散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

谷中霊園(谷中7丁目)

2016-08-26 06:00:32 | 日記

       

         

 谷中霊園は、東京都台東区谷中7丁目にある都立霊園です。ここにはおよそ7000基の墓が

あります。谷中の寺町の中にあって、寛永寺の墓地が入り組んで一団の墓地を形成し、霊園内

には、幸田露伴の小説「五重の塔」の跡もあります。霊園の北側にはJRの線路に接する高台

となり、スカイツリーを望むことができます。    

        

          

 園内明るく静かで、著名な画家や文学者、俳優なども眠っています。徳川15代将軍徳川慶

喜や、鳩山一郎、横山大観、渋沢栄一などが眠っています。開設は明治七年で、約10ヘクター

ルの面積があります。園路沿いにはたくさんの桜が植えられています。特に中央園路の桜並木

は見事なものであり、墓参者の気持ちが和みます。(写真Mr麹町)


遠山記念館(埼玉県川島町)

2016-08-25 06:00:06 | 日記

        遠山邸玄関

         

 のどかな田園風景の中に、静かな佇まいを見せる遠山邸は、日興証券の創立者・遠山元一

(1890-1972)が、幼い頃に手放した川島町の生家を再興し、苦労した母・美以の住いとす

るために建てたものだということです。長屋門、渡り廊下でつながる東棟、中棟、西棟から構成

される伝統的日本建築は室岡惣七の設計、全国各地の銘木と選りすぐられた技術により、2年

7ケ月を費やして昭和11年に完成しました。     

         美術館入り口

          外観

 美以の没後は、主として遠山元一の接客に使用されましたが、、その後邸宅の保存と元一が

長年にわたって蒐集した美術品を広く一般に公開することを目的に、昭和43年に財団法人の

認可を受け、財団法人遠山記念館として、昭和45年に開館されたものです。平成25年10月

11日には、公益財団法人の認可を受けています。(写真Mr麹町)


聖 天 宮(埼玉県坂戸市)

2016-08-24 06:00:50 | 日記

       

         

 聖天宮(せいてんきゅう)は、中国台湾三大宗教(仏教、道教、儒教)の一つ「道教」のお宮で

す。日々の道徳を重んじ、善行に報いる最高神「三清道祖」(さんせいどうそ)が本尊として祀られ

ています。開祖は、台湾出身の康国典大法師(こうこくてんだいほうし)です。    

        

          

 日本国内に現存する道教のお宮として最大級の規模を誇り、豪華絢爛な造りは天界の悠久

の宮殿を思わせるものです。神様と皇帝の建造物しか使われない、黄色い屋根瓦と龍は遠く

からも目を惹きます。ガラスとタイルで造られた屋根飾りをはじめ、一枚の板から彫られた扉は

一見の価値があります。(写真Mr麹町)


浅草寺・提灯と二尊仏

2016-08-23 05:56:55 | 日記

       

         

 本堂(観音堂)に「志ん橋」の大提灯が架かっていますね。新橋の方々からの奉納提灯だと言われ

ます。平成16年12月吉日と書かれていて、君千代、えり子、あやめ、梨江、三重子などと、女性の

名が書かれていますね。思うに新橋の粋すじの方々の奉納でしょうかね。    

         二尊仏

 これは、二尊仏(にそんぶつ)といいますね。「濡れ仏」の名で知られています。貞享4年8月の江戸

時代初期に、神田鍋町の大田久衛門正儀によって作られました。二尊仏は、観音、勢至の二著薩か

ら成り、高さは共に2.36mです。願主は、上野国・現群馬県の高瀬善兵衛という人で、かつて奉公

した日本橋伊勢町の米問屋への謝恩と菩提のため建立したと伝えられます。(写真Mr麹町)


浜離宮から水上バスで浅草へ

2016-08-22 06:03:52 | 日記

       中央大橋

         スカイツリー

 隅田川の川風に吹かれながら浅草へ移動しました。見事な斜張橋は中央区新川と佃島を結ぶ橋で

す。水面からの眺めは格別ですね。どんどん上流にすすみ、今度は右側にスカイツリーの歓迎を受け

て吾妻橋、東武鉄道の鉄橋をくぐりますと、浅草二天門の船着き場につきました。船に乗って川面から

の眺めを堪能して、代金は1650円。    

         浅草神社

           拝殿

 東参道を進むとやがて二天門に到着。これをくぐると浅草神社です。ここは聖観音菩薩の尊像を隅

田川で発見した、浜成、竹成兄弟と、これを自宅を改装して奉安した土師真中知を三社大権現として

祀った神社です。観光に訪れた人々で賑やかですね。(写真Mr麹町)