だんご ふぁくとりぃ~

ほとんど私信!
更新も気が向いたときのみ(笑)

7月23日 その4

2009-07-23 | だんごネタ
もう一丁 《人の写真で遊んじゃえ》コーナー ヾ(≧▽≦)ノ






この間も言ったように
悔しい位 激やせしやがった1号







        ビフォー




 







        アフター




 

 

入学式の時と この間・・・




サークルで  復活したり バイト始めたとはいえ






  悔しいですっ ヽ(`ω´*)ノ






なんで 奴ばっかこんなに減量できるんだっ 






時々 ここチェックしてるかも?な1号から
クレーム出たら削除対象記事です(激爆) ゞ(≧ε≦o)

7月6日

2009-07-06 | だんごネタ
 ひゃっほぉ~っ♪ブラボー平日♪



いいねぇ平日 
だんご達も父ちゃんも 今日はじいじばあばもお出かけ
朝から一人でまったり






何しよ 何しよ








 何にもしな~~い ヾ(≧▽≦)ノ




簡単に掃除機だけかけて 特に目的もなくボ~ッ(笑)
全くもって生産性ないけど し・あ・わ・せ 




今日から3号は 《わくわく○○(学校名)》←超ベタ(爆)
という名の職場体験に行きました
ぶうちゃんトコでは《トライやるウイーク》?!


一応 希望を聞いてくれるらしいから3号は。。。


 食べ物屋さんがいい~~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


あっそうなん (^。^;)
ふ~~ん 何か母ちゃんが想像してたんとは違うかなぁ
でも 食べ物屋さん関係は賄い付きって話しだし
いいんじゃないかい? ゞ(≧ε≦o)
ちなみに 1号はレンタルビデオ店 2号は老健施設みたいなとこ
うん それぞれ向いてるんかな?




でだっ!3号の出向先(笑)




 うどん屋さん    



ここって 母ちゃんの大好きなカレーうどんのお店 
ちょっと甘めの炊き込みご飯も好き
フッフッフ 何でもいいからコツを盗んでくるのだぞ 



そうそう 賄い付きと喜んでたら・・・


 取り合えず初日は弁当持ち ( ̄Д ̄;;


チッ 甘かったぜ 


取り合えず 

 いつからうどん打つのかなぁ~♪

    とか

 最終日には自分の好きなうどん作らせてもらえるとか?


    とか

 母ちゃんの炊き込みご飯 くれんかなぁ~♪


と 世間をなめまくった夢を満載に抱えて出かけて行きました(笑)





 
 



朝ごはんのデザートのオレンジの皮でピール(もどき)作ったじょ




polaさんみたく キレイなんは作れんけど
あたし用だしこれで十分です♪






 



    先日 親方の店撤退の日 店の庭?花壇?から一株持って帰ったん


何とか育ってくれるんでないかな???


へりっこに寄せて植えたのは。。。




 




これを植えかえる予定なんだけどなぁ (^。^;)






 


¥100均で買ったコイツが育つ・・・予定なのにぃ 

一ヶ月以上経つのに こんなにヒョロヒョロの芽?!しか出てこない 
もしかして 失敗? (o´д`o)=3



ガーデニング系 これっぽっちも興味ないから
こんなんすら育て方わからん





 



10日位前に75円という格安で購入したチャービルも
すでに大ピンチだったりする 


6月21日

2009-06-21 | だんごネタ
 やってくれましたよぉ~ ヾ(≧▽≦)ノ



昨日 今日と3号の  地区予選でした


  


     ようやくワンハンドが定着して今大会90%超の成功率のフリー 
      すずちゃんしかわからんマニアックなネタ (^。^;)



母ちゃん 毎日朝練のために早起きして弁当つくったかいがあったよ ゞ(≧ε≦o)



昨日行われた 最終2枠の出場権をかけた8校でのバトル
まさに 死闘 でした
ビハインドからの逆転さらに逆転 そして延長戦
次の試合も ラスト3分まで8点負けからの逆転劇でした


ホントに何度も何度も負けを覚悟して 
3年生への慰労会の計画をたてなきゃ・・・と頭をよぎったよ 


のに!!!
やってくれるんですよねぇ~~ ゞ(≧ε≦o)
夢の県大会出場権をGETしちゃいました 



子ども達はもちろん 親も飛び上がって抱き合って♪
気温30℃超の暑い日だったので冷房のない体育館は
蒸し風呂状態で汗ダラダラ・・・みんな臭っい(爆)
市予選初日敗退を覚悟で臨んだ大会だったのに
まさか まさかまさかぁ~~~の結果です 
これで 大好きな先輩達とあと1ヶ月一緒に部活できます 




ここからはさらにマニアック?!
バスケに興味ない方はどうぞスルーしてやってください(笑)



そして今日。。。
西部地区代表5校が昨日までの結果をすべてリセットして
県大会でのシード権獲得のための試合が行われました
その結果





なんと!地区3位 市1位になっちゃたではないですか 
もちろん県大シードも獲得♪
先日の市予選決勝で負けた学校にもしっかりリベンジしました 
って事は 去年の新チーム結成以来行われた公式戦で
市内の学校 全てに勝った事になります 



正直ありえん話しです
ウチに負けたチームはかなり悔しいと思います
よその学校のコーチ達も 唖然?!   


えぇえぇ 保護者もそう思ってますけどね


でも コレをくじ運が良かったとかまぐれとか
そんな事は言えない 言わせない気迫と集中力がありました


親バカ???そうかも知れないけど
チームのおかれた状況は多分最低だったと思うですよ
専門的な指導の出来る顧問はいないし
部員数はギリギリだし 平均身長最低だし ┐( ̄ヘ ̄)┌


何が奴らをここまで強くしたんだろ?
チームワーク?一人ひとりの思いの強さ?
残念ながらお年をめしてもたおばちゃんにはわからんけど
青春ってヤツなんかなぁ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



この間 鬼母仲間いづちゃんトコでも語り合った


 頑張るからには結果を残せ!
 結果を残したいなら頑張れ!


 いくら頑張ったって結果が出せなければそれは
 「頑張ったつもり」でしかない!



今のゆる~~い時代には逆行してるかも知れんこの想い
すべてコレで突っ切るのはキツイけど 
自分の好きな事 興味のある事ならやれるんでないかい?


うんっ!この言葉を実感した暑く 熱~い二日間でした 


さっ 明日はゆっくり昼寝させていただきます(激爆)

6月12日

2009-06-12 | だんごネタ

 速報~~ヾ(≧▽≦)ノ


昨日の予選リーグで敗退をを覚悟で臨んだ市総体 
予想に反して 勝ち進み・・・
今日の決勝トーナメントも勝っちゃいまして


まさか まさか まさかの




 準優勝!!! 



               


平均身長も部員数も断トツ最下位のチームが Σ(゜ロ゜ノ)ノ



嬉しい大誤算です o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
ってな訳で今から急遽祝勝会です



母ちゃんのBDの最高のプレゼントだよ!
んっ?BD?
えぇ 年は重ねないんですけどね
一応毎年BDってヤツがやってくるんですわ ゞ(≧ε≦o)

あと凹む事もあったから。。。
めちゃ嬉しいです 




コメントのお返事は帰ってからさせてもらいます




6月3日

2009-06-03 | だんごネタ

 本日 バブバブのお誕生日~~ ヾ(≧▽≦)ノ

(・・・あっちでもこっちでも今日BDって人いたね) 



 


         初!クレープ?! 

いや!全く初めてという訳ではないと思うけど
記憶に無い位 焼いた事ないシロモノ

何故にこんなもん???


数日前 3号に

 誕生日のケーキ 何がいい? 

と意気揚々と聞いた時の返答。。。


 プリンとブリュレ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



へっ? ( ゜д゜ )


そんだけ~~? 母ちゃん面白くない 


そこで ぶうちゃんが去年チビにつくったケーキ見せたら



 あっ!これとおんなじのんがいい 



しまった・・・イメージだけ伝えれば良かったし 
こんなん出来るわけないし ( ̄_ ̄ i)


が しかしかわいいバブバブのため?(笑)
よぉわからんなりにやってみたですよ



 

  



        この時期?なんてアッというまにボソるんだ? 


途中経過・・・思い出したくもない
深く考えずジェノワを18cm プリンを16cm
背高のっぽのなり過ぎんようにどっちも低めに

とココまではまぁ良かった?


まずクレープ・・・
小さかった!ア~ンド1枚で包み込むつもりだったから
ちょっとしか生地作ってないから2枚しか焼けんかった


    包めん・・・ 


急遽 ジェノワをひと回り小さくCUTして
シャンティ塗ったくって何とかくるんで
(ホントはフルーツはさみたかった  )
冷蔵庫で休ませ プリンを乗せよう・・・


  あぁ プリンもでかい 


フルーツもなんものらんじゃないですか 



  放置!!!



この状態で冷蔵庫に監禁してます
気が向けば食べる時に手を加える・・・かも

したら追記するです ┐( ̄ヘ ̄)┌




 


       コレは成功率がUPしたかも 



    これも まあまあ成功かい?



