ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

剣友来場

2019-03-14 19:12:30 | 剣道

3月13日(水) 午後7時~9時 定期稽古

 

おとなり道場の剣友様がご来場。

合同で稽古します。

 

面をつけずに基本稽古30分。

体育館の端から端までいったりきたり。

 

面をつけて基本稽古30分。

切返し、基本面打ちを済ませたら、

ちがう道場生が向き合って応じ技の練習をします。

仲間同志とは打ち出しのタイミングちがいます。

 

時間的な間。

距離の間。

双方思惑(おもわく)の間。

合同稽古でしか体験できない「微妙な間(ま)」を感じましょう。

 

合同で地稽古30分。

8時半稽古終了。

8時半から30分、居残り稽古。

 

体育館床はひんやり。

きのうまで暖かい日が続きましたので、

油断していました。

まだまださむい~。

 いつもの袴下のタイツをはき忘れた。

思惑(おもわく)をあやまった。

 

稽古前の雑巾がけ

拙道場では二往復が子供も大人も先生も義務。

見学のyusei君(小1)もお手伝い。

彼の名誉のため言います。

義務化された二往復までは誰もがスイスイ。

たとえば後方のスイスイ君は長兄のKoei(小6)です。

もちろんYusei君も2回はスイスイ。

 

私のカメラに気がつき、

母上から「もう一回」のリクエスト。

そこでこのスピード。

三往復目はちょっと馬力が落ちます。

が、ここが「見せ場」

 

「誰より早くスイッチを入れる」

「最期まで気を抜かない」

「終わってからも気を抜かない」

小学1年生から習慣にしましょう。

 

 

連絡

3月16日(土)、17日(日) 事前稽古あり

 

 

「もういっかいやっといで」

たぶんこんな言葉かけだと思いますが、

三回目をさせる母上、すごい。

            Shu 想

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする