ゆりあげ剣道教室

三重県桑名市の少年剣道教室です。
桑名高校体育館武道場で子供達が元気にお稽古しています。

連絡(花火大会延期)

2019-07-26 16:26:20 | 剣道

連絡

7月27日(土) 花火大会延期のため、定期稽古あり (事前稽古あり)

       台風の影響で「警報」が出た場合は稽古は休み

7月28日(日) 花火大会が行われた場合、稽古休み

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあどうする?

2019-07-25 10:31:31 | 剣道

7月24日(水) 午後7時~8時半 定期稽古

 

小学生低学年は「一拍子のメン打ち」

その場から「イチ!」で打ち出します。

相手に「起こり」見せずに打ち出す工夫をします。

 

ムダな足さばき、ムダな体のたおれ、ムダな肩や腕の力み。

1センチづつなくす工夫をするだけで、

ずいぶん「起こり」が消えていきます。

 

中学生は、「想定稽古」「だったら稽古」

3分の試合時間で、2分30秒の時点で、

相手に一本とられました。

残り30秒で一本とり返す稽古。

30秒で「さあどうする?」

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だれがいちばん大きな声?

2019-07-21 10:30:19 | 剣道

7月20日(土) 

本日はお隣の道場さんに出稽古。

 

稽古始め、だれが一番大きな声か、

「大声競争」

数字で表示されます。

カラオケの採点見たいです。

 

若い母上に教えて頂きました、

スマホで騒音計無料アプリがあるそうです。

便利なのかな?

どこでいるのかな?

 

会員専用ページに稽古動画、

「だれがいちばん大きな声?」2分間を

アップしました。

 

ほんのちょっと見てみましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエスト稽古

2019-07-19 13:24:41 | 剣道

7月17日(水) 午後7時~8時半 定期稽古

 

今夜は、今、自分が一番練習したい技、

一番覚えたい技をそれぞれリクエストします。

 

小学生低学年は、面に対する応じ技が一番興味あるみたい。

メン返しドウ、メン返しメン、メンすりあげメン。

小学生ながら、応じ技というものは、

気持ちが楽なのかな?

 

中学生は打ち出す時の、

足のすべらしに一番興味があります。

 

同じ応じ技でも、

小学生は相手が打ってきたら「応じ技だ!」の発想。

中学生は「しかけて」打ってこさせるの発想。

基本的な考え方が小学生と中学生ではちがいます。

 

相手を「ひっぱりだす」わけですから、

自分の「勇気と覚悟」が試されます。

 

「打ってこさせる」と「ひっぱりだす」のちがいがわかると、

もう1ランク、レベルアップします。

 

 

連絡

7月20日(土) 出稽古(10時~12時)

9時半現地集合

7月21日(日) 定期稽古休み

7月27日(土) 定期稽古休み

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上級生のマネはほどほどに。

2019-07-15 22:41:37 | 剣道

7月14日(日) 午後6時~8時半

 

中学生は試合が終わました。

ビデオCDやラインビデオが手元に届きます。

 

今夜も中学生と小学生は分かれて稽古します。

最近、中学生の稽古を「マネ」する小学生が増えています。

与えられた小学生の課題を飛び越えて、

いきなり中学生の技は無理です。

あなた方は分類上、小学生低学年です。

中学生のマネはほどほどに。

 

連絡

7月20日(土)出稽古

現地9時半集合。

 

会員専用ページに試合ビデオを更新しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二部錬

2019-07-15 22:32:32 | 剣道

7月13日(土) 午後6時~8時半 定期稽古

 

全員、基本稽古。

後半は試合稽古。

 

中学生は明日は試合。

昼間は部活動、夜は道場稽古。

中学生はたいへんです。

今夜は早めに稽古終了です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっきのじまんはどうしたの

2019-07-12 18:19:49 | 剣道

7月10日(水) 午後7時~9時 定期稽古

 

小学生は基本稽古。

中学生は通常メニュー稽古。

 

8時半稽古終了。

来週、試合がある人は居残り稽古。

 

 

三重県インターハイ(高校総体)出場者の壮行会がありました。

三重テレビニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00010004-mietvv-l24

 

連絡

7月13日(土)、14日(日)

事前稽古あります。

 

小学3年生くらいから、

選手に選ばれた人、

選ばれなかった人、

もう競争が始まっています。

大人の私たちから見て、

なんだかかわいそうにも思えます。

 

人にはそれぞれ成長の速度があります。

自分流のペースでコツコツ努力しましょう。

ウサギとカメのお話を思い出します。

 

童謡

「うさぎとかめ」

もしもし かめよ かめさんよ

・・・・・・・

途中省略

・・・・・・

さっきの じまんは どうしたの


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕稽古

2019-07-12 18:12:17 | 剣道

7月7日(日) 七夕

 

道連県予選

4年生以上は亀山で試合。

個人戦に参加しました。

 

午後6時~8時 定期稽古

今は便利な時代です。

昼間の試合ビデオは、

スマホ撮影でライン転送。

すぐ見れます。

すぐチェックできます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宵山稽古

2019-07-12 18:00:38 | 剣道

7月6日(土) 午後6時~8時 定期稽古

 

4年生以上は、明日は試合。

アップの予行演習です。

要点だけの練習をして今夜は早めに稽古終了。

ゆっくり休養しましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十年一剣

2019-07-05 18:59:16 | 剣道

7月3日(水) 午後7時~8時半 定期稽古

 

今夜は小学生7人、中学生3人の参加。

小学生はいつもの「面打ち」、

中学生は「胴打ち」の練習。

何度も何度も繰り返します。

 

このところ九州南部では、

数日にわたり断続的に大雨が降ります。

鹿児島、宮崎、熊本の3県で、

190万を超える人に避難指示や勧告がでました。

避難したが自宅は無事で「無駄足だった」と感じた人もいたでしょう。

「無駄足でよかった」と思う人もいたでしょう。

 

気象庁や市役所は警告しています。

避難に早すぎることも、慎重すぎることもない。

早めに非難する大切さを呼びかけます。

 

さて、剣道のお話。

夏の試合が次々と始まります。

試合前だけ一生懸命に稽古する、では後手にまわります。

ふだんからコツコツと、

自前の稽古とよそ様の出稽古、錬成会、

バランスよく体験しましょう。

少しくらい「無駄」とも思える稽古の時間も、

実は大事な時間かもしれません。

 

私の経験から、出かけた出稽古で

「無駄足だった」と思うこと、まずないなあ。

「来てよかった」が定番の感想。

必ず自分が知らなかった事、

ひとつやふたつ、それ以上のことを発見します。

良いこと、悪いこと、いろんなこと発見します。

 

表題の「十年一剣(じゅうねんいっけん)」

意味は、

「十年、一剣を磨く」の略。

長い間、武術の修練を積むこと。

また、武術の修練を積み、力を発揮する機会を待つこと。

十年の間ひと振りの剣を磨く意から。


さて避難勧告、

当事者となった時、

「無駄足でよかった」と思える自分になれるかな。

 

 

出稽古先では、不思議と子供たちは大きな声が出ます。


 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする