散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

菖蒲沼公園(足立区谷中)

2016-06-25 06:01:50 | 日記

       

          

 地下鉄千代田線北綾瀬駅近くの「しょうぶ沼公園」です。約6000株の菖蒲や紫陽花が咲き

誇っています。小さい子ども連れのお母さんも、お年寄の皆さんも楽しそうです。保育園の子達

も水車が珍しいらしく、しきりに指をさしています。       

        

 この地は、以前から菖蒲が咲いていた湿地だったようで「菖蒲沼耕地」と呼ばれて親しまれて

いたそうです。梅雨空が続いていますが、花はキレイに咲いて入園した人々を歓迎しています。

 いろとりどりのはなが咲いてここだけは梅雨空を歓迎しているようです。


ご神木「槐」(えんじゅ)

2016-06-24 06:02:02 | 日記

      

 浅草神社のご神木「槐」(えんじゅ)です。近くの御新田の田植えも終わっているようですね。

 昔から、神社の境内に自生していた槐は枯れては生え、枯れては生え、連綿として絶えること

がない木といわれます。      

       

 「槐」、木へんに鬼です。不思議な字で、最初から「えんじゅ」と読むというか読める人は何人い

たかと思いますね。昔、厄除けとして家の鬼門に植える事が多かったと聞きます。その木へんに

鬼が、縁結びや長寿にご利益があるといわれています。えんじゅ=縁就えんじゅ=延寿というこ

とでしょうかね。

 


三浦半島・宮川湾

2016-06-23 06:01:20 | 日記

      

         

 宮川湾は「おさかな」がいっぱいで知られており、数日前に案内した「にじいろさかな号」での海

中散歩で海中風景での、おさかないっぱいをご覧になったとおりです。ここは、ダイビングポイン

トにもなっていていいます。 ここは比較的南の風が強いのですが、年間通して稼働率良い場所

とされています。    

        

 東京湾、相模湾の合流点となるため、様々な魚の種類がみられポイントとしても有名です。

 従って釣りの好きな人々にも人気があります。いろいろな魚が釣れますよ。(写真Mr麹町)


城ケ島大橋

2016-06-22 06:02:00 | 日記

       

          

 城ケ島大橋は、三浦半島南端から海をまたぎ城ケ島に至る橋です。城ケ島にわたる唯一の道

路で、これは有料道路ですが歩行者や自転車は無料で通行できます。昭和35年(1960)開通

で全長575m、海面から16~23mの高さがあります。       

       

 眺望も良く、太平洋、相模湾、東京湾を介して東に房総半島、南は伊豆大島、西に伊豆半島、

富士山、丹沢山地が一望できます。抒情的風景を愛した北原白秋の城ケ島の雨はあまりに

も有名ですね。(写真Mr麹町)


馬の背洞門(城ケ島)

2016-06-21 06:02:00 | 日記

      

         

 ウミウ展望台からさらに西へ、城ケ島ハイキングコースを進むと「馬の背洞門」を見下ろす場所

に着きます。これが馬の背洞門で、見事な海蝕洞穴ですね。これは長い年月をかけて浸食され

てできたものだそうです。     

        

          

 自然の造り出した芸術的な造形美ですね。高さ8m、横6m、厚さは2mという穴です。城ケ島

には、水仙がたくさんあって「水仙ロード」がありますが、この季節はアジサイが皆さんの目を楽

しませてくれます。(写真Mr麹町)