 




食べきれんイチゴがあったんでchinaちゃんの真似っこ
これあったら便利かも♪って作っといたん

まだザルいっぱいの   
これは別な方法で保存法を考えよう 







 



 わぁ~~い モラタメさんからまた届きました ヾ(≧▽≦)ノ



友近が8kgダイエット成功したというDHCの
プロテインダイエットのスターターSET 


DHCはジムに通ってる時にサプリ飲んでたけど
プロテイン系は初めてです
・・・これで何とかしろって事でしょうか   



モラタメさん!いっつもありがとうございますっ♪

 

 


では そろそろご飯の用意します
プリンケーキ 追記せんかったらそのまま食べたか
見るに耐えない失敗したと思っといてください ゞ(≧ε≦o)





5月17日

2009-05-17 | だんごネタ
本日 2号の17才のBIRTHDAY 
SEVENTEENかぁ いい響きだ ゞ(≧ε≦o)


とは言え この年になるとお誕生会うんぬんは関係無く
本人はテスト前でめでたくも何とも無い訳で(笑)





 


          取り合えず 母ちゃんの自己満足 (^。^;)



久しぶりに食べたくなって作りたくなって・・・
本人の意思 全く関係ありません(爆) 



金曜日の夜 ぶう師匠のお言葉通りガナッシュだけ作って
さらに計量も済ませておいたので土曜日はサクサクと 
・・・事は進んだはずだったのに
まさかまさかの大失態   


焼きあがったジョコンドの焼き色を確認して・・・








そのまま忘れてた 







オーブンの中の放置したまんま 
カピカピになってました ~(>_<。)~

いつも更紙敷いて焼くんだけど
うまく剥がせず




 


破れたり割れたりボロンボロン 


シロップをうったりクリーム・ガナッシュで何とかつないで
見た目はごまかせる許容範囲内 



ぶうちゃん曰く


 高さ3cm以上はオペラと呼ばんらしい


の教訓はなんとかクリア? 3.2cmですが?! (^。^;)





せめて写真でもキレイに撮れたら と思っても
技術もセンスもない上にデジカメが絶不調
ちょっと前に落としたせいかズームが全く出来ません
・・・責任転嫁ともいう 




 



     ひと晩 冷蔵庫で休ませて出したてCUTしたら
     クリーム割れてるやん ┐( ̄ヘ ̄)┌



背後霊のように後ろに写ってるくるくる 








懲りずにやってます(笑)


今回は30×40の天板2枚に分けて焼いて
つなげてくるくるにしてみたもの





 



一応 出来上がった生地を計量して等分にわけた
・・・つもりだったけど難しい~~ 
クリームはもっと上手に塗れば克服できる? 

さ~~ら~~にぃ~~!!!


 


 




夕べ試食した後 サランラップしといたら
禿げました ( p_q)
その上 何か突き刺さった?エクボも出来てるし


まさに 踏んだり蹴ったり 





 



         単なる《記録写真》 ♪o(^0^o)♪~(o^0^)o ~♪





もう一丁!
ぶうちゃんが美味しそうに作ってたんで真似っこ???



 



いまだにゼラチンの適正量がわからんあたし 
適当にやったらブリンブリンになってもた 



良い良い 我が家においては



 質より量っ!



この一言で解決しま・・・させます 




 

  




二日に一回くらいのペースでイチゴが大量に届きます   
なかなか食べ切れんのでジャムにしてるんだけど
冷蔵庫が《ジャム屋敷》と化してきたぁ~~ (;^ω^A


4月19日

2009-04-19 | だんごネタ
初めての《ひとり暮らし》満喫中の1号 

とにかく楽しくてたまらんようです 
我が家もうっとおしい奴がおらんくなって
とっても平和で嬉しい(笑)



部屋が大学の目の前と言う事で
よぉ友達連れ込んで?寄生させてるもよう 






  料理好きな友達がチャッチャと作ったカレー 

食器なんてちょっとしか持たせてないので・・・
スプーンは一つしかないし(笑)
最近ではいつの間にかMYお茶碗やら箸が増えたらしい 



《生存確認》の意味も兼ねて
何か作った日は写メ送る事にしてんだけど




意外な事にすっかりハマってるみたいです



            








 スペシャルカレー丼 byクッキングパパ

カレールー ひとかけら分で作ったって(ありえん:笑)







        そうめんチャンプルー 







      ハンバーグの玉ねぎソース








          豚キャベツ丼







       春キャベツと豚バラパスタ


《COOK》とか《はなまる》とか《ミヤネ屋》 
教えておいたんだけど 楽しいらしいわ 



でももちろん失敗もある訳で(爆)






    ドライカレーと焦げた肉じゃが(激爆)



肉じゃがなんて家では作ってあっても食べんのに 
作る事が楽しいんやろね
コレは弱火にするのを忘れてたらしい ( ̄m ̄〃)






      母ちゃん特製 冷凍ストック


サークルとかで疲れて帰った日は冷凍ストックが
役にたってるらしいけど
男子大学生の食事ってこんなもんなんか? 











