散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

日王山長仙寺・杉並区高円寺

2014-05-14 06:02:30 | 日記
     本堂

       

 真言宗豊山派の寺院で、不動明王を本尊としています。東京寺院ガイドによると、宝永元年

(1704)中野宝仙寺の真秀という僧がこの地に庵を建て、日王山阿遮院と号したのが開創

といわれます。昭和になり、高円寺の発展とともに寺勢再興し、昭和10年に本堂を新築しま

したが戦災で全焼し、昭和40年に現在の本堂を再建しました。  

      仁王門

 本尊の不動明王は、新編武蔵風土記稿に「本尊不動にて長一尺八寸の立像を案ず」と記され

ているように、木造55㎝ほどの立像で室町時代の作といわれています。境内に安置されてい

る如意輪観音の石仏は、ほほを押さえて歯が痛むようなお姿をしているので、誰いうとなく歯

痛の時にお参りすると、痛みを代わりに受けてくださる・・として近在の信仰を篤くし、人々

から親しまれています。(写真・ミスター麹町)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯痛 (幸せなさち)
2014-05-14 06:00:19
おはようございます

観音様が痛みを代わりに受けて下さるって
何と優しいのでしょう
3カ月に一度、定期検診をしているので
歯痛とは、今のところ無縁ですが
もしもの時は思い出して、遠くから参らせて頂きます(^_-)-☆
返信する
不動明王様は歯医者さん (晩節を行く農民)
2014-05-14 06:55:21
此処の不動明王様は歯痛の和らぎに聞いて下さるのですね

この爺さんの様な入れ歯の痛みに悩んでいる者には如何でしょうかね

ネットでお願いしてみましょうかね・・・・笑い

   では失礼いたします
返信する
幸せなさちさん (sanpo63)
2014-05-15 06:17:04
 本当にいろいろと都合のよいことをと
思いますが、そこがいいところかも

 ご近所の人々は親しみをもっているのですね。
返信する
晩節を行く農民さん (sanpo63)
2014-05-15 06:20:14
 歯の痛いのは本人にしか分かりません
 しかしここの如意輪観音さまは誰の痛みも
分かるらしいですよ お願いして見てください。
返信する

コメントを投稿