だんご ふぁくとりぃ~

ほとんど私信!
更新も気が向いたときのみ(笑)

11月20日

2016-11-20 | Weblog

んとぉ・・・まずは・・・
関西地方に皆々さま方 申し訳ありません


昨日の地震は あたしが2号んちから帰路について
15分後のこと・・・高速にさえのってない位の直後www

信号で止まった時 地震速報入った 



 


あの恐ろしい警報音は鳴らんかったけど
確認した直後 止まっててせいもあるけど
揺れたんわかったわぁ (」´o`)」


トラブルゲッター・・・ここまでくると
我ながら怖い (・ε・`)


でも安心して下さい
しばらく遠出の予定はありません
冬眠に入りますから ゞ(≧ε≦o)




 
本題っ!ついに山登りしてきましたっ!
と言いたいとこだけど 一人猛反対してて(あたしじゃないで:笑)
結局は 天橋立に紅葉見に行ってきました



 



顔出し?いいんです 今さら ゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ




 



キレイだったよぉ~~~っ 




 



天橋立の松林 往復8km歩いただけ(爆)
8kmなんて時間のある時のウォーキングで歩いてるし 
でも ず~~~っとおしゃべりしながら 楽しい時間でした

来春こそは山に登ろうと固い約束いたしましたwwww


あたしは友達んちで前泊させてもらったんだけど
宿泊費がわりに? 得意の《換気扇掃除》して


 



こんなにキレイにしてもろてありがとぉ~~っ 
と キッドさん用のエサやらおやつやらたんまりもらった
ブリーダーさんだから業務用のでっかいエサから
5kg以上わけてくれた
これ何カ月分あるんやろ   



きぃさ~~~ん 母ちゃんあんたのために働いたよぉ(爆)




後泊は2号さんちへ・・・
次の日がお休みだった2号さんと



 



《京煎堂》の抹茶パフェ食べるためだけに
京都行ったり 

金曜日にはぶうちゃんとおデート 
2号んちから 電車使えば1時間強で
会えると知ってから いいペースで会えてる 



 



シュトーレンの材料も買い足して
そろそろ今年も始めましょかね   


そうそう


 
 


大豆粉なるものも買ってみました

はいっ 低糖質ダイエット用に


遠征中は糖質解禁!好きなだけ食べるってやってたら
5日間で2kg近くリバウンド 
まだ《ケトン体質》になってないから
食べ過ぎるとすぐだわぁ ((((;゜Д゜)))



ってことで 昨日帰ってから


 



作り置き低糖質食 せっせと作ってました

1号さんは入院してたんも手伝って?
8kg減・・・奴はすでに低糖質制限の効果出てるから
もう少しやせるんちゃうか?


くっそぉぉぉぉぉっ 負けてたまるか 
あと 2kg・・・あっリバウンドしたから3kg
なんとか落としてみせるからっ ヽ(o`Д´o)ノ



11月14日

2016-11-14 | Weblog
おはよっ・・・めずらしく朝から更新  (・∀・)』



先週は広島・明日から神戸~大阪とまたお出かけです
前回大阪に行く前に久々に更新したら
デッカイ地震に襲われたので念のために控えてた(笑) 



実は1号さんが この年になって(26だか27才)
《扁桃腺切除》の手術することになって・・・
本人はもちろん かなちゃんもなっちゃん(かな母)も
看護師なので あたしの出る幕はないのだが



 




 




スコーンやら あきちゃん印のビスコッティやら
焼き始めたら止まらなくなり(爆)




 


ぶうちゃ~~ん 言ってたタルトはフロランタンのっけ焼きにしたわ
冷凍してた洋梨も半解凍で使ったら  だったけど
煮詰めたアプリコットジャム塗ったのに
ぶうちゃんのんみたいなツヤが消えてしもうた・・・なんで (・ε・`)



 


ふわチョコは巻き巻きして ガナッシュ塗ったくってやった



 





一週間もお休みさせてもらう1号の病院と
家族割引?で特別室に入院させていただくかなちゃんの病院に
お礼代わりの焼き焼きお届けがあたしに課せられた任務でした 



特例でかなちゃんの勤務する病棟に入院したのだけど
(科が違う)




 



すんげぇ(無駄に:笑)広いっっっ!


    ↑  の反対側は




 



付き添い用のソファーベッド
寝転がってる1号さんの頭側にはミニキッチン


ちゃんと浴槽付きのお風呂と当然トイレも
クローゼットも超デカイし
テレビもDVD見れるのんだし

 (゜o゜;)(;゜o゜)スゲェ・・・


全身麻酔とはいえ扁桃腺レベルで
申し訳ないくらいの病室でした



手術前のライン?ルート?取りは
もちろん かなちゃん担当 ( ̄m ̄〃)




 



二人が専門用語を呪文のように唱えながらwww



2時間ほどの手術だったんだけど
病室に帰ってきてからの 対応?
かなちゃんが めっちゃテキパキとこなしてて
すんげぇかっこよかった! 



 



プライベートのかなちゃんしか知らんからさぁ ゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


両側の扁桃腺と のどちんこ4分の3?位取ってもらったらしいのだが
オペ後 切り取った扁桃腺見せてもろた


さすがに写メまでは撮らんかったけど
そのお姿はまさに《砂肝》そのものだったわ ゞ(≧ε≦o)


そんな1号さん さすがにデブり過ぎて
入院前にダイエット初めて2週間でそこそこの効果が!


ほんじゃあたしも乗っかりますよwww
何度目かもうわからんダイエット 減量宣言 



 



これ読んだら もう食べるもんの成分チェックせずにはおれん 
読めば読むほど 真反対な食生活なあたし 
頑張って ゆる~~い糖質制限してるのだけど
少しだけ・・・ほんの少しだけ効果でてきてる


寒くなったり 天気悪くてウォーキング量が減ってるこの頃
リバウンドしても仕方ないはずなのに
体重も体脂肪も   



 


水切りした木綿豆腐をから炒りして豆腐ごはんなるものを作り



 



白菜オンリーで丼もどき






 


にんにくと長ネギ 味付けは高菜の漬物チャーハン
奥のんは 薄揚げに鶏つくねのギョウザもどき



腹もちは???だけど
満腹感はすんごいっす
あとは あたしの最大の弱点である
間食   
お腹すいてる訳じゃないのに
目?頭?が欲してついつい手をだしちゃう 



大好きなコンビニめぐりはもちろん
普段の買い物も控え 必要なもんだけ
ちゃっちゃと買って帰ってます




んが・・・明日から大学友達同窓会という名の
《山登り》&《お食事会》
終わってから直帰はキツイので
喰い道楽の2号さんとこで泊まってくるので
絶対食べちゃうよねぇ 



オムロンでは信用できず(笑) 楽天ポイントで
タニタの新しい体重計まで買ったのにさ ゞ(≧ε≦o)




帰ってきたら そろそろ・・・


シュトーレン始めましょうかね  (・∀・)』