だんご ふぁくとりぃ~

ほとんど私信!
更新も気が向いたときのみ(笑)

8月31日

2017-08-31 | Weblog
人間ドックの結果 やっとキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!


うむ
とりあえず再検査とか無さそうでひと安心


 


胃カメラの結果・・・


自覚症状全く皆無 ( ̄m ̄〃)
いろいろあるみたいだけど
これも放置で良いらしい 


あとコレステロール
また高くなってたよぉ 
ここんとこ全く運動して無かったもんな
涼しくなったらまた歩こうかね (・ε・`)



 



やったぁ~っ!きんかんに花がついた?咲いた?
葉っぱが虫に喰われて心配してたんだけど
これって成長しとるってことだよね 
今秋には収穫できるかな~ ヾ(≧▽≦)ノ

んでこのきんかん 《接ぎ木》してあるん買ったんだけど
接ぎ木してある 元の木から芽が出て・・・

 

こ~~んなに成長し続けてるんですけど ゞ(≧ε≦o)
よぉわからんけど いいもんなんっすかね?



虫喰いといえば



 



あたし バジルとは相性悪いもよう 
防虫対策なんて なんもわからんから放置しとったら
こんなんなってしもうた 


使いどころの無い ミントは



  



ファッサァ~~~~~~ッ ゞ(≧ε≦o)



一時期 鳥被害?でつるっぱげになってたアスパラガスは



 


自力で復活  (・∀・)』
だがしかし!1年目は収穫できないらしい 
2年目からはほっといても何年か収穫できるって話しだけど
ホンマかいな 


 


これもダイソーで100円で買ったみょうが
すくすく成長しとるっぽいけど
これっぽっちも収穫できそうにない


なんの知識もないのにここ数年こんなんくり返しとる 
ガーデニングというのかどうか不明だけど
昔はこんな事全然興味なかったのに
年取ったんすかね ゚゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



 


前回2号のトコ行った時にナチュラルキッチンで買った
《バンブー系》? 
この子達レベルがあたしにはお似合いなのかも




 


5年目に突入した《ゴムの木》は
鉢のサイズをさらに大きくして
今夏ずっと外に出してたら
どうしようもなく巨大化してしまった 
リビングの飾り棚に置いてたのに・・・

もう室内には置けないレベル 



 



さらにデカい葉っぱが待機中 ( ゜д゜)


すずりんにいろいろな知識伝授希望っ  (・∀・)』



さてと・・・
関東地方の悪天候とは真逆な猛暑も
ようやく落ち着いてきた?!

母ちゃんそろそろ行動開始っすか? ( ̄m ̄〃)


来週辺り 1号さんとこ行って(掃除:笑)
9月中旬に3号さんちらっと帰省
の翌日(笑)2号さんも久々の帰省らしい


て事は・・・
2号さん送ってくを口実に関西進出~~~っ 

前回あっという間に帰ってしまったので
今度はゆっくり遊んでこよ 
丹波の友達んとこも行きたいし
明石の愛人ちにも 愛の確認に行かねば ゞ(≧ε≦o)


さらにちょこっと面白いことを計画中なので
その話しも煮詰めていかなくちゃで
《自宅警備員》にしてはそこそこ予定詰まってるwww
朝晩涼しくなってきたから 掃除もはかどって
あそこもここもと手を出して
結果自分の首を絞める!という(笑)


さてと 父ちゃん帰ってきたから
ごはんの用意しま~~す ε=ε=┌( ゜□゜)┘







8月21日

2017-08-21 | Weblog
関東地方は雨続きらしいけど
こっちはお盆明けからずっと暑い (」´o`)」
その分 洗濯や掃除ははかどるけど
・・・もう十分 

昨日は大おばちゃんの法事
5月・7月と立て続けにおばちゃんが亡くなり
仏事に大忙しな日々もようやく落ち着いた?!


 


県民ショー見るまで知らんかった
山陰地方では法事のあとパンが配られる
マジか?子どもの頃から当たり前だと思ってたさw

昨日もちゃんと?9個いただきましたよ ( ̄m ̄〃)



手土産セット? に久しぶりに



 


《ルタオもどき》のドゥーブルフロマージュ
前は本家同様12cmで作ってたけど
どう考えてもショボ過ぎるので
我が家では15cmで 


んめぇ~~~~~っ(ヤギ風)
  ↑
ひよっこ見てる人しかわからん ゞ(≧ε≦o)



ダイソーの手芸コーナーみたいなとこで



 



こんなんみっけ 



 


粘土細工用のもんらしいけど
これって使えるんじゃね? ヾ(≧▽≦)ノ



・・・



・・・



・・・



使えませんでした ゚(o´д`o)=3



 


残りもんのクッキー生地でやったのだけど
生地が柔らかかったのもあって
アホほど時間かけたわりにこれって 


いちごパウダー使用のんは色つき過ぎた
もっとチョコっぽくなると思ったんだけどなぁ 


ちっ 上手くいかねぇなと思いつつ
買い物行ったついでにドトールで



 



期間限定のん頼んでみたけどさ


くっそ不味い ゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

上手くいかねぇ時はなぁんも上手くいかねぇ!!!
と 学びました ゞ(≧ε≦o)



3号さんへ・・・


 


こけ玉 日々成長し続けとるですよ
新しく伸びた枝にも 葉っぱつきました
めちゃ短いスパンで葉っぱ散って・・・
(見事につるっぱげになるでw)
新しく葉っぱ出て 花咲いて・・・
せっかちな(笑)あたし向きと思われますwww



さてと・・・ここんとこ手抜きでやっつけモードだったから
今日はお掃除頑張りましょかね


2号さん用の焼き焼きも合い間にしよう 
合い間だよ!合い間!
・・・ダメなんだよな ついのめり込んでしまう 
あかんあかん!掃除終わるまでは集中するべしっ 


まずは週末録画しといた《ひよっこ》見てから
行動開始しま~~す ヾ(≧▽≦)ノ



8月15日

2017-08-15 | Weblog
だんご達は誰も帰省しておらず・・・

昨日は大好きだったおばちゃんの初盆供養
帰りに実家じじの墓参りして
仏壇拝んできたので


・・・盆終了  (・∀・)』


今日は無駄に  休み取ってた父ちゃんと
一日中ダラダラと ひたすらダラダラ過ごしたwww

昼はバーガーキング 夜はたまきのカレーうどん
二人とも人間ドック終わったので
本能のままに好きなものを好きなだけむさぼる(笑)




 


こないだのブルベリタルト
やっぱりくっついてはなかったけど 
CUTしてしまえばわからんっしょ 


ボケばばあのやらかしは とどまる事を知らぬのか?!



 


ビスコッティ・・・CUTしてから気がついた 



ナッツしか入れてないやん 
チョコチップもオレンジピールも入れるつもりだったのに


   


スフレチーズも



 



18cmのんを15cmに換算して焼いた


・・・ハズだったのに 何故か卵そのままの量で焼いてるし


この妖怪のような見てくれはそのせいにしておく(笑)




 

ついウッカリww そのまんま焼いてしもたのっぺらぼうブルベリ
でもレシピが@ぶうだから 普通においしかった ヾ(≧▽≦)ノ



 


あれやこれや詰め込んで手土産にしたのだけど
貧乏舌なのか?どこぞの実家と違って(笑)
一緒に持ってったたこの柔らか煮とともに
大歓迎であっという間に消費してくれたですよ ゞ(≧ε≦o)



セブンのレーズンサンド←画像無しw 
が六花亭のマルセイバターサンドとかなり似てる!とは
思ってたけど



 


これは 通りもんに似てる!と評判だったから食べてみた
・・・
・・・
うん 確かに似てるけど圧倒的に本物の方が美味い (・ε・`)


