6月30日(日)
三重県道場少年剣道大会
(DMG MORIアリーナ 伊賀市)
個人戦 中学生の部 三位
宮島(中3)
午後6時~8時 定期稽古(桑名高校武道場)
剣道の長い日曜日が終わりました。
早朝よりご苦労様でした。
6月30日(日)
三重県道場少年剣道大会
(DMG MORIアリーナ 伊賀市)
個人戦 中学生の部 三位
宮島(中3)
午後6時~8時 定期稽古(桑名高校武道場)
剣道の長い日曜日が終わりました。
早朝よりご苦労様でした。
6月23日(日) 定期稽古
今夜は武道場で稽古です。
のっぺりした四角い建物の高校武道場は「軒」がありません。
今夜のような小雨の日はしかたなく窓を閉めて稽古です。
窓を閉めると床のべた付きが気になります。
そこで扇風機を床に向けて対処します。
武道場屋根周りに軒があった中学校武道場とは
いろいろ環境が違うことに気が付きます。
先輩使用者の方から、ここの「蚊」に気を付けてくださいとお聞きしています。
どうやらこの武道場の「蚊」はあなどれない突きの達人らしい。
「観の目」で早め早めの対処が必要です。
「見の目」では簡単にやられてしまう。
6月30日の大会情報がアップされています。
三重県剣道道場連盟HP新着情報
6月22日(土)
1班 中学生3名、終日 岐阜某所錬成会
2班 中学生3名、小学生4名 岐阜市某道場に出稽古
5時45分に1班が2班に合流。
3班 小学生3名 本体道場で通常稽古
本日、三か所に分かれて稽古します。
各父母様は岐阜と桑名を行ったり来たり。
2班の様子
午後4時半,
全員がぐったり。
午後八時
通常稽古の終了。
広い体育館で大人3名、初心者子供3名。
昼間の出稽古とは対照的に静かに稽古終了です。
本日の出稽古動画を「会専ページ」にアップしました。
6月19日(水)定期稽古
本日、小学生だけの稽古です。
竹刀の握り方、「手の内」について説明します。
小学生のちっちゃい手で
「ああでもないこうでもない」(笑)と、
握り方を変えて竹刀を振ってみます。
今夜の居残り稽古は、
小2、Yuga君
小3、Sumireさん、Kosei君
小6、Makoさん
会専ページ「居残り動画」に投稿しました。
基本錬成大会の「流聖戦」を試合動画ページに投稿しました。
勝敗の原因を検証しましょう。
6月9日(日)
桑名支部級位審査会
Mako(小6)さん 1級合格
おめでとうございます!。
(お相手ももちろん合格)
長い剣道人生、昇段審査を重ねるうちに、
すんなり合格することがだんだん難しくなります。
合格発表のあの白い大きな紙に自分の番号が無く、
何度、唇かんで会場を後にしたことか。
今でも目を閉じるとあの白い紙が目に浮かぶのは、
私だけかな?(笑)
連絡
会員専用ページに、
今日の「Makoさんの立ち合い」と、
「横の足さばき」の指導動画をアップしました。
追記
審査会場で「あの白い紙」を見るたびに思い出す言葉。
「落ちるほど力がついてくるものですよ」
不合格を報告をした時の師匠の何気ない言葉。
6月2日(日) 定期稽古
中学生が遠征中のため今夜は小学生だけで稽古です。
小学生7名と大人2人。
さみしいので大人(二人とも還暦超)も基本稽古に参加します。
Kei君(小4)、Nobu君(小3)と、
広い床を贅沢に使って「打ち込み稽古」です。
照明が明るいのでかなり古いビデオカメラですが、
映像が鮮明に撮影できました。
静かな剣道場が一変して、
ハチの巣をつついたような騒ぎ?
いや、アリの巣をつついたような騒ぎの稽古です。
会員専用ページ「居残り稽古」で視聴できます。
中学3年生の卒業まで映像は保存されます。
さて、竹刀が何回飛んだでしょうか?(笑)
夏季行事予定
6月より土曜日曜稽古は午後6時~8時の時間帯です。
6月9日(日)桑名支部級位審査会
6月16日(日)三剣連少年錬成会(伊賀市)
6月22日(土)午後岐阜出稽古(小学生高学年)
6月30日(日)三道連個人戦大会(伊賀市)
7月27日(土)定期稽古休み(花火大会)
7月30日(火)31日(水)全道連大会(日本武道館)
7月31日(水)定期稽古休み
8月4日(日)定期稽古休み(石取祭)
8月14日(水)定期稽古休み(お盆休み)
8月25日(日)夏休み集中稽古(午前、午後、夜間)
8月31日(土) 大会参加