      朝ごはんは超簡単 ヾ(≧▽≦)ノ
      トーストと目玉焼き
      卵かけご飯とチキンナゲット とか(笑)



家にいる時はカップラーメン程度しか作った事なくて
慌てて練習させたんだけど

 コレ とか コレ

やれば出来るもんなんやね~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


GW明けには 賄いつきのバイト探すらしいんで
こんなに作るんも もうしばらくなんだろうけど
これからの♂ この程度は作れんとお役にたてん? 





 



 




    難しいのぉ・・・ ε=( ̄。 ̄;A


4月5日

2009-04-05 | だんごネタ
お久しぶりでございます (^。^;)


この一週間 広島を行ったり来たりで・・・
ようやく1号の入学式を終えました

で 気がついたらもう5日 ((((;゜Д゜)))
曜日の感覚も日にちの感覚もナッシングです 





   冷凍庫の掃除をかねてタルト。。。
   いちごしか無かったんで缶詰フルーツ
   緑はもちろん人参の葉っぱ(爆)


この きちゃない仕上がりは3号がしたから




・・・と言いたいトコだけど あたし ゞ(≧ε≦o)
晩ごはんの片付けしながらやったらこんなんだった(笑)





  


    まっ 我が家らしいっちゃあ それまでですが 




片付けとタルトとさらに同時進行してたんが





 





   お得意の? 自家製冷凍ストックエトセトラ(笑)



    とんかつ
    ササミフライ
    甘辛チキンスティック
    唐揚げ
    えびフライ



1号に持たせるんともうすぐ始まる新学期の弁当用 
油酔いでタルト 食べれんかった ε=( ̄。 ̄;A





 



           1号の新居  ヾ(≧▽≦)ノ




9.3畳+キッチン   バス トイレ
脱衣所もベランダまで広いねん


 


   すでに所帯臭いキッチンですが。。。





       収納いっぱい!


上戸棚なんてほとんど何にも入ってないよ ( ̄m ̄〃)
男子大学生の一人暮らしにはもったいない位だぜ



  
あたしがのんびり一人っきりで過ごしたい ゞ(≧ε≦o)





淋しいでしょ?って言われるけど・・・



今のとこ 去年一年間の奴のうっとおしさと
発表から二週間余りの忙しさから開放された安堵感?!
文字通り ホッとした感の方が強いっす(爆)



さぁて。。。
もう少し落ち着いたら  対策で控えてた焼き焼き
復活したいもんです


何度も書きますが 慌しさのおかげで体重減りましたが
 もビックリする位ダイエットしました(爆)
ちょこちょこバイトでもしなくっちゃです (^。^;)

お~~~い!子だくさんのあなたも そうでないあなたも
   貯めときやぁ~(激爆)



と なんとも支離滅裂ながら近況報告なり   


ここんとこ 携帯でしかパトロール出来んかったんで
今夜はゆっくり  徘徊させてもらうです 




 

3月16日

2009-03-16 | だんごネタ
更新できる時に一気に・・・
すんません 長いんで時間のある方だけどうぞ 



 悪夢再来 ε=( ̄。 ̄;A





先日来。。。 
1号の友達レンジャーが不特定多数 寄生  


春休みで帰ってきてる現役大学生やら浪人仲間(笑)
連日 「今日の晩ごはんは何人なん?」 飯炊きババアです ( ̄Д ̄;;
パソ美依存症のあたしが全く開けない日も 


オールでカラオケに行き また我が家に帰ってきて(怒)
深夜 別の友達んちにフラフラ泊まりに行ったり
何日も家に帰ってないというつわものも 




そんな中  今夜の夜行バスで福岡に帰るって奴が


  おばちゃん ホワイトデーになんか作りたい 



 おいっ!!! 


今 何時だと思っとんねん
取り合えず家に帰るから2時間もねぇし 




 
 


材料も何にも無いし 持って帰るんなら限られるし
何よりも時間が無い!!!


 困った時のシフォン頼み?! 


