず残念〜。
また。ですら大して食べられず。
今まで「焼肉バイキング」ってどうなんだろうと思ってたけど、私たちにはとても太刀打ちできないだろうな(笑)

お腹いっぱいだけど、デザートでライチがあったので一個味見。

生のライチを知ってしまうと冷凍ライチは無理だったわ〜。

最寄駅を6時半に出る終バスに乗るため、早めに1時間半ほどで切り上げ、6時前の電車で帰宅。
まだ暗くなる前に無事に家に辿り着きました。

夫婦二人では大して盛り上がりもしないものの(笑)小さな旅に出たような不思議な空間でなかなか楽しかったです。
酔っ払って帰れなくなったらどうしよう〜、
なんて心配してたけど、今や酔うほど飲めないことがわかりました。
私たちも歳をとったんだねぇ。
今のうちにできることをして楽しんでおかないと、これからはどんどんできなくなるばかり。

この歳になると、子供の頃や若い頃に影響を受けた人、かっこいいと思っていた人、素敵だと思っていた俳優さん、時には友人知人が亡くなったと知ることが増えて、同じ時代の中で生きた人がいなくなるのを寂しく思ったり、懐かしんだりするのだけど、そうこうする間に自分たちだって追いつきそう(笑)
笑い事ではなく、本当に人生の持ち時間が少なくなってるのを感じます。
ぼやぼやしていられませんね。

今日はまだ5月だというのに早々と梅雨入り宣言がありました。
昨日のうちに行っておいて良かったです。


思いがけず長くなったので今日はここまで。
急いで夕方のゴミ出しに行かねば〜。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は早めの更新。 | トップ | この子はだぁれ?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おでかけ」カテゴリの最新記事