  ↑   こんな真似っこお菓子

《ジェネリックお菓子》っつうんだそうな ( ゜д゜)



これはジェネリックじゃないけどwww


 


 


宝塚の炭酸せんべいみたいなんの表面がカラメリゼしてあるヤツ
これ 美味いっ ヾ(≧▽≦)ノ
めちゃ軽くてポリポリサクサクいくらでもいける

サンドイッチマン伊達風に言うと 軽いから太らない(爆)


こんなんの積み重ねがリバウンドへの道へと・・・ ((((;゜Д゜)))

ちなみにあたし1週間で2kgリバウンド ゞ(≧ε≦o)



8月10日

2017-08-10 | Weblog
めずらしく短期間での更新  (・∀・)』


何故って
・・・やらかしてもて あまりにも無念だったから 

こないだ書いたとおりちまちま焼き焼きしとります 

あまりにもいっつも作り過ぎて写メすら撮らん
ガナッシュケーキとか@ぶう:オレンジケーキとか
久しぶりにタルトも焼いてみた 
洋ナシとブルーベリー

これのためにいとこんちにまたブルーベリー採りに・・・
いつも通り焼きあげてから 気がついた (・ε・`)


違うやん ブルーベリーのんは
フランジパーヌ?←あってる?
10年位前に いづちゃん(懐かしいっ  )にもらったタルトが
これだったからいつの日かあたしもやってみよ
って思いつつ わざわざカスタード炊いて・・・
がどうにも面倒で10年たった(笑) 

でも今回は不思議とやる気あったから
車で20分以上かけていとこんち行って
毛虫に刺されながらブルベリ採ってきたのに
すっかり忘れて普通に作ってもた ((((;゜Д゜)))


んがっ!やらかしはこれではないっ ( ̄m ̄〃)

ダマンドもブルベリも残ってたからシュクレだけ作り直し
ちゃんとカスタード炊いて

やってやろうじゃないかっ ヾ(≧▽≦)ノ


 



どやっっっっっ ヾ(≧▽≦)ノ あたし的にはクオリティー   


嬉しい~~~ 



そしてこの後悲劇が訪れた   


型出し・・・おしっ上手く外れた 
底外して・・・

・・・


・・・


えっ?外れん? (゜o゜;)(;゜o゜)


まっナイフ差し込めば外れるか


・・・


・・・



うぉぉぉぉぉぉっ!割れたっ?  (」´o`)」

しかも



 

破れた?はげた?


これ慌ててナイフではぎ取った後 



応急処置?として



 



貼り付けといてみたっ ゚゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

ただいま冷蔵庫で 



これ くっつくかね? ゞ(≧ε≦o)


敗因は?タルト型ってバター塗るんだっけ?
一回目のんはキレイに外れたで?!
(洋ナシのんはリングで焼いた)
食洗機で型洗ってるから?


キレいに焼けてただけに ショック   



カスタード少し残ったし
冷凍焼けしかけたりんごの炊いたん パイシートあったから



 


《在庫消費アップルパイ》

りんごの下にカスタード敷いて焼いといた


焼き上がりにりんごの煮汁塗ったけど
これってシロップと混ぜて塗るんだったっけ?
冷めたらツヤツヤ感無くなった (・ε・`)


もぉヤダッ 
年取ると一回一回なんでも忘れてさ・・・


ぶうちゃんに送ってもろた 明石ダコもドック終わったら
柔らか煮しよっ  って思ってたのに
さっき晩ごはんの片付けして冷凍庫開けるまで忘れてた (」´o`)」


明日は忘れずに煮ようっ!と冷蔵庫に移しておいた 〆(゜_゜*)メモメモ


忘れちゃいけん事とか携帯にメモっとるけど
それを見ることを忘れるという


・・・ヤバ過ぎるわぁ ((((;゜Д゜)))