2人がかりで(除く1号:爆)作ります♪



何気に笑える姿    


    紙型15cmで焼いて 外に出して急速に冷ます (^。^;)





 

      ・・・あっ よそ見してるやん 
  

この後 ラッピングGOODS持たせて箱に入れて
急いで一人追い帰し(笑) はいよっ次の人!!!



   混ぜて!混ぜて!


 コイツは時間無制限らしいんであたしは晩ごはんの準備と併行



 

1号も絞り袋持つだけ(笑) お手伝い ゞ(≧ε≦o)



    生地を休ませてる間に


 


  ビスコッティも焼きましょか ヾ(≧▽≦)ノ



はいはい コレも仕上げちゃってとっとと帰ってくれ(爆)



   出べそマドレーヌ



シフォンの残り生地も焼いておいたんで



 


久しぶりの 《エスプレッソショコラシフォン》

チョコチップ入れたから?ボコボコじゃんか 



適当に詰め込んで 残りもお持ち帰りしてね
我が家は 減量中ですから(激爆)



 



くれぐれも言っておくっ!
もっと計画性を持てよ 
こんなバタバタは嫌じゃ!
しかも よその子だしさ ( ̄m ̄〃)



早く1号を追い出してしまわねば・・・
あたしに平穏は訪れない 




さらにぃ~ 週末の土・日は




 3号の大会     










この大会で前代未聞の珍事件 
毎回言ってる通り 部員数不足の3号チーム
ついにやっちまいました
2点差(1ゴール)まで追いついてたのに
その後連続ファールしてしまい2人退場・・・



 あのぉ 部員もういないっんすけど (^。^;)



試合終了までの5分間 うちのチーム4人で戦いましたさ 
当然 点差は開いて敗退   
今回ばかりはホントにかわいそうでしたねぇ

高校ではこんな悔しい思いさせたくないなぁ・・・




で 試合終了と同時にダッシュ 


お次は  



             2号の学校の定期演奏会 



コレの練習と準備でここ数日ほとんど家にいなかった2号
(その代わりに?よその子はいたけど:笑)
会場のホールはほぼ満席






 


      手話つき合唱あり~~の


 


      微妙なダンスあり~~の




   2号は。。。




 


ツボ過ぎる 藤岡藤巻でポニョ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o



 おいおい ハマリ過ぎやろ(激爆)





 


     羞恥心の衣装は なんと白衣らしいっす


あらっ?今気付いたけど一人ズボンが黒いじゃん???




こんな調子でてんやわんやな毎日です

早く。。。
早く 3バカの定期集会で癒された
あとひと息だ 頑張れあたし   

3月11日

2009-03-11 | だんごネタ
無事?!4月から一人暮らしをする1号の特訓を
始める事にいたしやした   



 

パジャマで失礼!昼前にならなきゃ起きてきません (^。^;)



まずは《チャーハンの素》使って(笑)
卵ときときから・・・
ホント!何にも作った事ないねん 



 




 




 



28cm 極深のMYフライパンで練習です
これなら取り合えず何でも対応出来るやろ 



  どんなもんじゃ?! ヾ(≧▽≦)ノ


   


         《1号作 初チャーハン》 

       ・・・ただし チャーハンの素使用(爆)


今日もやりますゼ   


 
 




 


鶏肉の処理の仕方から。。。
余分な脂やスジ取って 皮に包丁入れて・・・


  非常に危なっかしい 



 


そうそう!皮の方から焼くねんで
…つい3号の様な扱いになってまう 




   焼いてる間につけ合わせの用意しましょか


 




 


ウインナは切れ目入れて 冷凍ポテトもヘリで焼く!
生き延びていくためにはインスタントも冷食も使います!!



 




 

一人暮らしだったら 生野菜なんか食べんのやろなぁ



さぁて 仕上げだよっ!



 

シンプルに 塩コショウのみ 仕上げにバターひとかけら





洗い物も自分でやらねばなりませぬゾヨ 



 






chinaちゃんMADEのお漬物添えて。。。




  



    


         《チキンソテー定食》 完成です!



          ¥500位いただけるでしょうか? ゞ(≧ε≦o)





    
 


     盛り付け(と言う程じゃない:笑)も自分で



デザートのみ 母ちゃんMADE



   またプリン 


     ここんトコ頻繁に作ってます



       もう一つ




   画像泥棒(爆) 


 

 chinaちゃんの モカバターロール  ヾ(≧▽≦)ノ







が あたしには入ってなかったんで(激爆)
仕方なく朝から自分で作りました











  んがっ!












 



         別物なり。。。