ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

東員FC大会

2018-03-31 23:19:21 | 剣道

3月31日(土) 東員FC大会

 

ビデオ撮影した動画を公開しましょう。

面打ちリレー

今夜はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるな、感じ取れ

2018-03-29 12:37:05 | 剣道

3月28日(水) 午後7時~9時 定期稽古

 

大人と子供が試合直前のアップを想定して稽古。

切返し、基本打ち、打ち込み稽古。

15分ぐらいで切り上げて、

応じ技の約束稽古をしてみます。

面に対する応じ技、小手に対する応じ技で、

裏、表、前、後のさばきを変えて対応します。

 

家に帰って剣道雑誌を見ていたら、

こんな記事に目がとまりました。

以下「剣道時代4月号」から一部抜粋。

 

「機会を身につけるための方向性」

 

相手と必死の攻防を行っている最中に

「出頭だ」「引きばなだ」「居ついた瞬間だ」

などと考えているようではもう機会を逸してしまっている。

まさにブルース・リーの名言

「Don't think,feel(考えるな、感じ取れ)」だ。

心が機会に反応し、身体が勝手に動く、これが理想形だ。

そのためにはまず、機会を認識するところから始める必要がある。

以下、省略

興味のある方は、本を購入してください

 

さて、文中の「ブルース・リー」

私が高校2年生の時見た映画、

「燃えよドラゴン」の主人公。

当時、「アチャー」の掛け声で、

高校生男子が真似をしまくっていた。

ヌンチャクがオモチャ屋で売っていて、

いち早く学校に持ってきて、

休み時間に振り回すバカな同級生もいた。

 

そう言えば「考えるな・・」のシーンが、

たしかあったなあ~。

と言うことで、探してみたらネット上にありました。

https://www.youtube.com/watch?v=2d5o8d1kitM

 

40数年前に流行した「アチャー!」

知らない世代の方が簡単にわかる映画予告がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=-gZ5Harr_bs

 

彼を知ってる世代の方は、

お暇な時にこの動画をどうぞ。

私なんか、60分いっきに見てしまいました。

https://www.youtube.com/watch?v=M-EeOvLDnoc

 

表題の「考えるな、感じ取れ」

40数年前の高校2年生剣道部員の私は、

気にもとめなかったセリフ。

60を過ぎてやっと立ちどまった。

 

連絡

3月31日(土) 午前8時会場集合

       小学生選手 午後5時桑名剣道場集合

       通常稽古休み

4月1日(日)  総会 午後6時

       事前稽古あり

4月3日(火)   出稽古

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続かかり稽古

2018-03-26 18:20:21 | 剣道

3月25日(日) 午後6時~9時

 

今夜も、打ちこみ稽古、かかり稽古。

 

昨日より要点をプラスしながら、

稽古の「質」を上げていきます。

 

中学生は「元立ち」として、

後輩を教えるも立場になります。

自分の稽古と平行して後輩の指導にあたります。

教えることは理解力を深めます。

教えながら自分も成長しましょう。

 

かかり稽古の元立ちから、

試合で合気にならず、

どんどん打ちこんでくる相手の対応を覚えます。

 

連絡

3月29日(木) 出稽古 午後7時~9時

3月31日(土) 午前8時 会場集合

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかり稽古

2018-03-26 18:12:49 | 剣道

3月24日(土) 午後6時~9時 定期稽古

 

年長さん小学生中学生がいっしょに、

打ちこみ稽古かかり稽古。

 

小さな子は稽古全体の雰囲気を体感しましょう。

なにがなんだかわからない子がいます。

今日は入門編です。

元気に体を動かしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険体一致?

2018-03-19 10:27:17 | 剣道

3月18日(日) 午後6時~9時 定期稽古

 

追い込み稽古。

体の安定と気剣体一致を意識します。

かかり手と元立ちの同調が必要です。

狭い道場を上手につかって前に打ち出します。

場所が狭い方が細かいチェックが出来ます。

危険体一致の人がいます。

聞けん体一致の人がいます。

ビデオで自分の姿を見てみましょう。

効率の良くない動きは、負ける練習です。

 

回転稽古。

連続的にくるくる回りながら打ち出すことから、

もう一段階ステップアップしましょう。

打ち出す前に「ストップ」して、

相方合気の瞬間を作ります。

相方気持ちが「さざ波」の時に、

相手を思わずひっぱり出します。

ストップの瞬間に、

早く安定した構(かまえ)になることが大切です。

  

連絡

3月21日(水、祝) 8時現地会場集合

         通常稽古休み

3月24日(土)、25日(日) 事前稽古あり

 

24日(土)は出稽古ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じりき

2018-03-18 10:29:20 | 剣道

3月17日(土)

二か所に分かれて稽古しました。

 

 午後3時~7時 高学年中学生出稽古

 午後8時より居残り稽古

 

午後6時~8時 低学年通常稽古

 

稽古場所を移動して復習します。

随所をスマホで撮影しました。

積み重ねが「自力」「地力」を養います。

 

連絡

3月18日(日) 事前稽古あり

3月21日(水、祝) 8時現地会場集合

         通常稽古あり

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追い込み回転稽古

2018-03-15 14:59:23 | 剣道

3月14日(水) 午後7時~9時 定期稽古

 

今夜は「追い込み稽古」「回転稽古」。

 

体育館の端から端まで前進連続に打ちこみます。

次に直線的に移動しながら、

お互いが回転しながら打ち合います。

 

動きの終わり、相手が「平常心」になる前に、

仕掛けて引っ張りだし、

出ばな技を打つ練習です。

出ばな面、出ばな小手を練習します。

 

連絡

3月17日(土) 事前稽古なし

      小学高学年以上は午後出稽古

3月18日(日) 事前稽古あり

 

会専ページに、

Rinの居残り稽古、

指導動画「三角ゾーンに放り込め!」

をアップしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上注意

2018-03-13 19:05:14 | 剣道

3月11日(日) 午後6時~9時 定期稽古

 

今夜は昨夜の三分の二の人。

ちょうどいい感じの人数。

大人の試合も近づいてきましたので、

場所がある時に稽古しましょう。

 

全員で放り投げるイメージの打ち方を練習しました。

この方法は家で座っていても練習できます。

部屋の天井の電灯を割る心配がありません。

 

そう言えば中学生の時、

試験勉強中突然竹刀を振って、

蛍光灯を割って、

おっかさんにしかられたなあ~。

こればっかりは、

どうにもかくせない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満員御礼

2018-03-13 18:59:59 | 剣道

3月10日(土) 午後6時~9時 定期稽古

 

今夜は全員集合!

剣道場は満員です。

全員が直線の基本稽古しかできません。

胴打ちをしたら横の人に当たってしまいます。

工夫して場所を利用しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡

2018-03-09 12:42:14 | 剣道

3月9日(金) 本日稽古休み

 

3月10日(土)、11日(日) 事前稽古あり

3月17日(土) 午後出稽古

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする