散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

新大橋(日本橋浜町~江東区)

2013-10-30 06:37:22 | 日記
    

 中央区日本橋浜町から江東区へと架かる斜張橋です。今は明治村に復元保存されている旧新

大橋は、震災のときや戦時中に多くの被災者を救い「お助け橋」とよばれました。現在の橋は

昭和52年(1977)の竣工です。橋長172m。 

 最初に新大橋が架橋されたのは、元禄6年12月(1694)です。これは隅田川3番目の

橋で、「大橋」と呼ばれた両国橋に続く橋として「新大橋」と名づけられました。五代将軍徳

川綱吉の生母・桂昌院が、橋が少なく不便を強いられていた江戸市民のために、架橋を将軍に

勧めた伝えられています。当時東岸に庵を構えていた松尾芭蕉は「ありがたや いただいて踏

む はしの霜」と詠んでいます。下を走るのは水上バス「ひみこ」です。