8月8日

2017-08-08 | Weblog
人間ドック 行ってきました


こないだの


 



三太郎の日 一緒にマンゴーミルク食べようと思ったんも
グッとガマンして・・・

一日に2~3個食べてたアイスも封印
3号経由でお取り寄せしてもろたお菓子もガマン


この季節 次々いただくプチトマト



 

あ・・・ぼけぼけや 


オリーブオイルと酢混ぜて
マーマレード適当に投入 
そして 今年はなんとか無事に育ってくれたバジル 
湯むきしたプチトマト
大量消費に超いいかげんに作ってのに
これが美味かったっ ヾ(≧▽≦)ノ
マーマレード!いい仕事するやんっ 
ここ数日はこれ食べてしのいでたwww


さらに昨日はサウナに行って水分絞り出し
気分はボクサー(笑)
いや・・・最後のあがき? ゞ(≧ε≦o)


あっ!だんご達!覚えてるか?
《夢ランド》   
ちっちゃい頃 毎週のように行ってた
プール付健康ランド
水嫌いだった2号をここで鍛えた 


先週 何年ぶりだ?行ってきたでぇ~~ ヾ(≧▽≦)ノ
(昨日はOUだったんだけど)
入浴券いっぱいもらったから
今度は水着持って行ってくるwww

せっかく絞ったのに セブンティーンアイス2個
一気に食べたのは内緒 ゚゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ



さて 結果は・・・
詳細は後日郵送だから 油断できんけど
とりあえず 再検査とかは言われんかったから
・・・安心していいのか?いや!安心したい 


そういえば コレステロールが若干高めってまた言われたわ 
去年もちょうどこの時期に指摘されて
ポケ散歩始めたんだっけ
結構 頑張ってたけど雪のシーズンにサボりだして
今は今で暑くて無理~~と 全く歩いてねぇや (」´o`)」

うんっ!もう少し涼しくなったらまた歩こうっ  (・∀・)』


マーマレードもピールもいっぱいあるけど
お菓子類のストックが無くなってきた
今年は お盆に親せき回りせなあかんから
手土産用の焼き焼きしよっかな 



8月3日

2017-08-03 | Weblog
初アプリ投稿
何故って・・・






待ち時間長過ぎるから


ばあさんのガラケーの着信音が出なくなった
朝8時から電話でお呼び出し

ガラケー時代はだんご達がおったから
あたしも自分の携帯の事なんて
ほとんど知らんままに過ごしてたから
あたし呼びつけたとこで治る訳ない



結局あたしがSHOPに行くはめに


なんで携帯SHOPっていつ行っても混んでるのぉ
1時間近く待って結局交換
しかも本人確認が出来ないとダメだから
委任状うんぬん・・



あぁぁぁぁぁっ めんどくせぇ〜〜





ここまでSHOPで時間潰し(笑)



あの後実家に行き ばあさんに説明して
あたしが電話して ウチに届くよう手続きして
明日届き次第SHOPに行き
データ移行してもらって・・
実家の別名:将軍さまのばあさんにお届けする事に



はぁっ どんだけ手間取られるんだ

くそったれがっっっ (笑)


明日は午前中歯医者、どっかのタイミングで1号が帰省
午後ばあさんの携帯騒動 行けたら島田おばちゃん
・・母ちゃんメモ 〆(゜_゜*)メモメモ



まぁね あたしもエラそうには言えんのですけどね
今使ってるiPhoneだって 1人じゃ契約行っても
チンプンカンプン
日常 自分に必要な機能使うのが精一杯


SNOW?
あれも一応入れてはいるけど
必要もないので(笑) 使った事なかったらば








こないだ かなちゃんが撮ってくれた


顔交換? かなちゃんと1号で・・












えっ?これ・・
若干の違和感はあるものの変わらんやん
似たもの夫婦?などと呼ぶには
かなちゃんに申し訳ないなwww