散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

神楽坂・毘沙門天善国寺

2016-01-15 06:09:53 | 日記

        

            善国寺

 神楽坂付近は、大正時代に隆盛を誇った花街です。飯田橋駅から坂を上がる右手に残る花街特有

の路地は、日本でも珍しいといわれています。また、坂を上がったところにある善国寺の毘沙門天は、

江戸時代から「神楽坂の毘沙門さま」として信仰をあつめています。芝正伝寺、浅草正法寺とともに、

江戸三毘沙門とよばれと呼ばれています。現在は新宿山の手七福神の一つに数えられています。

         路地の雰囲気

 この毘沙門像は新宿区指定有形文化財となっています。木造で高さは30㎝、ですが、通常は御簾

が掛かっているため像を直接みることはできません。御開帳は毎年1月、5月、9月の寅の日となって

います。(写真Mr麹町)